dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

町乗り用にSTORMYのMAZZYに乗ってます。
キックスタンドを付けようかと思っていますが、
BMXにスタンドって、あんまりカッコよくない印象がありますが、
道ばたに立て掛けておくのもどうかと・・。

取付ける事は決まっているものの、実際見た目がどうなのかと思って質問させていただきました。
好みの問題ですけど、BMXユーザーの方いかがですか?

A 回答 (3件)

シートチューブ下部って言っていいのか後三角(バックフォーク)って言っていいのか;;


両バックフォークに上下に挟み込むのでそこの幅によって付かない場合があります。
後、タイヤとシートチューブの間が狭くても付かないですね。
(STORMY MAZZYって狭いですよね?)
ママチャリ感覚のスタンドだとかっこ悪いですよ。
(1本スタンドを起こすと外側にはねてる)
センターに付かない様であれば“なし”の方がいいです。
どこか近くの自転車店で聞くのが一番ですよ、付くかどうかは。
(聞くのはタダです(笑))
    • good
    • 2
この回答へのお礼

重ねてのご回答ありがとうございます。
はい。タイヤとシートチューブの間むちゃ狭いです。
バックフォークに上下に挟み込むって想像できないですけど、
いや、自転車屋行く前に聞けて良かったですよ。
昔のモデルなんで、ストーミーにもちゃんとハマるスタンドないかもって思った所ですから。

なるほど、センターに付かない様であれば“なし”の方がいいですか。
こういう事が聞きたかったんだと思います!ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/16 20:13

BMXでなくてクロスカントリーMTBに乗ってますが


スポーツ用の自転車にスタンドはかっこ悪すぎです。
職場の駐輪場にスタンドがついた高そうなダウンヒルバイクがありますが
「スタンドかよ!??」っておもいますよ。
スタンド付きBMXも時々見ますがかっこ悪いですね。
スポーツ自転車はスタンドが付いているかどうかが
「スポーツカー」と「下駄」の分かれ道ですよ。
駐輪スペースを作ったりするの面倒ですが
当たり前になればそれほど苦になりません。

ガードレールや街灯にワイヤーロックでくくりつけられてる
自転車のがかっこいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
「スポーツカー」と「下駄」の分かれ道って・・・
MAZZYの太いフレームから華奢な足がヒョロッと出てる姿を想像すると・・・。
自転車の美しさを壊す事はしたくないですね。

トリックするわけじゃないし利便性を考えると付けたいですがちょっと考えます。
ただ家の中に置いてる事もスタンド購入理由の1つなのでディスプレイスタンドを買う事にします。

お礼日時:2004/09/17 13:16

【NOVO アルミ製センタースタンド】


http://www.rakuten.co.jp/ride-on/481795/481804/4 …

こんな感じのものなら見た目は殆んど崩れないけど。
(結構、倒れ易いし、スタンドを起こす時にコツがいる)
道端に立掛けておいてもいいんじゃないです?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ご紹介のスタンドに

「自転車のセンターに付くので安定がよいですが取り付けできない車種が多い。」

ってありました。スタンドって車種依存するんですか。
それにセンターにつくとは。ママチャリ感覚で考えてました。
立て掛けるのが一番安定してたりして・・・

お礼日時:2004/09/16 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!