
30歳女、先日2年付き合った彼氏と別れました。
振った振られたではなく話し合いをして2人で決めました。気持ちはまだありますが、復縁うんぬんを考えるのがしんどくなり、1週間ほど経ち、もういいや!とようやく前を向き始めたところです。
さて、本題ですが…私、これからどうしましょう笑
今、実家暮らしで正社員です。大学卒業と同時に就職した企業に今もいます。結婚願望はありますがまだ彼への想いが0ではないのでこの傷心の気持ちで新たな出会いを探していい人がいても、まだ比べてしまうと思います。少しだけ焦りはありますが、積極的に探すのはまだかな…という感じです。
悩んでいることは、この年の実家暮らし30女はやはり痛いですかね?手取りは13万。住宅手当等ありません。
なのでまずは転職→1人くらしかなと思い始めてます。
ただ、この年まで来たらこのまま実家にいて出会いを探すのがいいのか…
どちらか考えてまとまりません。今の会社は、給料さえ普通ならやめたくないのですが、なんせ少なすぎるので一人暮らしはなかなかキツいです。
こんな私に何かアドバイスを下さい。
まだ失恋の傷が癒えてないので、もしよろしければお手柔らかにお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
結婚を意識して実家を出る出ないの判断はしないほうが良いと思います。
一人暮らしをしたいのならすれば良いですししたくないならしなければ良いです。私は事情があって家を出ることが難しくて、でも出たくて出たくてもう無理、我慢できない、出る!と決めた矢先に出会いがあって結婚しました。なので結局家は出ましたけどまぁ結婚するには実家にいようがいまいがどちらでも良いんだな、と思いました。自分の好きなことをしていることが一番ご縁に繋がるように感じました。
質問者さんより大分歳も上のときに趣味で充実してるから結婚はもういいや、と思ってた矢先に今の旦那と出会いました。趣味の場は若い子達が多かったので絶対出会いなんてないない、と学生時代の親友たちと話していた同じ月に出会いました(笑)
好きなことをして素の自分でいられたら良い巡りあわせに出会えるのかな、と思います。
今は大変だと思うのでとりあえず自分の心と体を甘やかして休ませてあげてください。
切り替えたと思ってたものの、やはり寂しくなって毎日泣いています。まぁいいや!→泣く→連絡こないかなー→でも連絡はしない!→ツライ→いや、別れてよかったんだ!→本当に別れたのか…→泣く をエンドレスに繰り返しています。
と、感情がなかなか安定しませんが、やはり実家にいるまま、精神が回復するまでは好きなことをして過ごそうと思います。皆さまありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
平均以上に稼げる男以上に稼げない女が一人暮らししては貧困まっしぐらですよ。
30歳で年収500万ってところ?
社宅や家賃補助などあるなら400万ってところ?
それより少ない収入で一人暮らしすると、化粧品や服も買えず、生活で手いっぱい。干からびますよ。
一人暮らしすると、誘いが増え、外食する機会も増えます。
若い女の子のうちは奢ってもらえてばかりでも、30も超えてくると奢る立場か割り勘です。
恋愛に発展する機会は実家暮らしより圧倒的にあるけど、一人暮らしの年上女狙いのガキに付け込まれ居座られる人も。
で、女のいい時期をやり過ごし、婚期を逃す。
い〜っぱい、いるのですよ。
一人暮らしイコール自立。。。
あげく、結婚できないと嘆く女。。。
これから一人でも生きていくつもりなら自立?でもなんでも下さい。
結婚したいなら、実家にいて、婚活しましょう。
No.4
- 回答日時:
仕事よりも結婚に比重が大きいのであれば婚活を優先すべきでしょう。
まずは婚活してみて市場でのあなたの評価はどの程度のものかを感じてみては?
その結果として「まだまだ大丈夫」なら並行して転職活動するのもいいでしょうし、
「これは焦った方がいい」なら親に協力してもらって婚活を最優先すべきでしょう。
30歳女性、もう「若さ」では売れません。
あなたの容姿であったり立ち振る舞いであったり教養や家柄等々、
何かしら男性を惹きつける武器があるかないかで状況は全く異なると思います。
No.3
- 回答日時:
うーん、確かにその給料で独り暮らしは厳しいですね。
転職すれば、収入アップは見込めるのでしょうか?
迂闊に転職し、そちらに神経を削るよりかは貯金に回した方が良いのかな。
出来れば独り暮らしした方が良いとは思いますが、早めの結婚を望むのであれば婚活に力を置きたいところでもあります。
よく長年付き合っていた彼氏と別れ、すぐに新しい相手が見つかり結婚したって人の話を聞きます。
まだ傷心で元彼への気持ちも消せないとは思いますが、この勢いに乗って婚活をしてしまうのも手です。
恋愛って遠ざかると感覚や方法も思い出せなくなってしまう。
前の恋を引きずるよりは、さっさと次に行ってしまった方が気持ちも切り替わるし、結婚に対しても余裕が出来ます。
動けるなら、行動してしまえと思うのですが。

No.2
- 回答日時:
転職→一人暮らしが良いと思います。
社会人になると、積極的に探しに行かない場合主な出会いの場って結局職場ですから、その意味でも職場を変えることは良いのではないでしょうか。
今の状況で「実家にいて出会いを探す」と言っても婚活か知人の紹介くらいしか思いつきません。
No.1
- 回答日時:
とりあえず、ですね
今、日本の若い世代の人口は
女性のほうが、少ないです
60才くらいから上は女性のほうが多いんですけどね
だから、男は余ってるんです
とりあえずそれだけは言っておこうかと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婚活
-
彼女作りたいのでお勧めのマッ...
-
真剣に結婚を考えています
-
無理ゲー
-
付き合う前から相手の年収を気...
-
同棲して一週間、楽しくなるは...
-
結婚出来れば誰でもいい
-
結婚を考えているほど好きな男...
-
お店を辞める嬢と継続的に会え...
-
苦手な方は見ないでください。...
-
この顔はどのくらいのレベルで...
-
一生後悔するのが分かっていな...
-
実家に帰省した彼から連絡がない
-
彼女作るのって難関大に受かる...
-
モテる男って何歳くらいで結婚...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
結婚するための妥協点は?
-
皆さんが立ち直るまで一番時間...
-
医師は性欲が強い傾向にあるの...
-
いい歳して独身の人って問題あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
なんだかあやふやに書いてしまった気がするので補足します。
結局は最終的に結婚したいのです。合わせて、30歳以降でステキな方と巡り合い結婚できた方のお話も聞きたいです。