アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヒーローショーに行った時の事。
ショーが終わり、握手会があるとの事でした。握手会に参加するには、ショーを終えたヒーローがその場で書いてるサイン色紙500円を購入します。サインを購入して握手をしてもらい大変良い思い出になりました。
でも帰って冷静に考えたら分かって購入したものの、このサインは本物のサインではなく、ショーの中の人が書いたもの...。
他人が書いたサインを販売しても罪にならないのでしょうか?ふと気になりました。

A 回答 (2件)

本物のサインとはどの方のサインをさすのでしょうか?


変身する前の役者さん?変身後のTVのスーツアクターさん?

サイン会で使用している色紙ってそのヒーロー毎、ヒーローが出演する時期によって変わりますし、
右下か左下の脚注?部分に「丸C」マークなどの登録商標の記載がある筈です。
適切な登録商標表示であれば問題はありません。
    • good
    • 0

本物って・・・そんなもの存在しないのはおわかりですよね。



そもそもそのイベント自体に、作品の権利元の会社が関わってないなんてあり得ないわけです。勝手にやったら商標とか著作権の侵害で犯罪。
サイン会も当然権利元の許可があり、権利元も相応の利益を得ていると思います。

そんなサイン会ですから、「他人が書いた」どころか立派な「本物」だと思います。
逆にそれ以外で「本物」ってどれに当たるのでしょう。ヒーローの中身はその役者本人とは限らないですし、もし役者本人だとしても、それはあくまで「役」であって、本物なんかでは決してありません。ある日何かしらの理由で俳優が降りて代役を立てても、それは立派な「本物」。それは権利元や制作会社が公式に決めたものだから。サイン会の中身の人も同じです。公式に用意されたものですから立派な「本物」です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!