dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛は性格の相性とかいいますけど、結局女は顔さえ可愛ければ中身が合わなくても愛し続け可愛がられ続けるんですよね、、就職活動で得をするとかは別にしょうがないかなと思うけど、一人の大事な人に大切にされるの
もそれもすべて顔がいい子なんですね、頑張る気が無くなってきました…

質問者からの補足コメント

  • すみませんが…付き合うなら誰でもいいって訳ではないです…それならどんな顔をしていても必ず誰かしらの男がいると思います。男性にも色々いるので…
    ですが、私が言いたいのは顔が並なら、仕事もバリバリできるノリのいい体育会系っぽい男性と付き合うのは無理ですよね?っていうお話です…つまり自分より顔ではなくレベルの高い男性とは絶対顔が可愛くないと付き合えないよね…ってことです(>_<)

      補足日時:2017/11/09 15:17
  • 身の丈に合わなくても可愛い子は何もなくてもハイスペックの男性を捕まえてるので顔の美醜問題かな、と思ってしまいました(>_<)

      補足日時:2017/11/09 15:29
  • 自分と比べて顔が良く見える、ではなく、その人と比べて自分が良く見える、です(>_<)すみません(>_<)

      補足日時:2017/11/12 18:02

A 回答 (35件中11~20件)

どうなんでしょう…



結婚って縁だと思いますよ。結婚して幸せそうな人が全員美人かというと

そうでもない。

確かに美人は人よりチャンスはあるかもしれませんが、人生顔だけで渡れるほど甘くもないかと…

何があったのかわかりませんが、かわいくても蓋開けたら悲しいものとか辛いもの背負ってるってことありますよ…
    • good
    • 4

可愛い子が得をするのは顔が可愛いからだけではありませんよ。



人に褒められる内容も、逆にそうでない内容も素直に受け止めれたり、素直に悲しんだり、素直に喜んだり…そういったことが人に良い影響を与えるのでしょう。

お顔に自信がないからと内面までそうなる必要はないですよ。
結局内面が外に出るのです。

もう少し、可愛い思考をもてたら可愛いくなりますよ!!応援してます!!
    • good
    • 3

基本長く続くのはあらゆる意味で同レベルじゃないでしょうかね。


身の丈に合わなくても可愛い子はハイスペックを捕まえることもあるかもしれないが、それってかなり特異な例を抽出してない?

まあ頑張る気がなくなったなら頑張らなければいいよ。
恋愛しなきゃ死ぬわけでもないし。
ただその思考だと同じような思考の人としか付き合えないと思う。
    • good
    • 2

うん、でも生き物だししょうがないよ。

逆にあなたはキングオブコメディ今野似の人と付き合えますか?
    • good
    • 3

貴女は、誰の為に生きてるの?なんの為に頑張ってるの?外見だけの人間は、すぐにボロが出ますよ。

外見は、段々と朽ちて行きますよ。そうしない為に、みんな努力してますよ。顔なんて、整形すれば、良いじゃないですか?
メイクの勉強すれば良いじゃないですか?そんなに、ネガティヴで、後ろ向きな女性、魅力なんて無いですよ。容姿以前の問題です。他人と比べてないで、自分の魅力をアピール出来るように、話し方や、表情などの勉強をして。料理でも良いですが、これは、負けてないわよ!って一つ見つけて下さい。他人と比べて、卑屈になるような人間は、愛されませんよ!
自分をしっかり受け入れて、本当の意味で大切にすることです。
    • good
    • 7

相手の好みは傾向はあっても人それぞれだと思いますが(私事ですが私は好みが変わっている)この前見た目で選んで酷い目に遭いました。



お互い、自然体のままでいられる同士が1番だと思い知らされました。
それが性格の相性ということだと思います。

あと頑張る必要はないです。
良い人ってある日突然何もしてなくても出逢います。

あまり思い詰めず、陽気にいきましょうね。
    • good
    • 4

外見が良くても性格が悪ければ嫌われるし、外見が悪くて性格が良くても飽きられるし、その反対もあるし 決めつけても何の意味もない。


自分がどんな人でありたいかが大切じゃないですか?
他の人なことは関係ないです
    • good
    • 2

中身は一生大切だと思います。

    • good
    • 2

ハイスペックな方は、自分に有利だったり便利だったり、支障にならない子を選ぶ傾向があると思います。


わたしはイケメンでハイスペックな方と2年間付き合っていましたが、あとから既婚者ということがわかりました。色々調べてみると彼の奥さんは大人しそうで地味なかんじでした。
わたしはとくに美人ではありませんが派手なほうなので、完全に遊び相手の位置に見られていました。
まわりのハイスペックを捕まえている女性たちも一概に幸せとは限りません。

それでも彼と付き合いたいのであれば彼の好みに寄せてみてはいかがでしょうか。彼が可愛い子が好きなのであれば、今はいくらでもきれいになる方法はありますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね( ; ; )あとハイスペックな男性が好きなのではなく、その男性がたまたまハイスペックなのをあとから知ったということです( ; ; )
やっぱり彼らは野心的というか打算的なところがあるのでしょうかね?周囲に承認されたいという意識があるからか、その子と付き合うことによる世間体とかの方を優先するのかなぁ(´-ω-`)

お礼日時:2017/11/09 21:35

No.6です。

 他の方の分含めて、お礼や補足見ました。

>愛されれ努力は無駄という考え方ってことですか(>_<)
どういえばいいですかね、、、今あなたが思っている「愛され努力」はちょっと方向が違う。だから無駄になりますよ。という感じですかね。恋愛でも、就活でもそういうアプローチしてるのかなと。

例えば「女は顔」。いったいどれだけの恋愛ケースを見たり、経験してそう決めるのでしょうか?
たいした裏付けもないその情報を元に、相手を当てはめる。
良く出くわすパターンですが、辟易します。
そりゃそうですよね。 私は私なのに「男というものは」と言うのに勝手にあてはめられるのですから、不愉快極まりないです。
逆に言うなら、男というものがそうなら、別に他のだれかでいいじゃんと言いたくなります。
レベルとかいわれてもなんだかな、、と思うし。


それはどういうことだと思いますか? 
相手をキチンと見ようとしない、キチンと接していないという事。

もし頑張るんだったら、「愛されるように」ではなく例えば話しかけられないのだったら、まずは勇気をもって一言挨拶をできるように頑張る(そうできるように自分の心を持って行く)という風なものがいいと思いますよ。うまく行くかどうかなんて、やってみない事にはわかりませんし、自分がうまく行かない理由を他人に求めた上に、諦めるよりは何倍も楽しく有意義だと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね( ; ; )自分よがりになっていて、愛されるということの意味を履き違えていたような気がします。わたしは家族の温もりとか感じたことがなくて、性格も内向的なので、恋人に愛されるということにものすごく夢や執着を抱いてしまいます( ; ; )

お礼日時:2017/11/09 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています