dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のこの性格が嫌でも
ずっと3年間そばに居てくれた。
でも、私が浮気した事で
旦那は離婚すると言い出し
それの一点張りで私と戻ろうとしない。

離婚すると言ったのに
荷物も何一つまとめてないし
離婚届けも提出してない。

平日、仕事休みの日
普通なら本当に離婚したいのなら
離婚届け提出しに行くとか
荷物まとめたりとか
しませんか?

旦那の一つ一つの行動が
謎すぎて
理解ができません。

私と離婚するから
私名義で持たせてる携帯とは
別に
旦那の自分名義で携帯契約したのに
中々私名義の携帯を解約しない。

新しい家があり
もういつでも住める状態なのに
出ていかない。

どーゆー事なのか
さっぱり、わかりません。

かと言って
余計な事を言うと
切れられて喧嘩になると
殴られそうになるので
何も言えません。

どーすればいいでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

旦那のやりたいようにさせてあげたら?


満足するまで。

この人とはやっていけないとわかっていても
簡単に割りきれない事もあるとか、理解出来ないんですか?

無神経なんですね。
    • good
    • 0

我慢することです。

自分がしてしまった事だから! 旦那さんが好きなんですよね。 浮気しても好きなんですよね。
旦那さんは貴方の事が好きなはずですよ。殴られる事は無いと思います。普通なら、殴ってます。 もう、浮気はしないなら、最後まで旦那さんに尽くしてはいかがでしょうか? 旦那さんは子供と貴方の為に心と格闘してると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

旦那は私の複数の友達と
連絡取り合ってる事を
知りました。

好きな人が出来たことも知りました。

でも、旦那は
死にたい、不安、ひとりやだ、
誰かに抱きつきたいと
言っています

もう、後戻りはできないですよね?

私に対して友達に
愛した人にも助けてもらえなかった
と言っていたみたいです

もう、どーしたらいいかわかりません

お礼日時:2017/11/02 10:28

もともと性格が嫌でもそばにいてくれたって、性格合わなかったんですか?それでも結婚したんですね



男性は女性の浮気は絶対に許さないと見たことがあります。
世間一般的にも大体そうらしいですね

浮気や不倫した方は 楽しかったでしょうが、された人は地獄ですよ。

しかも母親で子供さんがまだ小さいんでしょ?
旦那さんからしたら そんな女に自分の子供に触れて欲しくないでしょうね。
旦那さんの気持ちは本人にしか わからないけど離婚するタイミングを考えてるのかもしれませんね。
    • good
    • 0

浮気は、繰り返されるの由来なら、犯罪は、繰り返されるの由来からですよ………質問返しとは、いい度胸してますね………さすが!(=^ェ^

    • good
    • 1

しばらく、そっとしてあげたほうがいいと思います。


旦那さんも怒りが収まらないのでしょう。
本気で離婚する気はないのかもしれません。
あなたをこらしめるために、離婚すると言っているのかもしれません。
迷っている場合もあるので、あなたは別れたくなければ、旦那さんに反省している気持ちを分かってもらうことです。
    • good
    • 0

>私も旦那に嘘つかれてて


それがどんだけ
辛いのかわかりました。

まあ、辛いのは解りますが、、もともとあなたの浮気が原因では?(^-^;
本末転倒なお答えですな~。。。
    • good
    • 0

旦那の立場です。



うーん、、まだ旦那さんは好きなんじゃないのかな?
だから離婚する!と息巻いていても実際の条件面で話し合いしたくない。
話せば実際に離婚しなきゃいけなくなる。
だけど赦すことは出来ない。。いろいろ心の中で葛藤してるんでしょうね(^-^;かわいそうに。

あなた様は浮気したのにいけしゃあしゃあとしてますね?
なぜなんです?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

旦那はもう私に気持ちはないです。

私も旦那に嘘つかれてて
それがどんだけ
辛いのかわかりました。

お礼日時:2017/10/28 01:52

浮気は、必ず繰り返される………離婚だけの問題じゃないのでは?貴女に旦那様の気持ちが、理解出来ないのは、浮気をした人とされた側の違い

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

浮気は必ず繰り返される。
どーしてそー思うのですか?

お礼日時:2017/10/28 01:50

離婚する時の条件や話し合いはしましたか?


離婚する→離婚届出提出で終わる話ではないですよ。
親権は?慰謝料は?財産分与は?

貴方は慰謝料を払う立場なんですよ!
金銭的な問題や親権を解決した後、お互い納得すればきっちり書類にして離婚。
納得できなければ調停ですね。

提出して終わりって離婚もあるかもしれないですが!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

養育費と慰謝料を払うことを決めました

お礼日時:2017/10/28 01:50

お子さんの命かけるくらいだから、気持ちは完全に離れたと思います。

お子さんのことや親権や財産分与や慰謝料など、勝ち取る為の諸々の準備をされていると思います。嵐の前の静けさではないでしょうか?あなたに今後のことについて具体的に何も言わないのが何よりの証拠かと思います。蛇の生殺しと言う復習の可能性もあるかと思います。ただ、このまま一緒に住み続けることで、夫さんの心に今後、家を出ない気持ちの変化が起きる可能性はかなり低いながらあると思います。あなたを許すことはないと思うので、全ては子供のための割り切りをした結果だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も今、
同じようなことを
旦那にされてます

私には
飲み物買いに行くからと
言って家を出た日があって
その日、飲み物買いに行った割には
2時間たっても帰ってこなくて
なにしてたの?と聞いたら
コンビニで本読んでたと言われました。

でも、その日2時間も女の子電話を
していた事を知りました。

嘘つかれることが
こんなにも辛いんですね。
改めてわかりました。

旦那と話し合いの元
養育費と慰謝料を払うことを
決めました。

お礼日時:2017/10/28 01:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!