
複数のシングルCDを1枚のCDRにまとめる効率的な方法があれば教えてください
現在はシングルCDを全てWAVファイル化してそれをBsRecorderかCDMを使って1枚のCDに焼いていますが結構手間がかかります
シングルCDをコピーする際、CDMを使ってイメージファイルにまず変換しますのでそのイメージファイルを利用できればいいのですがBsでもCDMでもうまくいきません
使用環境は
WindowsXP-PRO Pen4 2.8
Drive GSA-4082B
SOFT B's Recorder GOLD BASIC 7.19
CD Manipulator 、EAC 、DAEMON Tools等です
よろしくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「EASY CD CREATOR」というソフトがあります。
有線や昔のレコードからCDに落とすのに必要なソフトで曲と曲の間の無音を認識するものです。
当然CDの曲をチョイスすることも出来ます。
ただ、不思議なのが現在バージョン6が発売されていますがバージョン5が一番使い易かったということです。
上記のものは外国製ですが、純国産のものも5千円くらいであるはずです。
ありがとうございます
Easy CD creatorは以前使っていました
現在のマシンを組んだときにDVDドライブの付属ソフトのBsRecorderを使うようになり、ECCもインストールしましたが競合があるようでうまく作動しませんでした
No.1
- 回答日時:
”CDMを使って、イメージファイルにまず変換する”と言う作業が必要ないのでは?
CD2wav32等のソフトを使うと、シングルCDから所望の曲だけを選んでwavファイル化することができます。
その後、それらのwavファイルをオーディオトラックとしてCD-Rに書き込めばいいと思いますが。
参考URLのデルファイ関連というディレクトリにあるので、見てみてくださいね。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/~maid/
ありがとうございます
イメージファイルに一旦落とすのは大きな声ではいえませんがCCCD対策です
やっぱり面倒がらずにWAVファイルにして書き込むしかないようですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
m3uをCDに焼く方法を教えて下さ...
-
ISOファイルとDVDvideoについて
-
再生出来ないwavファイルを修復...
-
フォルダ指定で音楽ファイルをm...
-
mrlファイルを他の拡張子に変換...
-
パワーポイントスライドショー...
-
CD-ROM(ゲーム)をハードにコ...
-
256MBって普通は何曲くらい取り...
-
四つ切り画用紙のサイズはコン...
-
audio CDをUSBメモリーに...
-
LINEミュージックについて。 フ...
-
photoshopでコピーしたレイヤー...
-
CD-ROMはCDプレーヤーで聞ける?
-
Amazonでデジタルミュージック...
-
DVDの部分的コピー方法
-
ゼンリンデジタウンのバックアップ
-
PDF-XChange Viewerでの文章一...
-
スマホでサイト名コピーしたい
-
pdfファイル内のテキストがコピ...
-
ブルーレイディスク非対応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンから他のパソコンへ音...
-
レーザーディスクのファイル形式
-
mrlファイルを他の拡張子に変換...
-
フォルダ指定で音楽ファイルをm...
-
ISOファイルとDVDvideoについて
-
電子ピアノで録音したものをPC...
-
Windows Media Playerのオーデ...
-
再生出来ないwavファイルを修復...
-
aviの尻切れファイルについて
-
スコアメーカーで作成した音楽...
-
拡張子「dmr」の音声を聞きたい
-
ダウンロードした曲を‥‥‥
-
ogg ファイルの結合
-
OMAファイルの変換について
-
m3uをCDに焼く方法を教えて下さ...
-
amrファイルについて
-
Radikoolで録音した音楽をauス...
-
いままでitunesからX-アプリ音...
-
CDに焼くならWMAかWAV?
-
YouTubeの音楽をUSBに取り込...
おすすめ情報