
No.3
- 回答日時:
tanの場合、円を考えるのではなく、y=tanθのグラフで考えるべき。
(sinやcosは、円で考えても、グラフで考えてもいい。私は常にグラフで考えるが←勘違いが少なくなるので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学 空集合
-
直線の方程式について。 x軸に...
-
線の7等分する方法を教えてくだ...
-
長野県の高校入試問題です
-
円を縦横線で16等分
-
傾きが1/7の接線で、7x+y=0と...
-
緊急!数学の問題です。
-
最大値最小値の求め方
-
関数の問題です。 写真の□4の(...
-
Excelでのグラフ作成における近...
-
軌跡の問題で、除外する場合の...
-
2直線の交点を通る直線の式につ...
-
平面上において、4本だけが互い...
-
中2の数学 一次関数について グ...
-
直線
-
一次関数、y=5x+2のグラフ(座...
-
任意の角度で線を引く
-
積分、面積
-
無理関数と直線グラフが接する...
-
グラフの概形のイメージ(傾き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学 空集合
-
直線の方程式について。 x軸に...
-
無理数である数をなぜ数直線上...
-
線の7等分する方法を教えてくだ...
-
エクセル 交点の求め方
-
平面上に10本の直線が、どの二...
-
軌跡の問題で、除外する場合の...
-
任意の角度で線を引く
-
平面上において、4本だけが互い...
-
至急お願いします!! 極限!
-
円を縦横線で16等分
-
最大値最小値の求め方
-
2直線の交点を通る直線の式につ...
-
2直線の交点を通る直線について...
-
急!! 座標を用いた図形の性質証明
-
回帰分析の検定?
-
両対数グラフ この数値を両対数...
-
『2直線y=-x, y=√3 xのなす角θ...
-
【数学】3点 A(−2 , 1) , B(2 ...
-
0<=θ<2πのとき この答えは、緑...
おすすめ情報