アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

豆電球を2個並列に繋いだ場合、豆電球一個当たりの電力とその電球の抵抗との関係がどうなるか教えてください

A 回答 (4件)

同じ種類の豆電球なら、内部抵抗は同じ。


すると並列に繋いだ箇所の抵抗は半分になります。
そのため電流は倍流れることになります。
しかし2つの豆電球に半分づつ流れるので、1個の豆電球で消費される電力は変わりません。
ですが、豆電球が2つあるので全体に流れた電流分、すなわち倍の電力が使われます。

…と数式を示さずに説明したけどよろしいでしょうか。
    • good
    • 0

並列なので、各豆電球にかかる電圧は電池の電圧に等しい。

これを V とします。

豆電球の抵抗を R とすれば、流れる電流は
 I = V/R
従って、各々の豆電球の消費電力は
 W = V * I = V^2 /R
になります。

もし、豆電球を「直列」につないだら、抵抗は 2R になるので、流れる電流は
 I = V/2R
各々の豆電球の電圧は
 E = I * R = V/2
(つまり電池の電圧の半分です)
従って、各々の豆電球の消費電力は
 W = (V/2) * I = (1/4)V^2 /R
つまり、並列のときの 1/4 です。
    • good
    • 0

質問の趣旨がはっきりわかりません。

何個つないでも一個当たりの電力、抵抗は変わりません。
何と比べるのか?うまく伝えてください。
    • good
    • 0

>2個並列に繋いだ場合


先の回答でも言ったはず、まず1個をつなぎ、それを見えないようにして、別にもう一つをつなげば、立派な並列回路です。
>一個当たりの電力
電力の定義、頭に入っていません、「豆電球の電力」こんな言葉、表現はありません、豆電球が消費する電力=消費電力。
電力=電流×電圧、です、そして電圧=抵抗×電流、二つを合わせると電力=電流²×抵抗、または電力=電圧²÷抵抗。
一個当たりの電力?、その一個の消費電力そのものです、「当たり」なんて言葉不要です、基本が何も理解できていないからそんな表現使います。
二つの豆電球のw数(消費電力)が異なれば一つ当たりなんて言えません、それぞれの消費電力の合計が合計の消費電力になるだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています