dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ザラザラした塗り壁にツバメが巣を作りだしました。
で、去年は作ってしまったので、そのままにしておいたのですが
玄関なので、糞の始末で大変でした。
今年は作られないように磁石を吊るしました。
去年からブラシでこすっても汚れが取れず困っています。
綺麗に汚れを取るには何かいい方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

生活用洗剤と、漂白剤を混ぜてやわらかいブラシで擦り、ティッシュなどを貼り付け暫く放置します。

ティッシュが乾き切らない内に再度擦ると綺麗になります。(染込んでいると少し残ります)

漂白剤を混ぜていますので、飛び散って服に付くと色抜けになりますから飛び散らない様に小刻みにブラッシングして下さい。(万一付いても良い服装で)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

是非やってみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/04/07 14:09

こんにちは。


ブラシでだめですと・・・

下記、水圧洗浄ですが¥12800、高いですかね・・・
http://www.citygas.co.jp/shop/1564.html

ご参考まで。

http://www.karcher.co.jp/private/monitor/monitor …
ここに型番違いますが、外壁掃除モニター調査の写真例があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知り合いがよく似たのを
持っていました。
漂白剤でだめだったら借りてみようと
思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/07 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!