
ホンダ HONDA NS-1について
ホンダの50ccバイクNS-1に乗っています。
スロットルワイヤーを変えようと思い友達の要らなくなったワイヤーと交換しようとしてオイル側のワイヤーを外しました。ですが二本引きということをすっかり忘れててまた付けたのですが、アクセルが急激に重くなりアクセルを開けるとオイルランプが点灯します。なので、うまくオイル側のワイヤーが引っ張られてないのかなと思いましたが最初と特に変わりがありません。どうすれば治りますか?知ってる方お願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔えぬワン乗ってました。
今はNSR50持っています。
貰ったワイヤの動作確認はしましたか?
動作確認後ワイヤー内の清掃、給油はしましたか?
もちろんスロットルホルダーも同様です。
申し訳ないですが私の場合2スト車両は直に混合仕様にしてしまうので、取り回しは覚えていません・・・
スロットルホルダからキャブ、オイルポンプまでしっかり見直して、それでもダメならナップスや2輪館などパーツリストが見れるところに行って確認するか、ご自身で整備されるのであればサービスマニュアルを中古で買うなどの手もあります。
オイルの警告灯はオイルタンクのセンサーやメター周りの配線などにも異常がないか確認してみてはどうでしょう?
整備の基本は部品を外す時に、付ける時の事を考えながら外す事と、清掃は最低限のだと思うので是非実践してみてください。(話がそれましたね^^;)
私のオススメは社外のハイスロ入れて混合仕様が整備性は良いとおもいます。笑
給油が面倒で無ければ^^;
参考になれば嬉しいです!
無事治るといいですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xjr400(4HM)に乗っています。 ...
-
原付レッツ4回転が下がらない、...
-
スロットルとアクセル??
-
ハンドルを切るとエンストする...
-
負圧燃料ポンプは高回転で燃料...
-
チョイノリ、燃料(透明)ホー...
-
プラグから火花が飛びません。...
-
ホンダ スクーピーのエンジン...
-
自動車のエンジンセルはどの位...
-
16アリストにT88のトラストサー...
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
スズキ Let's(2)のこの症状は?
-
ホーネット250についてです。 ...
-
4気筒が2気筒に
-
バイクで走行中にキーをオフに...
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
チョーク戻し忘れてホーネット...
-
ホンダの軽トラ、アクティのデ...
-
ヘッドライトはエンジンを切っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スロットルボディ清掃したりス...
-
ゼファーχのフケ落ちの悪さで困...
-
回転数の戻りが悪いです。。 ア...
-
ハンドルを切るとエンストする...
-
エンジンをかけるとアクセル全...
-
xjr400(4HM)に乗っています。 ...
-
CB250RS-Zのアクセルワイヤーに...
-
NSー1のスロットルワイヤー...
-
ライブDioZX アイドリングしな...
-
レッツ2 ca1pa を持っています...
-
ns-1の事です! エンジンが押し...
-
V125Gでスロットルコーンが抜け...
-
APE50のジェットニードルの調整...
-
CVT車 ギアチェンジ時はアクセ...
-
エンジンの始動時と同時にアク...
-
エンジンかかっている時だけス...
-
ダイハツミラ L500S アイドル調整
-
チョークを戻しても4000回転か...
-
アクセルが戻らない
-
ハルテックのアイドル判定は?
おすすめ情報