dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペット保険に加入する際の告知について。

例えばA病院に毎回お世話になってるとします。
肝臓疾患との告知。検査、診察済み

加入前の病気がバレたくないから、通院している病院をA病院ではなく、1回かかった事のあるB病院と保険会社に申請する。

この場合告知義務違反となりますが、保険の方はどこまで調べられるのでしょうか?
自分で調べたところ、申請した動物病院に連絡はいれると書いてありました。
申請した以外の病院は分からないと思うのですが、保険会社はどう対策をとっているのでしょう…?

仕事場の方が上記の事をしてバレていない、加入できたし現在肝臓疾患の保険も下りていると言っているので、気になって質問させて頂きました。

A 回答 (1件)

わんちゃんの名前も飼い主の名前も変えて、行ったことない病院へ行けばバレないんじゃないですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!