dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

pdfファイルをエクセルで開きたいのですがどうすればよいでしょうか?
pdfでもらったのですが表になっている部分などの文字数値を修正したいのですが。Adobeで購入しないと修正派できないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

 PDFファイルは、エクセルでは開けません。

表になっている部分の文字数値を修正するためには、次のような方法があります。(けっこう面倒です)

そのPDFファイルをAcrobat6.0で開きます。
“名前を付けて保存”で、Word文書として保存します。
それをWordで開き、修正します。
再度、PDFファイルとして保存します。

 これで修正はできますが、ちょっとした数値の間違いを直す程度なら、Acrobat上で、もとの数字を白で消して正しい数字を書いてやったほうが早いと思います。
    • good
    • 0

pdfファイルは画像化されていますのでエクセルで編集するのは不可能です。


しかし、メディアドライブ社の「やさしくPDF OCR」と言うソフトを使えばPDFファイルがエクセルだけでなくワードや一太郎でも編集出来るようになり便利なものです。

この考えを応用すれば、
pdfファイルを印刷してスキャナーで読み取りOCRソフトを用いればエクセルで編集可能になります。
まぁ言ってみれば、「やさしくPDF OCR」はpdfファイルを印刷してスキャナーで読み取る作業の手間を省略したものです。

私は便利に使っています。
    • good
    • 0

そもそもPDFとはファイルの改ざんなどを防ぐためのフォーマットです。

ですから後から文字や数字を変えることはできません。

ですからAdobe Acrobatを購入しても編集は不可能です。Acrobatを使って文字や図形を追加(加筆)することができても、文字を修正することはできません。

AcrobatがあるならNo4の方法で対処するか、なければ相手にエクセルファイルを送ってもらいましょう。
    • good
    • 0

Adobeでも、修正できません。

加筆はできますが・・・。
    • good
    • 0

>pdfファイルをエクセルで開きたいのですが



不可能です。
    • good
    • 0

アクロバットかいましょう。



 それよりも 持ち主にEXCEL形式で送りなおしてもらいましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!