dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマト誤配送について
本日 amazonで注文した商品が誤配送された可能性があります。
楽しみにしていたタブレットが本日配送予定だったので、朝から配送状況をチェックしていたのですが、昼の12時くらいに確認したところ、配送完了となっていました。
タブレットを頼んでいたのですが、郵便受けにいれられたのかな(宅配ボックスはありません)。精密機器なのにおかしいな。と思って不思議に思っていました。
そして2時ごろ帰宅して郵便受けをみてみると商品は入っておらず、不在も入っていませんでした。
そこで いちおう4時まで待ってみましたが、一向に来る様子がないので、ヤマトのサービスセンターに電話をしたところ
やはり午前中に配送が完了しているとのことでした。
ドライバーに確認して折り返すと言われ、電話を切ると、 入れ違いな具合でヤマトの配達がやってきました。
伝票をなくしてしまった。といわれ、貼付票だけが貼られたダンボールで受け取りました。
部屋に戻りあけてみると、商品を固定する1番上のビニール?が破られていました。(画像添付)
商品のパッケージはあけられてなさそうでした。

思い返すと、今日の11時ごろに知らない固定電話から連続で3回ほど電話がかかってきており、怪しかったのででなかったのですが、その後電話番号検索しても何も情報がでてこなかったので、そのまま無視していたのですが、もしかしたら誤配達先の方がかけてきたのかもしれません。

質問なのですが、ヤマトは誤配達してしまった場合などはそのことを黙っておくのでしょうか。(もしかしたら誤配達ではなく、単純に伝票を無くし、ビニールは詰めた際に破れたぢけかもしれません。)

また ヤマトに電話して報告した方がいいのでしょうか。
注文したタブレットは最初からamazonのアカウントが登録されて送られるものなので、もし誤送先でタブレットを使われていたら、いろいろされる可能性もあったので、正直ちょっと怒りを感じています。

あと午前中かかってきた番号にいちおう電話してみた方がいいと思いますか。

思いのままに書いてしまい長く読みにくい文となってしまい申し訳ありません。
よろしければ皆様のご意見を聞かせていただけると幸いです。よろしくお願いします。

「ヤマト誤配送について 本日 amazon」の質問画像

A 回答 (4件)

No.3の者です。


No.3で書くのを忘れてました。
ヤマトはまだ時間指定もしっかり守っててしっかりしてて、
たまに誤配送はありますが、これがTMGなら荷物扱いが滅
茶苦茶なのでもっと悲惨な目に遭うことがあることをご承
知おきください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
誤配達先の人とドライバーに確認したところ
袋を開けただけだということなので商品はそのまま使おうと思います。
返品を申し出ることもできるんですね。
知りませんでした。教えていただきありがとうございます。

そうですよね、ヤマトはいつも挨拶も丁寧で好印象だっただけに残念でした。
やはり通販では避けられないリスクなのかもしれませんね。肝に命じておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/03 23:54

Amazonカスタマーセンターにチャットで問い合わせて


ヤマトの誤配送によって相手に商品を使われた可能性が
ある旨を伝え返品を申し出ることができます。
    • good
    • 2

うちも先日誤配ありました。

はんこを押して受け取った後、宛先が違うことに気づいて
配達員がまだ近くにいたのであわてて返しました。

誤配っぽいけど商品は開けられていないっぽいし、私だったらまぁいいかって感じです。

Amazonって注文者の電話番号書かれていましたっけ?
誤配されたとしても普通はヤマトに連絡してあなたに直接連絡しないとは思いますが。

正直に言ってほしいところではありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貼付票に住所と電話番号が書かれてました。
午前中の電話に折り返したところ、誤配達先の方でした。
その後、サービスセンターに電話してドライバーから折り返しの電話があったので、誤配達があったんじゃないか と問いただしたら、「いやそれはないです。」と認めなかったので、誤配達先の人から電話があって確認したと伝えたところ「すいません。てんぱってまして」と認めました。
人間なので誤配達は有ると思いますし、それは仕方のないことだと思いますが、
それを配達の際にも何も言わず、電話した時にも認めず隠し通そうとしたことに憤りを覚えました。
お礼が愚痴みたいになってしまい申し訳ありません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/03 23:48

かかってきた電話に出れば済む話ではないでしょうか?


勝手に怪しいと決めつけているだけでしょう。

伝票のない荷物を渡す方も受け取る方も、普通では考えられないですね。

間違っていると思うのなら早く確認をすればいいのではないでしょうか。

チンタラしている間にどんどん事態は悪くなりますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
指摘していただいたように電話したところいろいろと分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/03 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!