
お世話になります。
添付の図のように、内職Aさんが3000個の生産に対し不良品が5個でたとして、不良率は、5/3000*1000000=1666.667ppMとなります。同じように内職Bさんは、2000個の生産に対し2個不良がでたとすると1000ppmとなります。
その後、2つの生産を合計して5000個の生産に対し7個の不良があったとすると、1400ppmとなりますが、別々の不良率を合計した場合は2666.67となってしまいます。1400ppmが正しい方だとおもうのですが、どうして違いができるのでしょうか?
また別々の不良率を合計した値はどんな意味を持ちますか?あまり意味ないですかね?
申し訳ないですが、数学は詳しくないので、なるべく簡単に教えてください。

No.3
- 回答日時:
No.1です。
捕捉の内容について、同一日で見るならば、
傷不良率=傷不良数/検査数、
色不良率=色不良数/検査数
合計不良数=(傷不良数+色不良数)/検査数=傷不良数/検査数+色不良数/検査数
これは「検査数」(分母)が同一なので、この関係が成り立ちます。
当初ご質問の件は、検査数(分母)が違うものを足して比較しているための間違いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 何件か中古マンションの内見をしてもらっている不動産屋があるのですが、あるマンションは売主の都合でしば 2 2022/06/19 16:41
- 減税・節税 75歳以上後期高齢者医療負担について 6 2023/03/22 20:14
- 統計学 【統計】効果検証としてのT検定・F検定 5 2022/10/21 11:08
- Excel(エクセル) 達成率の計算式を教えていただきたいです。 KPIでの不良削減達成率の計算方法を教えて下さい。 昨年度 3 2022/04/10 15:11
- 環境・エネルギー資源 SDGsの本質は人間の完全管理!異論ありますでしょうか? 6 2022/12/07 10:16
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 やはり個人の感想では無いと確信してます。今の日本メーカーの初期不良率は異常です。 1 2022/11/07 19:16
- 浮気・不倫(結婚) 1年付き合っていた同じ職場の上司が妻子持ちでした。不倫と知って以来メンタルが不安定になり、元々患って 5 2022/09/26 01:29
- アクセサリ・腕時計 生産終了となった高級クオーツ時計の修理やメンテナンスついて教えてください。 購入候補の1つになってい 3 2022/05/12 20:13
- 固定資産税・不動産取得税 確定申告 収支内訳書(不動産)の減価償却資産の法定耐用年数等について 1 2023/01/24 14:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
精子に血が・・・
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
精液の落とし方を教えてください
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
最近、飲酒すると手のひらが真...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
テスターで断線を調べる方法教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
この回答をみて、そうか、と納得したように思ったのですが、以下のような場合について考えるとまた分からなくなってしまいました。
日付毎に色々な不良で集計して、各不良を不良率ppmにしているのですが、その日毎の合計の不良率ppmは、不良件数計/その日の検査数の数値と、その日の各不良率を合計した数値と一致しています。
それでいくと、合計も一致しそうな感じがするのですが、最後の合計だけは単純に足し算の値とは変わっています。
各日の不良率は、足し算でできるのに合計はそれではいけないのはどうしてでしょうか?
理解が悪くてすみませんが、例えなどを使って教えていただけるとありがたいです。