
macのデスクトップパソコンを使用しています。gmailアドレスを利用してメールの送受信をしていますが、最近、ETCマイレージのポイント通知メールに文字化け現象が発現して困惑しています。具体的には、受信したメールのところどころに記号や中国の簡体文字が混在してメールの解読ができません。また、この現象が怖くて添付された個人宛の情報(獲得のマイレージポイント情報)を開く事が出来ずにいます。毎日20通〜30通受信する広告メールは全く問題なく正常です。使用しているパソコンがウイルス感染しているのではないか?あるいは、個人情報が抜き取られているのではないか?などなどパソコンに不慣れな年配者には不安がつきません。どなたかご助言がいただけると嬉しいのですが・・よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ソレは文字コードと呼ばれるコードの変換が出来ずに、化けてしまってる訳です。
ウィルスと云った様なものでは有りませんから安心して下さい。
送信者が文字コードを変えるなどをしなければ直りませんからMAC側ではどう仕様も有りません。
ですが、メールソフトに寄っては文字コード変換が出来るものも有りますので、どうしても見たい場合は、その様なメールソフトをインストールすると良いと思います。
「文字コード変換、MAC、メールソフト」などで検索すれば良いと思います。
MozillaのThunderbirdなどは一般的に良く使われてます。
→https://www.mozilla.org/ja/thunderbird/
コレの左上メニューの表示→文字エンコーディングで文字コード変換が出来ます。
また、Gmailの本体(WEB版)へ行って、見てみると文字化けしてない可能性が有ります。
SafariからGmailを開いて、確認してみて下さい。
Gmailアドレスとパスワードで入れます。
Gmail
→https://www.google.com/gmail/
丁寧なご教示ありがとうございました。パソコンに関する知識もスキルもないまま便利さだけでパソコンに頼っておりますので、常にない事象に遭遇するとパニック状態になってしまって・・・ウィルスに感染したのでは?と不安でしたが安心しました。重ねてありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
簡単に
一度環境設定で 文字を変えて見てく下さい
MSゴシックとMS明朝 直ればラッキー程度ですが かなりの確率で直ります。

ご教示ありがとうございます。ETC事務局のメールは開くのが怖くて全て削除してしましましたので、次に受信した時に試してみます。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
他の発信メールに問題がなく、特定の発信者メールということだと、そのメール作成時のエンコード処理がまずい可能性がありますね。
メールヘッダーを見れば、何がまずいかある程度見極められるのですが。ネット検索すると、この手の話は昔からあるみたいですよ。
http://nade-o.com/archives/17868
http://www.aikawa-net.com/view/472
https://origin-discussions-jp.apple.com/thread/1 …
ま、放置したままと言うことは直す気はないんでしょうね。どうせ道路行政関係の子会社は国土交通省(お役所)の天下り先というか、職員にしてお役所体質が染みついていて、抜けないのでしょう。
ところで Mac のウイルス対策ソフトはインストールしているのでしょうか?
トレンドマイクロ、シマンテック、マカフィ、イーセット、インテゴ、いずれでもいいので、入れておくだけでも安心感が増すと思います。
ご教示ありがとうございました。ウイルス対策ソフトについては自分でインストールをしないと備わっていないという事であれば、それは入っていません。インストールした記憶がありませんので・・・(質問者のパソコンに関するレベルは大体こんなレベルです。)来月息子が帰ってきた時に確認して必要な作業をしてまらいます。ありがとうございました・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
xHamsterというサイト
-
メール送信すると以下のような...
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
OCNメールはどのメールソフトで...
-
AOLのメールへ送信ができない
-
送信しても『Mail System Error...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
なぜこのメールが送られてくるの?
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
今日朝に、誰かと間違ってメー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報