
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
主成分は同じ合成界面活性剤(おそらくLAS)です。
洗い流せば、わずかに残留する蛍光増白剤や他の添加物が健康に影響することは無いでしょうが、食品衛生法に基いて作られているためお勧めはできないでしょう。そもそも洗濯用洗剤に毒性の強い物質が入ってるわけではないので、大丈夫だとは思いますが、たぶんにおいが相当残るので食欲はでないでしょうね…
No.3
- 回答日時:
衣料用には蛍光剤とか入っているものがあります。
ほとんどの洗剤に入っていると思うけど
衣服を白く見せるための薬剤ですが
ブラックライトを当てると青白く光ります。
以前豆腐店で使う木綿を洗濯業者に委託していた店があったのですが、作られた豆腐にブラックライトを当てたところ青白く光る豆腐になったとか。
体にいいものではないのでどうかと
それに、蛍光剤はそうそう簡単に落とせるものでもないので食器が蛍光剤で完全にコーティングされてしまうのが心配
後食品衛生法とか諸々の法律にも抵触していそうな気もしなくも無いけど・・・
お店でそんなことやってたら絶対客いなくなりそう
コスト浮かせて病院送りになるよりは、普通に食器用の洗剤を使うことをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
食洗機用の洗剤は、あわ立ちも、残留も、すべて食器洗い用に適して作られています。
よく濯いでも洗剤は必ず食器に残留します。
衣料用の強い洗剤が食器についていたら、怖いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
ドアの黄ばみを落とす方法教え...
-
キムチの汚れ落とし
-
このぬいぐるみが汚れてしまい...
-
机についた手垢が落ちません…
-
口紅の取り方
-
賃貸マンション共用廊下の汚れ...
-
一人暮らしで自炊派の人って、...
-
ウタマロクリーナーをSNSでよく...
-
アパートの壁を汚してしまいま...
-
ジャージに付いたコールタール...
-
カーペットについたマスカラや...
-
コープの「液体セフター」って...
-
墓石の杉ヤニの取り方について ...
-
引っ越ししてきたアパートの床...
-
ユニットバスをサンポールで洗...
-
教えてください。家のクロスに...
-
バイトの制服の汚れが落ちません。
-
食器洗い機専用洗剤の使い道
-
ホットカーペットの上に嘔吐。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
机についた手垢が落ちません…
-
駐車場にエンジンオイルが漏れ...
-
賃貸マンション共用廊下の汚れ...
-
天井(石膏ボード)のすす汚れ...
-
教えてください。家のクロスに...
-
メッシュ椅子の掃除方法
-
壁紙のクリーニング(ラー油の...
-
電子オーブンレンジでオーブン...
-
布地のペンケースを洗いたい
-
頑固な汚れを落とすおすすめの...
-
コープの「液体セフター」って...
-
一人暮らしで自炊派の人って、...
-
ドアの黄ばみを落とす方法教え...
-
食器洗い機専用洗剤の使い道
-
洗濯方法について(真面目な回...
-
塩ビ長尺シートの黄ばみ汚れ、...
-
このぬいぐるみが汚れてしまい...
-
シャーペンのローレット加工の...
-
カーペットについたマスカラや...
おすすめ情報