
11月13日は「茨城県民の日」。今年も「茨城」が魅力度最下位、5年連続ワースト。みなさんのご感想は?
(1871年(明治4年)11月13日に茨城県という県名が初めて使われたことに因んで、明治100年にあたる1968年(昭和43年)に制定された。郷土の歴史を知り、より豊かな暮らしと県の発展を願い、茨城の現在・過去・未来を見つめなおす日。)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …
A 回答 (43件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.41
- 回答日時:
都心に「のべ15年間」勤務経験のある、日本海側在住の者です。
某TVの「〇ン〇ンショー」で北関東座談会が大好きです。群馬・栃木・茨城の三県同志による、ライバル心ありながらの友情。
埼玉・千葉に一目置きながらの尊敬はない。東京にはかなわない。神奈川(横浜)とはケンカしない。
茨城で思い出すもの、JAXSA(スペル合ってますか?)、鹿島アントラーズ、水戸ホーリーホックス、つくば学園都市、水戸偕楽園、
牛久大仏、取手二高、鉾田一高、常総学園、水戸商業、古河一、土浦日大、霞ヶ浦、筑波山麓混声合唱団、潮来の〇〇、大洗海岸、
筑波おろし(空っ風)・・・・。
5年連続?! は、もう殿堂入りですね。永久ランク47位として誇りましょう。
ちなみに、日本海側には茨城より、もっと魅力の無い県がたくさんあると思います。

No.40
- 回答日時:
魅力度って、観光地として日本人が行きたいとか、生活の場として住んでみたいとか、色々ありますよね。
自然が好きな人なら都会は魅力ないだろうし、釣りが好きなら海なし県はダメだし。
茨城県の、どういう面での魅力がないってことなのでしょうか。
この質問、説明不足だと思います。
何かそういうニュースがあったのなら、リンクくらい貼らないと。
私がアチコチ住んできた中で、住む街としての魅力を考えると、一位は東京都、最下位は圧倒的に千葉県です。
茨城県は行ったことはあるけど住んだことはありません。
ご回答ありがとうございます!
理由はこちらですね↓
https://matome.naver.jp/odai/2142476600114221301
No.34
- 回答日時:
そもそも魅力とは何でしょうかね?
魅力というのは人それぞれあると思います。
茨城県住みですが、個人的な回答しては各地域のプッシュが足りない事。
それは、歴史的建造物なのか、それともパワースポットなのか、はたまた商業施設(家電量販店とか)なのか。
農業が盛んな為、農業関係に従事するのも良いが、魅力よりも難点の方が勝っていてる気がする。
他県と比べると、難点を解消する何か(めしが上手い、景色が良い、商業施設が多い等)のプッシュが中途半端だから最下位だと個人的に思う。
東京とか、偏見で言うと農産物でこれと言って思いつくのは無いが、商業施設が断然多いとか、払拭する要因がある訳で、払拭出来なかったらそりゃ最下位になるのも当然だわなって思う。
ヨドバシカメラを建設したら、少しは上がるんじゃないかなと思う(妄想)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
成田機埸出市區
-
カモメに餌があげられる遊覧船...
-
大阪の中之島ってどんな場所で...
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
東京23区で自然が豊かなところ
-
築地市場へは何時ごろが面白い...
-
アメ横からかっぱ橋の行き方
-
東京、全く知りません・・・・
-
妊婦の東京観光
-
秩父札所、スタンプ置いてあり...
-
一番近い海
-
東京ではトイレに行きたい時に...
-
田舎くさい顔ってありますか?
-
良く、東京と大坂や名古屋、何...
-
東京の青山で芸能人がよく行く...
-
牛が放牧されている景色のいい...
-
新潟県民ですが
-
東京都内で田んぼ、畑のある場所?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
千葉県の魅力は何があると思い...
-
成田機埸出市區
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
新潟県民ですが
-
女子高生の多い街
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
東京や横浜が地元の人が羨まし...
-
東京旅行の際のキャリーバック...
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
アメ横からかっぱ橋の行き方
-
東京に1人で行く。不安です。
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
大阪の中之島ってどんな場所で...
-
首都圏近郊といえば
-
千葉市は都会じゃないと言う人...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
おすすめ情報