
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
無料ではないけど楽天が負担してるだけです
なるべく安く済ませてるみたいですが
一分10円ほど楽天にはかかっているようです
つまり、楽天が痩せ我慢しているだけです
No.1
- 回答日時:
1. 楽天リンクとは?
楽天リンクは、楽天モバイルが提供するサービスで、スマートフォンやパソコンから固定電話や携帯電話に電話をかけることができる仕組みです。主な特徴は以下の通りです:
インターネット回線を使った通話
通常の電話回線(アナログ回線)ではなく、インターネット(IP網)を利用して通話を実現しています。
無料通話が可能
楽天モバイルの契約者同士であれば、通話料が無料になることが多いです。
多様なデバイス対応
スマホだけでなく、パソコンやタブレットからも電話をかけることができます。
2. LINEと楽天リンクの違い
LINEはメッセージや音声通話ができるアプリですが、楽天リンクはそれとは少し異なります。
(1) LINEの場合
専用アプリが必要
LINEを使うには、双方の端末にLINEアプリがインストールされていなければなりません。
データ通信のみ
音声やメッセージはすべてインターネットを通じて送られます。つまり、相手もインターネット環境を持っていないと通信できません。
(2) 楽天リンクの場合
一般の電話にも対応
楽天リンクは、インターネット回線を使って一般の固定電話や携帯電話にも通話できます。これがLINEとの大きな違いです。
専用アプリ不要(場合による)
楽天リンクでは、スマホやパソコンからでもダイヤル操作だけで一般電話に発信可能です。
3. なぜ一般の電話とも通信できるのか?
ここがご質問の核心ですね!楽天リンクが一般の電話とも通信できる理由は、**「VoIP(ボイスオーバーIP)技術」**を使っているからです。
(1) VoIP(ボイスオーバーIP)とは?
VoIPは、音声をデータ化してインターネット上で送受信する技術です。簡単に言うと、以下のような流れで通話が行われます:
音声のデジタル化
発信側の声をマイクで拾って、デジタルデータ(パケット)に変換します。
インターネット経由で送信
変換されたデータは、インターネット回線を通じて相手の端末に送られます。
受信側での復元
相手側でデータを受け取り、再び音声に変換してスピーカーから聞こえるようにします。
(2) 一般電話への対応方法
一般の固定電話や携帯電話は、従来の「アナログ回線」で動いています。しかし、楽天リンクは、この「アナログ回線」と「インターネット回線」を橋渡しする中継装置(ゲートウェイ)を使っています。これにより:
楽天リンクからの音声データは、一度ゲートウェイでアナログ信号に変換されます。
その後、通常の電話回線を通して相手に届けられます。
この仕組みのおかげで、楽天リンクから一般の電話に通話できるのです!
4. 海外からの詐欺電話の仕組み
海外からの詐欺電話や「パソコンから電話しているんだ」というケースも、似たような仕組みで成り立っています。
(1) IP電話の悪用
詐欺師たちは、海外であってもインターネット回線を利用して電話をかけます。これにより、自国から直接電話をかけるよりもコストがかからないため、大量に掛けることが可能です。
(2) 番号偽装
VoIP技術を使うことで、発信元の番号を偽装することも容易です。例えば、日本国内の市外局番(03や06など)や、架空の電話番号を表示させることができます。そのため、「普通の固定電話からの着信」と勘違いしてしまいがちです。
5. 楽天リンクは詐欺電話に関係ある?
楽天リンク自体は、詐欺電話をするために作られたものではありません。ただし、同じVoIP技術を使っているため、詐欺師たちが似たような技術を悪用している可能性があります。
重要なのは、楽天リンクは正規のサービスであり、利用者は安全に使うことができる ということです。ただし、以下のような注意点があります:
不明な番号には注意
不審な電話には出ないようにしましょう。特に「知らない固定電話番号」でも油断しないでください。
フィルタリング機能を使う
楽天モバイルでは、迷惑電話をブロックする機能があるので、活用すると安心です。
まとめ
楽天リンクは、インターネット回線(VoIP技術)を使って通話を行っています。
一般の電話とも通信できるのは、アナログ回線とインターネット回線をつなぐ「ゲートウェイ」があるからです。
海外からの詐欺電話も同じVoIP技術が使われていますが、楽天リンク自体は正規のサービスなので安心して使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルの通信速度や安定性及び、通話アプリの品質について 2 2023/09/27 20:03
- LINE LINEは、データ通信量が多い方が、音声電話もビデオ通話もスムーズにできるとかありますかね? 今日、 4 2024/08/05 22:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 電話の切り忘れについて。 3 2023/07/08 10:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ auと楽天回線契約しているのですが、楽天リンク使う為にスマホ2台持ちは紛失もイヤなので、au回線スマ 1 2023/05/31 13:00
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホデビューを考えています。 8 2024/02/06 10:58
- LTE 楽天モバイルの楽天リンクはIP電話ですが、今主流のVoLTEも、LTE通信回線に音声を乗せたIPです 6 2023/05/01 06:55
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルの楽天リンクについて 3 2024/02/28 11:25
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ドコモから楽天モバイルにSIMのみ乗り換えをしたのですが、電話が繋がりません。 4 2024/01/06 19:08
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 解決策教えてください 6 2024/02/21 17:23
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホでの通話料金について 7 2023/09/23 00:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コピペって1つまでしかできないんですか?コピペを保存していつでも出せる方法知ってる方がいましたら教え
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
このURLは安全なのでしょうか ゲームの攻略見てたら表示され飛ばされました この3つです えろ系だっ
CPU・メモリ・マザーボード
-
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
-
4
ネットをするときは、PCとスマホどちらが多いですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
5
パソコン 数年前にネットで買ったノートパソコンが久々につけると、ライセンスぎれでオフィスが使えません
ノートパソコン
-
6
修理費2万円のノートPC、売れますかね
ノートパソコン
-
7
自転車の空気を入れる根元から空気が漏れてます。写真を見てください。この原因と治し方を教えてください。
その他(自転車)
-
8
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
9
クレジットカードの券面にシンプルデザインが増えた理由
クレジットカード
-
10
ahamo審査
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
すみません、バッテリーがなくなって起動出来なくなったスマホって 燃えないゴミに投げたら危険ですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
12
昨日の夜から気が付いたら家のWi-Fiが繋がっていなくて、ニュースとか見ようと思ったらインターネット
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
13
なぜUSBのアダプターはあんなに小さいのか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
求人で女性だからという理由に断るのは違法?
その他(就職・転職・働き方)
-
15
マイクロソフトから224円が毎月カード払いで決済されています。 すいません。 これはなんでしょう??
その他(IT・Webサービス)
-
16
パソコンの外付けHDDって、大きさは変わらないのに、年々、中の容量が大きくなるじゃないですか。しかし
ドライブ・ストレージ
-
17
なぜカフェで勉強してはいけないと言う人がいるのか。 最近、Xでカフェで勉強するやつは論外のようなポス
カフェ・喫茶店
-
18
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
19
カーポートの必要性
その他(車)
-
20
これは消費税の「益税」でしょうか・・
消費税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの画面角が、ヒビが入っ...
-
LINEの入力文字枠にリンク付き...
-
ラインの引き継ぎについて 引き...
-
スマホって何歳から?
-
すみません_←これってスマホか...
-
スマホの電話番号て使っている...
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
スマホでインターネット
-
Google Pixel 8にUSB-C接続のイ...
-
スマホ代毎月同じ額にするには...
-
あなたのスマホの、ブルーライ...
-
電話番号 覚えてますか?
-
スマホに関して
-
これほどまでにスマートホンが...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
iPhone13使用してますがiPhone...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
会社のパソコンのUSBポートから...
-
至急お願いします スマホが壊れ...
-
こんばんは 今は、障害者手帳持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ持つ意味がわかりません2...
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
会社のパソコンのUSBポートから...
-
車のドラレコ(SDカード)再生...
-
母がカメラのキタムラで中古の...
-
名前教えてください
-
初めての携帯
-
usbメモリ使えない
-
アップルウォッチって充電が1~...
-
スマホ画面に貼る「硬質ガラス...
-
どうも、スマホの情報を抜かれ...
-
今ってiPhoneって買うのに前は1...
-
現在売っているAndroidスマホの...
-
ガラホはスマホに比べてやっぱ...
-
電話番号 覚えてますか?
-
こんにちは スマートフォンのニ...
-
楽天回線で標準の電話での留守...
-
メルカリでだいぶ前に利用制限...
-
先程、スクリーンショットのよ...
おすすめ情報