重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

食器洗い乾燥機の汚れの落とし方を教えてください。
特に下部の排水口のあたりに、茶色い油汚れのようなベタベタした汚れがこびりついてしまいました。
時々食器を入れずに洗浄していたら良かったのかなと思うのですが、購入後2年経ちますが、一度もしたことがありません。こまめにキレイにしなかったことを後悔しています・・・。何度か汚れを取ろうと思ったのですが、頑固な汚れでなかなか落ちません。
どなたかよい洗剤や掃除方法をご存知ありませんか?
メーカーはTOTOで、内部の素材はプラスチックです。
よろしくお願いします。m( _ _ )m

A 回答 (3件)

No.2です。



食器洗い機用の洗剤 → 庫内用の洗剤
のことです。
ちょっとわかりにくくてすみません。

No.1さんがご説明のように、基本的には庫内には
油汚れが付かないのが普通です。

食器洗い機の流れは、最初に水で予備洗いしてから
ヒータで70℃くらいにお湯を沸かして油汚れを落とし
洗剤はたんぱく質やでんぷんの汚れを落とすのが一般的です。
※ 手洗い用の洗剤とは機能がずいぶん違いますね

もし、油汚れが残っているのでしたら、お湯を沸かす
ヒータの故障も考えられます。

一度チェックして見たらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も丁寧なアドバイスをありがとうございました。
ヒーターを早速チェックしましたが水が温かくなりましたので大丈夫なようです。
油汚れがつかないのが普通とのご意見が複数あったので、相談センターにその件も伝えましたが、納得のいく回答が得られず、少し製品に対する不信感が出てきました。
色々とアドバイスをいただき参考になりました。m( _ _ )m

お礼日時:2004/09/19 20:52

食器洗い機用の洗剤が松下電器から販売されています。


私も売られていると言うことは聞いていたのですが、中々見つかりませんでした。先日、近くの電気店(ケーズデンキ)へ行ったら、置いてあったので迷わず購入しました。

使って見たところ、新品にとはいきませんが、それなりに庫内の汚れは綺麗になりました。

この手の製品を置いてある電気店は少ないと思いますが、取り寄せてもらえると思います。

参考URLをご覧ください。

参考URL:http://national.jp/sumai/syokusen/q_a/detergent. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
メーカーの相談センターに問い合わせたところ、庫内用の洗剤を使ってみてください、との回答でした。
探して使用してみようと思います。
参考URL、ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/19 20:46

食器を洗うのと同時に庫内も洗ってしまうのが食洗機なので、油汚れは付かないはずですが…


洗剤は何を使っていますか?
あまりに安い特売品など使ってませんか?
白い金属石鹸という水垢のような汚れは多少付きますが、油汚れが付くのはおかしいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
油汚れがつくのはおかしいと知り、驚きました。
過去の質問を見ても同じような質問がなかったので、変だなと思っていたのですが・・・。やっぱり考えてみればおかしなことですよね。
早速メーカーの相談センターに連絡しましたが、納得のいく回答はいただけませんでした・・・。
(洗剤はずっと指定の物を使っています。)

お礼日時:2004/09/19 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!