dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身近に女装趣味のある人や街中で女装した人を見たことありますか?その時の感想教えて下さい。

A 回答 (12件中1~10件)

長々と書いたくだらない話にお礼のお返事ありがとうございました。


もう少し告白すると、還暦の自分へのお祝いに胸を膨らませて、ボールを抜きました。
女性の身体になりたいとは思った事はないのですけれど、妻も亡くして一人暮らしになったから
いいかなって思って手術してしまいました。
髪を伸ばしているとはいえ、少しづつ薄くなってきているのでその対策も兼ねてです。
ボールを抜いてから肌も肌理細やかになって髭の伸びも内場になりました。
化粧ののりも全然違います。身体つきも心なしか女性ぽくなった感じです。
ずっと小母さんに見えればと思いそれを目指していましたが、最近はしっかりお婆さんに見えてると思います。
良き協力者で指導者がいた所為でしょうが、小母さんにお婆さんに見えるように努力をしましたからね。

なんてまたくだらない話ですみませんでした。
あなたの質問とは随分外れた話を続けてしまいましたよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、いろんなお話ありがとうございます。私も40になり独りですので部屋の中での生活はすっかり女性気分なんです。外出はやはり男に見えちゃいますから極力していませんが今、通っている脱毛サロンでお姉さんと話してるうちに脛毛や脇などの毛も無くしたいと感じましたし、下着からはみ出る毛とかもイヤで…(笑)ネイルとかもやりたい!もっと可愛いくなりたいとか思って。だから凄く参考になります。この歳でボールを取ったりとか考えられないのですが自分が向かってる方向が少し解らなくなったり(笑)
でも自分らしく生きる為の女装だと思い女子力を少しでもあげたいなと思ってます。
貴重なお話ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/21 23:09

見たことあると言うより、私自身が女装者です。


もう30年位前から楽しんでます。
数年前からは、1年の300日位は小母さんで過ごしてます。

数年前、パートナー(妻)を病気で亡くしましたが、
生前は、わたしの女装を受け入れてくれていて一緒に楽しんでくれていました。
わたしが女装したいとカミングアウトした時は、どちらかと言うと男っぽいわたしに
「一度、試しに女装してみよう。それなりに見えたら許してあげるし、
色々協力して色々教えてあげるよ」と言って、メイクをしてくれました。
普段の妻の服はサイズ的に着られなかったので、妊婦服をだしてくれて着さされました。
当時30歳そこそこだったのですが、ちょっと大柄なアラサーに見えました。
それで妻の許可も出て、「取り合えず、女性に見えないことはないというレベルだから、
これからあたしの言うことを聞いて肌の手入れや少しダイエットする事。そして、当分の間は、
女装する時は、あたしの居る時で家の中だけで外には行かない事。取り合えず今のサイズに合う
服と下着は買ってあげるから、あたしのものに手はださない事。」など幾つかの条件を約束させられました。
女装はしても男性に興味はなかったので、「これから先もあたしを愛して、あたしの求めに従う事。これ一番大事!」
と言うこれには、二つ返事で強く約束しました。
妻の指導の下、肌の手入れ・女性らしいしぐさ身のこなし・メイクの練習などをしました。
自営業だったので髪も伸ばしました。なるべく目立つ所へ筋肉が付かないように気を付けながら、
体重も8キロ位落とし、168センチ59キロになりました。
2年位こんな感じで過ごし、秋も深まった頃妻から「明日女同士で出かけようか?」と言われ
初めて女装でドライブへ出かけ一日を過ごしました。出掛けている間も色々と妻からチェックや指導が入りましたけどね。
因みにご近所の目があるので出発は早朝でした。
その後も月一位で女同士のドライブや、時には混浴露天風呂なども楽しんじゃいました。
表立ってあからさまにばれた事はなかったと思います。食事の時やお土産屋などに寄っても
女同士と扱われました。服やアクセサリーや下着専門店などでも女性として接して貰えました。
これも妻の出した条件でしたが、買い物特にレディースの物はあたしと一緒にを守っていました。
まあ、ほぼ外へ出掛ける時は妻と一緒だった所為か女同士の二人連れとしか見られなかったようです。
後は、絶対にメイクもファッションも決して若作りをしないで歳相応を心がけ不自然さが無い様にと気を付けていたのも
女性に見て貰えた原因と思います。
自分以外の女装者を見かけたことも度々ありますが、変に若作りしていたり、どう見ても40代以上なのに
ミニスカートだったり、若い娘しか着ないようなファッションだったりする不自然な人が女装者には多いみたいです。

今は、よき理解者でよき指導者だった妻を亡くして、わたしも60代に突入しましたが子供もいない一人暮らしなので
気儘にのんびりと女装ライフを楽しんでいます。
妻を亡くしたのを機にそれまで住んでいた家を売って一人暮らしに充分な小じんまりした家に移って
ご近所からは多分老女の一人暮らしと思われています。

長々とすいませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵なお話ありがとうございました。パートナーに認めてもらうことって本当に難しいですよね!そう言う方に出会いたいものです。女性に見える女装って凄いです。
やっぱり年齢が進んでも若い可愛い格好をしたいと言う願望もあるから不自然になるのでしょうね!
周りの目とか本当に大変です。

お礼日時:2017/11/21 09:29

ごめんなさい。


個人の意見なので気にしないでください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(笑)それが普通だと思います。

お礼日時:2017/11/19 09:10

気持ちが悪い

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり気持ち悪いですよね!(笑)

お礼日時:2017/11/18 23:02

三回くらい見ました。

堂々としてる人はかわいい格好してるなと思ったりします。

自信なさげに俯き加減で歩いてる子はやめたらいいのにと思ってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

堂々としていたら見た目もよく見えるのかな?

お礼日時:2017/11/18 23:03

わたしの彼が、『男の娘』です。


秋葉原でその種のお店でバイトとかっていうのではなく
普段の日常を8割くらい『男の娘』で過ごしてます。
贔屓目無しで客観的に可愛いですよ。
身長が彼168位私165位でその他のサイズもお尻、足を除いて
それほど変わらないので服や下着は共有です。
楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄いですね!普通に女の子に見えるのかな?服の共有とか楽しそうですね!

お礼日時:2017/11/18 23:05

何度もあります。

初めて見た人はマドンナの様な下着姿で早朝にぼーっと立っていたのでかなり怖かったです。
最近は、多分近所に住んでいるのか、駅ビルで同じ人をちょくちょく見かけます。何故か失禁していてズボンの股間がびしょ濡れの時がありました。
やはりその人も最初見た時はかなり怖くて目を合わせない様になるべく近付かない様にしていましたが、見慣れて来たらただの普通の人の様に特に気にならなくなって来ました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

変な女装ではなく自然な服装ならどう思うでしょうね?

お礼日時:2017/11/18 23:07

一度だけ大きなお祭りの時に見ました。


五十代くらいの細身の大学教授みたいな見た目でしたら、洋服が地味な事務職員みたいな紺のカットソーにボトムの色は覚えてませんが地味な色のタイトスカートでした。
真面目な顔でお祭りの人の中歩いてました。
普通にスーツを着てたらきちんとした職業の人っぽくて、どうして女装したいんだろうって普通に不思議に思いました。
堂々とされてたので、ああそういう方もいらっしゃるのねと思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メイクとかちゃんとしてるんですよね?
どうして?って不思議に思いますよね?(笑)ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/18 23:08

近所のおしゃれな陶器屋さんのご主人が女装をしている人でした。


はじめは驚きましたが(背が高く顔立ちのがっしりしているひとなので)30秒で慣れました。
店以外で見かけると目立つのですぐあの店の人だと気づきました。
普通と違う様子の人でも受け入れる土地柄なのでジロジロ見る人も少なかったでしょう。
もしかしたら女装していないときに会ったことがあるかもしれませんがそれには気づいていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最初だけで見慣れたら街中に溶け込むのかな?(笑)

お礼日時:2017/11/18 23:09

あります。



感想は すごく気持ち悪い です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

普通に気持ち悪いですよね?(笑)
ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/18 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A