A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
臨床獣医師です。
私個人としては安楽死は極力避けるようにしています。
長い付き合いの飼い主さんの動物でないとしません。10年で3回くらいしたかな。
末期の腎不全とのことなので、1週間以上まともに食べないし、下痢も嘔吐もひどいような状況でしょうか。
前のコメントの一般の飼い主さんが思っているより、生きている方が苦しいとても悪い状態なんでしょう。
かかりつけの先生に相談されてはいかがでしょうか。うちだと3万しないくらいですね。
たまにアホな飼い主がやってきますが30万かかるとか、適当なことを言って門前払いです。

No.7
- 回答日時:
うちのポメちゃんも心臓、腎臓が悪いです
4年前、脱腸から膀胱が背中に回り
オシッコが出なく辛い思いをさせてしまいました。
その時は病院で針を刺し抜いてもらいましたが
なんども刺せないから諦める様(安楽死です)
言われましたが諦められず
電車で1時間かけ、かかりつけの病院より
大きな病院で診てもらいました。
そこでも、覚悟はしとく様言われましたが
手術をしてもら、今は腎臓、心臓に
気をつけて元気に側にいてくれています。
悲しい、辛い、嬉しいって目で訴えてくれるのです。
金銭的、時間的にも大変かもしれないけど
良く考えて下さい。
迎え入れた時の事!
自分勝手の意見すみません。
No.6
- 回答日時:
腎臓の病気みたいですね。
薬投与とフード変える事で多少効果あります。オムツをさせてみたりは考えた事は無いですか?お金が大変との事!ペットを飼うと言うことはそこなんです。いつまでも元気ではないのです、ワンちゃんは望んで無いと思います。飼い主が亡くなり保護されたワンちゃんでさえ、覚えていますしそんな事はしません。出来る限りでいいのです。見守る事にして下さいませんか?してはいけません。お願い致します。No.5
- 回答日時:
何故こんな質問なさるのかしら?苦しんでいるからこそ、最後迄、視とるのが飼い主の役目ですよ!ワンちゃんが来た頃は可愛いがったはずです。
外国では、責任持てない手術には、安楽死するのが許可されてます。私の通う病院では、絶対に受付しませんし高額です。飼い主を説得する位です。簡単にする病院も選ることは知ってます。団体と繋がりのある病院です。補助金が出ますからね。抗議しましたよ(`Δ´)お金は知りませんし知りたくもないので!何か理由はあると思います。が、飼い主としての仕事を改めてみませんか?私も保護活動してますが、決まらなければ飼うと決めて保護しています。理由があれば教えて下さいませんか?
No.4
- 回答日時:
もし、あなた様に子供がいて助からない病気だったら、
可哀想だから、と
安楽死させられますか。。。
命を絶たれるとは知らずに
精一杯生きているのですね。
病院はダメでも、
あなた様の側にいるだけで
温かく幸せだと思います。
動物を飼うって
そういう事なのですね。
お辛いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 動物病院探しているんですが私は福岡市東区高美台に住んでいますがその近辺で犬の爪切りをしてくれて治療費 2 2023/03/01 12:12
- 犬 名古屋で費用が安い動物病院は誰か知りませんか?ネットで検索しても見つかりません…泣費用が安い動物病院 4 2023/04/19 20:07
- 犬 【至急】今夜が峠と余命宣告を受けた犬の安楽死について 母の今年で14歳になる雑種犬がご飯を食べず散歩 8 2023/02/24 19:51
- 犬 かかりつけの病院を1つに絞らない人いますか? 1 2022/11/23 15:08
- 犬 生活保護者受給者宅が犬を飼う事について 4 2023/01/04 20:19
- うさぎ・ハムスター・小動物 動物は遺棄になる? 4 2022/10/21 17:23
- 犬 犬を飼っている方に質問です ご自宅の近くに犬のしつけ教室、またはしつけ教室のある動物病院があった場合 4 2022/12/27 03:13
- カップル・彼氏・彼女 彼の発言について。 現在、付き合って一年半で同棲生活一年目の彼氏がいます。 時差で気になり始めた彼の 4 2023/02/13 11:05
- その他(ペット) 【 動物病院の選び方について 】 引越しをしてから行きつけの動物病院が 遠くなり、周りにはたくさん病 2 2023/02/04 17:48
- 犬 犬の死後の体温について 2 2022/09/08 08:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
うちのネコが帰宅したら大量に...
-
犬の狼爪が取れました。病院へ...
-
急に飼い犬が歩けなくなった
-
犬が 化成肥料を 食べた
-
ウサギが消しゴムを…
-
セキセイインコが変な鳴き声を...
-
犬を購入。ペットショップの対...
-
マルチーズの頭を肘で打ってし...
-
犬がしぼんだ状態で9.5センチ...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
強力カビハイターは大丈夫?
-
文鳥の異常??
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
犬がフェルトを誤飲
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
ミニピンの2歳メスです。頭を蹴...
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
動物病院からのお供え花はよく...
-
飼い犬が 大判焼きを 三つも...
-
マルチーズの頭を肘で打ってし...
おすすめ情報