
旦那が筋トレにハマっていて、仕事が早く終わると必ずジムに行き、帰りは夜11時半過ぎになります。
普段から仕事は夜遅くに終わるので、平日はほとんど一緒に過ごす時間がありません。
土日も仕事が入ったりするので、今月は2日間しか一緒に過ごしていないという状況です。
筋トレをせずに、早く帰ってきてくれればそんなことはないのに。
夫婦の時間より、筋トレ(自分の好きなこと)を優先するんだなぁと、悲しくなりました。
同じようなことで悩んでいる方はいませんか?
夫婦の時間より、趣味を優先するのは、自分が一番大事という性格なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
筋トレはある意味趣味ではないのです。
女性の化粧に似ているかな。やればやる程、効果が出る。ジョギングやサイクリングとも似通った習慣。のめり込むと歯磨きと一緒でしないと何だが気色悪い。落ち着かない。夫婦の時間も大事、云々を超えた場所にあるので、一緒にすると気の毒です。少なくても健康には成れるし、ジムに払っただけは元も取りたいとも思っているはずだし。
そうなんですね、それは新しい発見です。
夫婦の時間云々を超えた場所
、、、
筋トレって、なんだか深い世界だったんですね。
少し見方を変えてみたいと思います。
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
身体のメンテナンスだと思って、応援した方が良いと思いました。
うちの夫は忙しいのを理由に筋トレ等をやめたら、徐々に太ってきています…
更に疲れやすくなっているようなので、ある程度の運動は食事等と同じように健康のために必要なことだと思って割りきった方が良いかもしれません。
ただし、ある程度休むことは筋肉のためにも必要らしいので、あまりにもヘビーなようであれば、休息を進めるのは如何でしょうか。
ありがとうございます。
身体のメンテナンスですね。
私が少し心に余裕がなかったのかもと思いました。
これからは応援したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫が毎朝5時にジムへ行ってから仕事に行きます。 その為夜は21時前には就寝。 仕事から19時過ぎに帰
その他(結婚)
-
ここ最近夫が朝3時に起きてジムに行きます。週4〜5日程です。 ジムに1時間半ほど行って帰ってきて出勤
夫婦
-
旦那のジム通いについて
兄弟・姉妹
-
-
4
0歳児の子育て中なのに、格闘技のジムに通う旦那にイライラします。 私は育休中で、今は働いておらず家に
子育て
-
5
趣味に忙しい夫。さみしい私はどうすれば?
その他(結婚)
-
6
主人がジムに週5いきます
兄弟・姉妹
-
7
旦那の遊びや飲みに行く頻度について、相談させてください。 40代夫婦、子なしです。 旦那は月に1〜2
その他(結婚)
-
8
現在夫婦でジムに通ってますが、わたしは どちらかと言うと人見知りなところもあり ジムで人間関係を出来
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだ...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
夫婦の営みに付いての質問です...
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
-
夫婦不仲で家庭内別居同然でも...
-
60代の御夫婦でも夜の営みはあ...
-
夫婦の夜の営みはいつまで続く...
-
69っ普通の夫婦でもしますか?
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
エッチの頻度
-
国内の出生68万人
-
夫妻でも外食時に夫または妻に...
-
子なし夫婦。 ペットの犬も亡く...
-
夫婦交換ありえないですよね
-
セックスが無くても夫婦って続...
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
子供がいない夫婦はなんか可哀...
-
子供が大きい場合の夫婦の営み...
-
新婚夫婦です 夫とは週一でエッ...
-
子供を持たない夫婦の割合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだ...
-
夫婦、夜の生活 場所や広さに...
-
お互い子供いらなくて お互い ...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
60代の御夫婦でも夜の営みはあ...
-
夫婦の営みに付いての質問です...
-
エッチの頻度
-
69っ普通の夫婦でもしますか?
-
国内の出生68万人
-
夫婦の間において、自分に不利...
-
義実家に持って行くもので何が...
-
夫婦不仲で家庭内別居同然でも...
-
夫婦円満と不和が繰り返して起...
-
選択的夫婦別姓、賛成派と反対...
-
お互い強いサディスティックな...
-
子供がいない夫婦はなんか可哀...
-
子供を持たない夫婦の割合
-
夫婦?親子?恋人?
-
夫婦の夜の営みはいつまで続く...
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
おすすめ情報