プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一昨年の事ですが、今の社宅に引っ越して数日後、白黒の野良猫が来るようになり、妻と二人で「タマ子」と命名しました。タマ子が来ると餌を食べて頭なでなでした後に帰っていくパターンです。だいぶなついて玄関から室内に入ろうとすることもありましたが、元々室内猫を飼っていて病気感染の危険性を考えて家には入れませんでした。それから数ヶ月後、タマ子の顔が少しずつ黒ずみ始め、次第に毛も抜け始めて見るたびに足で顔をカイカイしてました。それから数日後の雨の日でした。タマ子が家の玄関近くで横たわって亡くなっていました。遺体は敷地内の花壇に埋葬しました。普通、猫が最期を迎えたら草むらや山などの見えないところに行って息絶えると思うのですが、何故うちの玄関前に倒れていたのか気になって仕方ありません。助けを求めていたのか、最後に何か伝えたい事があったのか。猫博士さん教えて下さい。

A 回答 (7件)

猫博士ではないですが、たぶんこれではということがありますので書きますね。


猫が最後を迎えるときひとから隠れるとか、草むら、山などに入る等の話は、
昔はよく言われていたことで、いまも時々言う方がいらっしゃいます。

ただ、動物の行動についての研究論文などや、その他の文献によると、
猫がなくなる前に姿を消すといっても、あくまで自分が死ぬということを考えては
いないはず、ということになっています。
猫は最後まで生きようとする行動を取っているだけで、体がしんどい、
気持ちが悪い、具合が悪い、というときに安心できるところに移動して
なんとか状態をよくしようとがんばるのです。
なので、それが結果として、人がざわざわしてない静かなところ、
例えば軒下だの林の中だの、ということだっただけで、
今回のタマ子さんは、安心できるところで体をなんとか楽にしたい、
ということで頭のなかに浮かんだのがたぶん、質問者様の家だったんだと思うのです。

それを考えると涙が出ます...けなげですね。
あのひとのところなら、私は楽になる、よくなる、休める、と思ったんでしょうね。
タマ子さんは、優しくなでなでしてもらえたら、よくなるかもしれないし、
あの家の猫になりたい、と思っていたのかなあと...。
隠れて静かなところで養生をするよりも、家を選んだのは確かでしょう。

病気感染などのリスクは確かに高いですし、また、猫の場合群れで生きる生き物では
ないのが基本なので、相性などが良くない場合も考えると、
タマ子さんをすんなり家のなかに招き入れることはできなかったのが普通だと思います。

ただ、可愛がっている猫の場合、外で暮らすということは非常に過酷であり、
餌があっても、寒さ暑さのストレス、別の猫とのやり取りのストレス、猫嫌いのひとからの
ストレス、犬や鴉からのストレス、病気の危険、除草剤や農薬などを踏んだりして口にしてしまう
(踏んだ足を舐めたり)危険、当然交通事故やその他の事故、事件のリスクも高いですし...
大変だったのだと思います。
タマ子さんのような存在がもしもまたできたとしたら、そのときは家に入れる前に
病院などで健康診断をまず先にしてからのほうがいいでしょうから、
地域のボランティアさんなどを探すか、動物病院で中には用意しているところがあるので、
捕獲器を借りて保護して診断、その後別部屋などにおいて、「新入り猫 先住猫 お見合い」などの
検索で出てくるゆっくりとしたお見合方法をとって...というのがいいかもしれませんね。
家に入れるつもりが全くないとしたらまた話は違いますが、可愛いけど、できたら家に入れたかったけど、今いる猫への
病気などが心配、ということだったのでしたら、そういう順番での受け入れをおすすめします。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

猫に死の概念はないのですね。ありがとうございました。御回答を見て涙が止まりません。

お礼日時:2017/10/23 21:44

すみません 旦那さんの方でしたね。

貴女って 書いてしまいました。
    • good
    • 1

タマコは きっと疥癬ダニに


侵されて 弱っていったんでしょうね。
ノラちゃんは 汚い所で寝るので 黒ずむ、酷く痒がる、毛が抜け 潰瘍になる
って よくあります。
私は病院でもらった 薬を 魚の表面につけ 投げてやり
それを食べるのを待って 次のエサを 与えてました。
1週間に 一回 1ミリで 4、5回でした。

弱る前に 質問が あれば良かったですね。
ウチの周りの こういう子は
警戒心が強く 敷地に入っては来ませんが
タマコちゃんは
貴女に会えば どうにかして貰えるかも 寒いので あっためて欲しい とか 頼りにしてたのでしょう。
…玄関から 入ろうとする…
終の住処 と 決めてたのでしょうね。

どうしても ソコ に 行きたかった…
貴女の側に 行きたかった

って 事ですよ。

ウチは 敷地をグルリと 網で囲ってますが
あるノラの子は どうしても
一員に なりたかったのでしょう 網を 登って 木に飛び移り 家の住人〔猫〕になりました。
猫が嫌いな人でも猫が好く人がいます。
まして 猫好きで 猫に好かれるのなら 必ず また こういう事が あります。

今度は 飼ってあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/26 12:33

goldgardenさんの回答を読んで涙が出ました…




タマちゃんは最後の力を振り絞って、質問者さんに会いに行って安らぎを求めたのだと思います。
たとえ先が短かった人生でも、最期間に合って欲しかったです…
悲しいです…
涙が止まらないです…

もし今後そのような事があるとしたなら、責任を持って行動して下さい。
お願いします(/_;)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

動物との出逢い、短い時間を共有した夏でした。

お礼日時:2017/10/24 15:09

猫は本能で人を選びます。


たま子は人慣れしていた野良の子でしょうけど、具合が悪いなか、心許せる安心出来る場所へ来たのだと思います。
最後に貴方がたご夫婦を選んだのだと思いますよ。
お住まいの地域に、市・区民なら公益火葬場で犬猫も安価で火葬してくれるところあるはずです。
出来ればそういう場所で、きちんと荼毘に付してあげると良かったのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最後に来てくれたときにメッセージを読み取れなかったことに心残りがあります。

お礼日時:2017/10/24 15:11

たまたまその場所が死に場所だっただけです。



キツい言い方をしますが、餌だけあげてそれ以外は何もしないのなら、今後同じような猫が現れても関わらないようにして下さい。

もし質問者さんがタマ子ちゃんと出会ってすぐ病院に連れて行ってあげたらもっと長生き出来たかも知れない。

飼い猫がいるから家には入れない・でも餌はあげる って人間のエゴです。
自己中な餌やりさんと同じですよ。
しかも社宅なのに花壇に埋葬したんですよね?
許可は貰いましたか?
また死臭等の臭い対策はしなかったのでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も同じことを考えていました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/23 23:42

よく、猫は死に場所を求めて一人になろうとするっていいますけど


必ずしもそうではないと思うんですよね。
出かけて、事故とか病気で帰って来ないから
飼い主からしたら「出て行ったきり帰って来ない、死ににいったんだ」
と思うだけの話で
あとは、本能として猫に限りませんが、弱ると真っ先に襲われますから
具合が悪いのを隠そうとします。
やせ我慢もできなくなると、身を守れる場所へ避難しないといけません。
だから野原や叢へ行くというより、どこか隠れられる場所へ入ったりします
それを人間からみたら「死ぬところを見せたくないのだ」と感じますが
実際は隠れるぐらい弱ってるから死ぬのだと思います。
また、弱ってくると体温を維持しづらくなりますから余計にどこかへもぐりこみます。

ちなみに今日もある家の前で猫が死んでいました。その子は事故死でしたが

先日も知人が「外飼いなら見えないところに自分で死にに行く。
今までの子みんな家では死ななかった」って言ってましたが
具合悪いの隠して、ある日ついに帰れなくなるか
事故で死んでるんだろうに、って思いました。

具合悪いところに雨で弱って
自分で餌をとれないから楽にもらえるお宅でなんとかもらおうとしたら
力つき果てたのでは?まあ雨風しのげるかもとか思ったのかもしれませんが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

体か弱って帰れないなんて悲しいですね。本当に切ない。

お礼日時:2017/10/23 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!