dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャワートイレやウォッシュレットで十分洗ったつもりなのに落としきれていないことが多々あります。見えないところを洗うので皮膚感覚に頼るしかないわけですが、なにかコツがあれば伝授してください。

A 回答 (4件)

シャワーをムーブさせる。


お尻をシャワー中、前後左右に動かす。
拭いて確認し付着物があったらもう一度シャワー&拭きあげ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね、ノズルもお尻も動かしたりします。ひょっとしてそれが敗因かも

お礼日時:2024/05/25 16:37

シャワートイレがなかった当時、故上岡龍太郎さんが



「大便の後は、荒拭き、二度拭き、本拭き、総仕上げ」と話されていました。(多少の言い方の違いはお許しください)

シャワートイレ登場後は「荒拭き」がおろそかにされていると思います。

ぜひ「荒拭き」、念を入れるなら「二度拭き」までされた後、「シャワー」を行い、「本拭き」は省いて、「総仕上げ」なさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。メーカーの説明では、洗浄前にペーパーで拭くとシワに汚れが押し込まれるので避けてください、となっています。一回洗浄して一回拭いて終わりにしたいです。

お礼日時:2024/05/25 16:34

トイレットペーパーにサニーナをスプレーして拭いてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2024/05/25 16:30

洗った後紙で拭いて、汚れがついてきたらまた洗うという感じです。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。私もそんな感じです。一回で済ませられればいいのですが

お礼日時:2024/05/25 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A