
初めてセーターを作ろうと思ってます。
これまで色々編んできましたが
編み図はあんまり読まないため、棒針の基礎本を購入したのですが
イギリスゴム編みについて分からない点があります。
編み方自体は経験があるので分かるのですが
4段1模様編となっており、それが3段目から始まるようですが
これだと1模様の4段目(1番最初が6段目なので、10,14, 18…段目)が掛目されて目が増えている状態で終わるということですが、こういうことって結構あるのでしょうか?
なんとなく掛目の無い状況で終わるほうがきりが良いかんじがして
疑問が浮かびまして‥
なんなら私の編み図の読み方が間違っているのかと
基礎本とにらめっこしましたが、間違ってはいないようです。
回答お願いします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 ニットの裾ゴム編みスリット・片袋編み(ハーフミラノリブ?)を手編みでできないでしょうか 1 2023/02/12 02:54
- クラフト・工作 グラデーションの毛糸を使ってセーターを編みたいなと思ってるんですが、家にあるのが例えば白〜青など、1 1 2023/01/13 20:43
- クラフト・工作 編み図 1 2023/02/21 17:14
- 日用品・生活雑貨 純毛のセーターについて 2 2023/01/16 14:07
- クラフト・工作 棒針編みについて質問です。 初心者なのですが、編み目が綺麗に揃いません。特にゴム編みはひどいです。な 2 2022/10/27 17:42
- クラフト・工作 編み図について 1 2023/01/20 11:22
- クラフト・工作 編み図 1 2022/05/01 14:38
- その他(暮らし・生活・行事) 棒編みでマフラーを編みました。 最後まで編んだのですが、最初の10段目くらいまでが慣れないせいか、編 2 2022/12/19 15:25
- その他(芸術・クラフト) 編み物って難しいですか? 妊娠中でつわりがまだあるのですが、午前中だけは元気なので、赤ちゃんのための 4 2023/01/20 10:21
- 大学・短大 法学部を編入するにあったて持っていたほうがいい資格について 6 2022/06/23 22:58
今、見られている記事はコレ!
-
【思わず頬張りたくなる!】手作りカップケーキキャンドル
甘いものはダイエットの大敵……。目の前に出されるとついつい食べてしまうが、カワイイ見た目のスイーツは見ているだけで幸せな気分にさせてくれる。カラフルでかわいらしいデコレーションが施されたカップケーキは、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裁縫の失敗作は何に使ってますか?
-
シーリングスタンプとレジンを...
-
この編み方って名前、なんて検...
-
TOTOバッグの角カンが壊れたの...
-
鉛筆削りみたいに、ドリルが研...
-
板状で、 カッターや鋏や鋸で比...
-
コニシG17ボンドの、 理想的...
-
パラコードの端のコーティング剤
-
瞬間接着剤だとしばらく使わな...
-
腹巻きを作りたいのですが、簡...
-
ワイヤーツイスターについて教...
-
アルテコ 瞬間接着剤 ジェル に...
-
高枝切り鋏の、自作方法を教え...
-
アセトンにプラスチックは溶け...
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
レジンの硬化中は換気扇の近く...
-
ビーズアクセサリー制作のパー...
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
レース編みの編み図が分からな...
-
コニシ社の接着剤と、セメダイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
棒針編みの掛け目→中上三目一度...
-
編み目記号 編み方
-
編み物について 本や、YouTube...
-
編み物 袖ぐりと衿ぐりの減ら...
-
編み物 減らし目伏せ目
-
セーターの襟ぐりの減らし目に...
-
編み物は目を悪くしますか?
-
嫁の代筆です
-
編み物の棒編みで模様編みの図...
-
端一目立てた減らし目について
-
輪編みの透かし編み どうして...
-
カシミアのセーターの色をくす...
-
編み物の仕上げ等について
-
かぎ針編み初心者ですが・・・
-
全くわからない編目記号に困っ...
-
○○段平ってどういう意味ですか...
-
減らし目の編み図の見方
-
編み物 袖ぐり減らし目につい...
-
編み機(家庭機:片板)での丸...
-
イギリスゴム編みの編み図について
おすすめ情報
質問が分かりづらく、すみません。
目ではなく、段の話で
掛目より前のイギリスゴム編み部分に関する質問です。