dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小説を書いてネット上に掲載しておきたいのですが、
どこで掲載しておくのが今後できるだけながく残っていくでしょうか?
twitterなんかはあっけなくアカウント停止になり、記録として残しておくには貧弱です

2重3重に残しておく、という手もありますが、
あまりにも多すぎるのも手間がかかります
何処と何処は今後長期間大丈夫だろうというサイトがありましたら教えて下さい
予測でもOKなのでお願いします

A 回答 (1件)

”長く残る”には


”データを紛失しない”と
”ネット上で参照される情報として残りやすい"の2つがありますが
どちらでしょうか。

前者は複数のバックアップが基本になります。
ネット上のストレージサービスとパソコン(HDD)と
不揮発性メディア(DVDやUSBなど)の3つくらいでしょう。
ストレージサービスにはHDDとデータ同期してくれるサービスがあったりするので、
面倒ならそれをつかってください。
同期サービスの同期の設定はじっくり考えてくださいね。

後者は小説投稿サイトに置くのでしょうね。とりあえずは。
読んでもらいたいなら、そこへのリンクを張ったSNSやブログで宣伝するのでしょう。
リンクは小説投稿サイトのおすすめです。
http://tadeku.net/78349
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!