
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
調子がいい時と悪い時があるんじゃないですか?
Qさまだと調子が出しやすいとか。
ヤラセもなくとは言い切れませんが、疑うなら見ない方がいいと思いますよ。
すごいなーって感心する人が見ればいいんです。
No.8
- 回答日時:
NHKの「バラエティー生活笑百科」ではレギュラー回答者2名とゲスト回答者1名の計3人で、身近な法律問題を解きますが、レギュラー回答者は必ず相反する回答をします。
一方がYESと答えたら、もう一方は必ずNOです。
しかもゲスト回答者が、かつて“私、どっちでしたっけ?”と聞く場面があって、これはもう「ヤラセの殿堂番組」です。
ただクイズ番組は、番組として回答を教えておかないと成り立たないので仕方がない部分もあります。回答者のイメージ作りもあって、具志堅用高はこういうキャラ、カズレーザーはこういうキャラ、宮崎美子は・・・なので、“この質問を振りますから、こういう回答をしてもらって、ここでボケてもらって・・・”みたいなシナリオ通りにやるとしたら、ヤラセは当然かと思います。
No.6
- 回答日時:
基本クイズ番組って誰が答えたとか、誰が優勝したとかを楽しむのではなく、視聴者の知的好奇心をくすぐるものだと思います。
早押しはこちらに考える余裕を与えてくれないのであまり好きではありませんが。クイズ番組の視聴者としては自分の知識の確認と、自分の知らないことを知る楽しみだと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
純粋ですね。
あれは演出って言うんです。ドラマだと思えば楽しいじゃないですか。
展開を予想できる月9ドラマを見るより
私は好きですけどね。
クイズショーって映画を知りませんか?
すべては視聴率のためです。
ヒーロー交代やヒールの登場もすべて演出です。
下手くそだと、ごり押し、ごり押しって叩かれます。
No.3
- 回答日時:
別にバラエティは、ヤラセでもいいのだと思いますけどね。
そのぶん、うまく騙してほしいものです。ご指摘のように、クイズでは最近下手な嘘が目立つように思います。
宮崎美子さんが、災害時につながりやすいのは携帯か公衆電話かと言う問いに携帯と答えていましたが、これまでの答えてきたクイズのレベルからしてあり得ない不正解のように思いました。
いっそのこと、ガチでやって、全然誰も正解できないような、えらいことになってもいいのじゃないかと思いますけどね。あと、Qさまでいえば、下剋上ルールが見てて腹立ちますね。あんな古いテレビみたいなこといらない。逆転なんかどうでもいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
報道特捜プロジェクトで架空請...
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
TVerというアプリがありますが...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
途中でレールがなくなるジェッ...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
マジックの失敗?演出?
-
東さんが永世名人になられてか...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
十二天水地歴の計算法について
-
地デジが急に映らなくなり、原...
-
氷川きよし、小室哲哉への偏愛...
-
子供まで騙した昔のどっきりカ...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
FMのDJの年収を教えて下さ...
-
笑点で、メンバーの方達が並ん...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
溶ける水着ドッキリについて、...
-
YouTubeで観た飢えた大学生を通...
-
スティービー・ワンダーは創価...
-
なぜ志村けんは日本にコロナ陽...
-
「せいこう」したことありますか?
-
「川口浩探検隊」を知っていま...
-
芸能人が出演するクイズ番組で...
-
報道特捜プロジェクトで架空請...
-
トランス状態になるメカニズム...
-
学校へ行こう
-
ぽつんと一軒家なんですが
-
心霊スポットで、カメラやマイ...
-
テレビのちから
-
2014正月特番「芸能人格付...
-
ガチンコはまだヤラセ続けるのかw
-
AKBじゃんけん大会
-
スタイリスト巡査のロケが見た...
-
田嶋陽子さんのブロマイド、皆...
-
電話したい
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
おすすめ情報