
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
動画の作成自体はそんなに大変じゃないんですよ。
凝った編集をしなければどうにでもなる世界ではあります。
ただ1,000人の登録者を得るには、それなりのコンテンツ力が必要なんですよね。
だから売れやすいネタにいろんな人が飛びついてます。
猫とか犬とか、動物系は多いですね。
ブログは情報商材系が多すぎて、記事が埋もれる可能性は高いです。
書き方にちょっとしたクセづけが必要で、しかもいい記事はすぐにパクられるので、壁は高いですね。
Noteは、すごい人たちがすでに展開しちゃってるので、そういう「できる人」と戦う覚悟が必要です。
間違ったことを書くとすぐバレるので、難易度は高いですね。
No.2
- 回答日時:
YOUTUBEは、今はオワコンって言われてます。
1/10から1/20まで収益が下がってますからね。
今、YOUTUBEで仕事している人達はどんどん収益落ちて来ているので
やっていけないみたいな事言ってますね。
ブログの場合は、グーグルアドセンスがあるので
ブログに広告付けて、その広告を見てもらう事で広告収入が入るわけですが
広告をクリックされなかったら、1円にもなりませんので
ブログやNOTEの方がYOUTUBEより収益が悪いです。
1万人がブログ見ても、1万人がクリックしなければ0円ですからね。
YOUTUBEの場合は、1万再生あったらお金は必ず入って来ますので・・・
No.1
- 回答日時:
「YouTubeは稼げる!」と聞いた人たちが大勢参入してきたので、既に収益は右肩下がりだそうですよ。
人間ひとりひとりが余暇に費やせる時間は決まっていますから、参入者が増えるほど一人当たりの売り上げは減っていきますからブログ等は稼げる記事を書ける人なら稼げますが、それでも時給換算するとファストフードあたりでバイトするのと大差ないですし、知識がなくてイチから勉強するならその時間含めて考えるとバイトより低時給でしょう
何らかの専門知識があり、かつ文章書くこと自体が趣味で、趣味をやるだけでちょっとお小遣いも稼げるならトク、と考えられる人であればオススメです
らしいですね。
やはり普遍的なものをやるなら、炎上なんて通じないし、なかなか難しい。シンプルが一番ですね!
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
ググれカス!
教えて!goo
-
教えてGOo人口少なすぎではありませんか?いつも毎日利用してる人が100人ぐらいで、 時々、必要な時
教えて!goo
-
パン職人って女性でも定年まで働けますか? 体力は結構必要なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
家事ブログを作る場合について。 ①収納 ②家計管理 ③料理 ④掃除 ⑤(健康) ⑥美味しいものの口コ
WordPress(ワードプレス)
-
5
動画編集で使うフォントについて。 初心者です、すみません。fimola proという動画編集ソフトで
画像編集・動画編集・音楽編集
-
6
55歳爺です。教えてgooで質問いっぱいしたのに全部削除されました
教えて!goo
-
7
動画ファイルのBD(ブルーレイ)化について。
画像編集・動画編集・音楽編集
-
8
安い電子レンジだからですか? それとも設定ミス?
電子レンジ・オーブン・トースター
-
9
iPhone12 ProよりもXperia 10 IVが優れているところは、イヤホンジャックとMic
Android(アンドロイド)
-
10
らくらくスマホF-52Bってワンセグ録画できますか? できませんか?? らくらくホンセンターやFUJ
docomo(ドコモ)
-
11
彼氏や旦那がいる女性に質問です。女性用風俗に行きたいと思いますか?行きたくないですか?理由も教えてく
その他(恋愛相談)
-
12
昔の元カノ話をするのは何故?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
私は、iPhone8を4年半使用しています。そろそろ交換時期ですかね。因みに、私より古いiPhone
iPhone(アイフォーン)
-
14
今話題のすしペロ事件で100億円の損害賠償を請求されたそうですが、もしそれが通った場合ペロリン君はま
その他(法律)
-
15
まだ三日ですがベストアンサー20や30の人いますが、そんなにいきますか?
教えて!goo
-
16
昼間から毎日 くだらない質問や回答繰り返して
その他(gooサービス)
-
17
ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの?
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
なぜ質問サイトは基本的に民度レベルが低すぎなのでしょうか?
教えて!goo
-
19
gooにふざけた質問が多くなったのは
教えて!goo
-
20
この質問に回答が付きません。 理由はなんででしょうか?? https://oshiete.goo.n
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
FC2は登録しても安全ですか?
-
5
はてなブログの限定公開にしたのに
-
6
アメーバブログをPCと携帯両...
-
7
ブログの見方を教えて下さい。
-
8
自分のブログにインスタグラム...
-
9
ブックマークをすると相手に個...
-
10
この XML ファイルにはスタイル...
-
11
なぜAWSやMicrosoftなど大企業...
-
12
youtubeに貼り付けたURL 表...
-
13
ホームページにブログ機能を埋...
-
14
「訪問者数」と「閲覧者数」の...
-
15
ブログをインポートしたら文字...
-
16
自分のブログ、誰に読まれてる...
-
17
人のブログを読んでいるだけで...
-
18
閲覧者限定の無料のブログって...
-
19
特定の人だけが見れるブログ
-
20
ブログの持ち主は、誰が見てい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter