dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は25歳です。
最近、一生結婚できないかもしれないと思うと寂しくなります。彼氏と別れて2ヶ月というのもあるかもしれませんが、自分に自身がなくなり、恋愛とか出会いとか求める気持ちがなくなり、もう誰からも愛されない様な気もします。元から、結婚願望もあまりない方の様な気がします。

私が一生独身だったら、親に対して申し訳ない、かわいそうという気持ちがありますが、未来に希望がもてず、諦めてしまった感じです。私が結婚しなかったら、後継ぎがいなくなるかもしれない等、具体的な事まで考えてしまいます。

日々悲しい気持ちで、前向きな気持ちになれません。
こういう気持ちになることは、少なからずあることなのでしょうか?アドバイスお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

これは、あくまでもワタシ個人の考え方ですが、「結婚しなければならない」ということはないと思います。

質問者さんのように、お家の事情もあれば別ですけど。近頃、マスコミやドラマなどで「結婚こそ人生における最高の幸せ!」という風に結婚を美化する傾向があります。知らず知らずのうちにそれに影響されていませんか?本当に、結婚こそが、人生における最高の幸せでしょうか?結婚して20年、30年たった世間のお父さんお母さんを見て御覧なさい。家事や仕事に追われ、相手の存在すらうっとおしいと思っている人が半分はいるんじゃないでしょうか?「お互いを高めあえる自分にとって最高のパートナーだ!」と確信できる相手に出会えたら結婚すればいいのではないですか?でも、人間にはいろんなタイプがあり、女性だと家庭向きで夫に頼り、支えながら生きることで本領発揮するタイプの方もいらっしゃいます。そうであれば、お見合い斡旋の業者は多数ありますから、それを利用するのも一つの方法です。質問者さんは、彼氏がいらしたんだから、モテないわけではないでしょう?25歳のうちから悲観することはありません。まだまだ自分を磨いていけば、もっと素敵な男性に出会えるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分を磨いていきたいと思います。
小さい頃に、思い描いていた結婚とか、恋愛とか、自分も普通に当り前にできると思っていた事が、当り前じゃなかったんだなって思った時、不安や寂しさが広がってこんな事を思いました。

お礼日時:2004/09/14 13:14

こんにちわ。

29歳の独身の女です。私も同じ気持ちです。今まで、恋愛らいきものはしたことありません。
恋する喜びもなく、このままおわちゃうのかなあと思えるとさみしいし、親にも申し訳ないなあと思ってます。
Chiro-koさんは、恋した喜びがあるだけでも幸せだと思いますよ。今はこのままじゃいけないと思ってますが、なかなか行動を起せないのがいけないなあと思ってます。
同じような気持ちになる人がいるていうことを知れてよかったです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
お互い、諦めないで前向きにな気持ちになれるといいのですけどね。恋だけじゃなくて、色々な面で、riemomo05 さんも、幸せになれる事を祈っています。

お礼日時:2004/09/14 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!