人生のプチ美学を教えてください!!

JRの話です。

A駅があるとします。
A駅の隣のB駅まで、片道180円です。
A駅からちょっと離れたF駅までは片道800円です。

●A駅から、180円の切符を買って、電車に乗って改札口を出ないようにF駅まで行くことは違犯なんでしょうか。

ちなみに。
なぜこのようなことを考えたかというと。
私がA駅に、友人がF駅に住んでいます。
F駅は遊ぶところが全く無いので、いつも友人にはA駅に来てもらってます。
(ちなみに、友人は定期を使ってきています)

今、手元に回数券(A-Bと書かれていて、A駅、B駅どっちから乗っても使える。使用期限が近い)
が1枚余っています。

今日も友人がわざわざ来てくれます。
たまには、見送り?で遊んだ後、一緒にF駅まで行って、私はそのまま改札口を出ずにそのままA駅まで引き返そうかと企んでます。

A 回答 (8件)

6番さんが正解ですね ですが文面を見る限り


A-B----F のようなのでA駅からB駅を通らずに
F駅に行く必要がありますから 実質無理です。

いつも来て貰って悪いな~という気持ちはよくわかりますが
違法なことをしてもらって一緒にいても友達は
喜ばないでしょう。相手は定期を持ってるのですから
さほど交通費がかかってるという感覚はないでしょう
たまには相手の家に遊びに行くなどのほうが
よほどいいことでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あわゎ…予想以上のご回答、有難う御座います。
gamasanさんには申し訳ないのですが、ここでまとめてお礼をさせていただきたいと思います。

やっぱりF駅までの見送りはしないことにしました。
おとなしくA駅での見送りにしたいと思います!
ご回答有難う御座いましたー!

お礼日時:2004/09/18 13:15

普通なら違反で、乗った分だけお金を払わなければいけないのは#1さんの書かれているとおりです。



ただし、東京・大阪近郊の決められた範囲内だけなら、同じ線路を通らなければどんな経路を通っても良いという決まりがあります。行きと帰りで完全に別の線路を通れるなら、A-B間の運賃で大丈夫です。

なお、A駅からA駅に戻ることは出来ません。
    • good
    • 0

同じ線を行って戻ったら、改札を出なくても往復分払わないと違法らしいです。


お酒を飲みすぎて乗り過ごして、戻るったりして、正直に駅員さんに言うと場合によっては往復分取られます。
でも、
A-Bへ行く間にFが入るのは違法では無かったと思います。
つまり、Fへ行って違う経路でBへ戻れば良いわけです。
四六時中後をつける訳でもないですし、実際はそうじゃなくても、そういう説明がつく経路であれば大丈夫ではないですか。
    • good
    • 0

それはキセル行為に近いですね。


乗るだけってのは、子供の言い訳ですね。

そこまで燃料を使って届けてもらうのですよ?
ましては引き返します。
なぜ、切符に入った時間と出た時間が記録されるようになったかご存知ですか?
個人の判断でしょうが私はやっちゃ駄目です。
    • good
    • 0

無賃乗車になります。



自動改札では、A駅で買った切符では
A駅から出られないものもあります。

B駅で一旦降りてA駅までの切符を
買いなおす事をお勧めします。

また、切符に穴をあけた時間を記録していて、
改札を出た時の時間が不自然に遅いと
駅員に警告信号を出す自動改札もあるので
何か駅員に言われたら、
「居眠りして降り損ねて引き返してきた」
とでも言い訳しましょう。
    • good
    • 0

すみません。

最初に謝っておきます。本来は違反かもしれません。

要するに、A駅から乗ってまたA駅で降りる(切符は180円1枚のみ)ということですよね?

私は(わざとじゃないです。学校の帰りで寝過ごして)降りるはずの駅よりひとつ先まで行きました。
ですがそこから降りるはずの駅へもどり、そのまま定期で出ました。
(自動改札ではありません)

駅員は不審に思ったかも?しれませんが、普通に出てこられました。
    • good
    • 1

違反です。


鉄道は「乗った距離に応じた料金」を支払うようになっています。
    • good
    • 2

規則上は違反になるそうです。


前に駅員に確認しました。
ただし、間違えて降り忘れたのなら、いちいち請求などはしないとの事でしたよ。

それ以上の事は言えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!