
来月日産レンタカーを借りる予定です。
大学のお友達(4人)レンタカーを借りて遠出をする予定です。
レンタカーを借りるに当たっていくつか質問があります。
よくある質問コーナーに目を通しましたが、いまいちわからず詳しくわかる方回答お願いします。
レンタカーはネットで予約をしました。
日産レンタカーは受取人が予約をして、当日も予約者が受取ることになっているようですね。
そして運転する人が複数いる場合、当日全員免許証を提示するようなんです。
4人の中に2人運転免許を持っていて、2人とも運転する予定です。
ですからその2人は当日、日産レンタカーに行くべきなんでしょうが少し問題があります。
大学の友達ということもあって、
みんなすぐ集まれる距離にいないため
運転できる人が1人、できない人1人が先にレンタカーに乗って残りの運転できる人1人とできない人1人を迎えに行って出かける予定でした。
よくある質問コーナーには
画像のように書いてありました。
これは受取人が友達の名前を書くだけなんでしょうか?それとも免許証・またはコピー・学生証・保険証の提示が必要なんでしょうか?
迎えに来てもらう運転できる人も、当日レンタカー屋に行くという行動は極力したくありません。
回答お願いします!!

No.5
- 回答日時:
基本的に免許を所有している人なら、黙って運転は可能ですが、もし、何かあると保険がききませんので、何かあると、相手方と、レンターカー会社などに負担額を相談してください。
もちろん、何かあった場合だとすぐに一括で支払って下さい。数百万円ぐらいすぐに支払えるようにしている方がよいでしょう。
何かあった場合に自動車保険なりを使うなら、基本的に運転者は全員店にいく必要があります。
運転者が運転出来る免許を持っているかを確認するものであり、保険証なりで身分を証明するものではありません。また、○○大学の学生であるって学生証で学生って身分を証明しても、一般的にあなた自身の身分を証明するものではありません。また免許の所有を証明するものでもありません。
よって、運転免許証の提示が必要になります。
日産レンタカーって、事前に予約が必要になりますが日産のディーラーでもレンタカーを借りられたりします。
No.3
- 回答日時:
原則
・予約者が受け取りに行く。
予約者が運転免許を所有していない場合は、所有者と一緒に行く。
・運転者全員の免許証を提示する。
受け取り時に提示できない場合は、コンビニなどからコピーをFAXする。
提示していない運転者が事故を起こした場合は、保険が適用されない。
No.2
- 回答日時:
これの為に行かんとあかんで!
>免許証・またはコピー・学生証・保険証の提示が必要なんでしょうか?
あんさん、もし事故してその際に「行きたくねぇ!」の輩が運転しとって
それがバレたら・・・
目も開けれん多額の銭、耳揃えてニコニコ一括現金払いせんとあかんのやで!
行ってたら「保険使って足らん分だけチョット出してや!」になるわ!
まっ!4人の親ごはんの中に、メッチャ銭持ちがあるんやったら話は別でっけど・・・
早い話「危機管理がでけるかどうか」なんですわ!
今の状態は「危機管理もでけん4人の輩」っちゅう事!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 友達4人で車で旅行する予定です。みんな都内住みで、旅行先は長野。 まず、私(女)は日常的に運転してま 11 2023/08/07 08:58
- 友達・仲間 レンタカー提案した人だけが運転するもの? 友達3人で車で出かけるのですが、全員免許もってます。僕は毎 9 2023/08/14 14:58
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 九州・沖縄 2泊3日九州旅行の交通手段はレンタカーか電車どちらが良いかについて。 7 2022/12/29 04:22
- 運転免許・教習所 19歳学生です。わたしには付き合って7ヶ月目の自衛隊の彼氏がいます。彼氏は19歳ですがまだ車の免許も 2 2022/07/31 12:32
- その他(悩み相談・人生相談) 友人との旅行で負担する割合 4 2022/10/04 22:21
- 運転免許・教習所 普通自動車の免許は持っててるんですが、それで乗れるトラックに乗る仕事をしたいのですが、長いあいだMT 6 2023/03/05 19:36
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 日帰り旅行 運転者へのお礼について 大学生です。今週、友達と4人で車で日帰り旅行に行きます。 友達の 6 2022/08/24 02:42
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- レンタカー・カーシェアリング レンタカーについて 4 2023/01/31 17:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーリースの方がお得ですか?
-
レンタカーのフロントの下を縁...
-
レンタカー
-
レンタカーで運転の練習をする...
-
商用車もディスプレイオーディ...
-
カーシェア 盗聴されてる?
-
車が無い生活
-
\\ タイムズのレンタカーサービ...
-
旅行のときのレンタカー代につ...
-
レンタカーの返却予定時間を大...
-
大きな車良いですね。以前はミ...
-
カーシェアですが、例えば24時...
-
先日、タイムズカーシェアで車...
-
トヨタレンタカー チョクノリ!...
-
ジャパンレンタカーの複数人運...
-
最近運転免許を取得した者です...
-
レンタカーの車種で迷っています
-
最近免許を取得した者です。18...
-
運転免許取り立てでトヨタレン...
-
任意保険会社ロードサービス 人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンタカーのフロントの下を縁...
-
旅行のときのレンタカー代につ...
-
20代女性です。 先日友人と私の...
-
カーリースの方がお得ですか?
-
レンタカーの返却予定時間を大...
-
カーシェア 盗聴されてる?
-
車が無い生活
-
砂利や土の運搬
-
ジャパンレンタカーの複数人運...
-
スマートパーク出庫トラブルに...
-
レンタカーのドライブレコーダ...
-
①レンタカーは無職でも借りるこ...
-
フリード、シエンタ、レンタカ...
-
レンタカー、シェアカーは三角...
-
タイムズカーシェア タイムズカ...
-
50代以降は長距離ドライブは無...
-
中国人がレンタカー乗る 例えば...
-
カーシェアについて
-
カーシェアステーションは、田...
-
商用車もディスプレイオーディ...
おすすめ情報