
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ダイオードのVf-If 特性っぽいけど
If=I0(exp(Vf/V0 - 1)
という形になるから、Vf>>V0なら片対で直線になる。
実際は抵抗分で右に曲ってしまうけど。

No.6
- 回答日時:
指数関数を両対数グラフにしても直線にはなりませんよ。
指数関数を直線にするのは片対数グラフです。
両対数グラフはy=a*x^b で表される関数を直線に変換します。bが傾きになります。
で、ここからが本題です。
指数関数的と指数関数の違いを把握しておきましょう。
一見指数関数的に見えるものには
①指数関数を平行移動したもの
② ①に摂動項がくわわったもの
③実は指数関数ではないもの
等があります。
例えば抵抗を全く持たないダイオードの印加電圧と電流の関係は①となり、わずかに抵抗があると②になります。
フィボナッチ数列も②になります。
外形は指数関数と同じに見える①ですら、片対数グラフにすると直線からずれが生じます。実際に計算すれば簡単に確認できます。
(①の関数は y=e^(ax+b)+c と表せます。両辺の対数を取ればわかりますが、cの影響を消すことができないのです。ax+bがln(c)に対して十分に大きければ直線からのずれは大したことないのですが、ax+c<ln(c)となるとcの影響で直線から大きくずれます)
No.2
- 回答日時:
> 両対数グラフだと直線になるはずなんですけど、
表を見ても、前値比が全く違うので、直線にはならないはずです。
なお、両対数で描けるのは、V=0.500以降になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 折れ線グラフと対数 5 2021/12/06 21:02
- 数学 複素数のある関数のグラフ化について 1 2021/12/26 00:26
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2022/06/16 16:06
- 物理学 反応速度式の次数の求め方を教えてください。 実験で塩酸1(mol/l)と2(mol/l)の反応速度定 1 2021/12/12 00:38
- Excel(エクセル) エクセルのグラフに上下限値の横棒を表示させたい 5 2022/12/12 11:09
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>採用進捗 グラフ作成について 3 2022/10/23 15:52
- 数学 実験データから誤差を求める方法 5 2021/12/17 18:37
- その他(プログラミング・Web制作) このプログラミングをどう組みますか? Googlecolabでやってるんですが、出来る方お願いします 1 2022/07/13 10:52
- 数学 絶対値の関数は厳密には線対象ではないのでしょうか? 例えば y=x^2-|x| だと 1つのグラフは 3 2023/05/05 00:26
- 数学 写真の問題についてですが、わからないことが2つあります。 ①赤枠のところに逆関数と元の関数はy=xに 2 2023/09/07 16:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
散布図の見分け
-
両対数グラフ この数値を両対数...
-
2点(1, 2),(0,−2)の通る直線の...
-
軌跡の問題で、除外する場合の...
-
一次関数の問題
-
円を縦横線で16等分
-
2線の交点の求め方教えて下さい。
-
数学の問題です。
-
両対数グラフの傾きと切片から...
-
緊急!数学の問題です。
-
急!! 座標を用いた図形の性質証明
-
先日からspotifyで文字起こしを...
-
伸び率のマイナス数値からのパ...
-
二次関数y=ax^2…① のグラ...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
Excel 結合したセルの参照
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直線の方程式について。 x軸に...
-
線の7等分する方法を教えてくだ...
-
任意の角度で線を引く
-
2点(1, 2),(0,−2)の通る直線の...
-
数学 空集合
-
2直線の交点を通る直線について...
-
円を縦横線で16等分
-
エクセル 交点の求め方
-
軌跡の問題で、除外する場合の...
-
2直線の交点を通る直線の式につ...
-
斜線を斜線に平行に移動する計...
-
無理関数と直線グラフが接する...
-
急!! 座標を用いた図形の性質証明
-
直交の傾きがー1になるのは?
-
平面上に10本の直線が、どの二...
-
無理数である数をなぜ数直線上...
-
両対数グラフの傾きと切片から...
-
高校数学直線の傾き
-
【数学】3点 A(−2 , 1) , B(2 ...
-
緊急!数学の問題です。
おすすめ情報