
2013年に購入された Rosetta Stone TOTALe VERSION4(CDタイプ IDカード他付属品全てあり・非アクティベート済)を譲り受け、インストールして使おうとしたところ、アプリケーションCDをインストールして完了まで済んだのですが、自動で起動するとなっているのに起動しません。カスタマーサポートのフリーダイヤルは今は使われていない番号です。OSはWindows10です。(←箱に記載はWindows8までなのでこれが問題なのでしょうか???)
原因や解決の方法がわかる方がおられたら、教えてください。
よろしくお願いします。<(_ _)>
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Rosetta Stoneは90年代に使用されていた32bit版MAC OSで使用していた32bit版アプリを64bit版Mac OS Xでも使用できるようにするエミュレーターです。
お手持ちのソフトはMac用ではありませんか?もしmacを購入されても、現在のMac OS High SierraではRosetta Stoneはサポートされていないので、使用できません。
早速の回答ありがとうございます。
一応 箱にはシステム要件としてMacだけでなく、WindowsXPSP3/WindowsVistaSP2/Windows7/Windows8が記載されています。私のPCはWindows10のようです。だめでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Windows 10 OSインストール 4 2022/11/24 20:28
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- デスクトップパソコン Macのインストールについて 3 2023/05/23 15:02
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付箋紙ソフトが使えません
-
win10で 「読んde!!ココ」のア...
-
Linux mint 起動しない
-
イラストレータが起動できなく...
-
体験版の日数制限について
-
棒読みちゃんが起動できないの...
-
EDIUS Neo3のエラーメッセージ
-
HDDの故障でしょうか?
-
ディスクの修復方法があります...
-
Apacheをインストールしたので...
-
Master Collectionについて
-
MSI GAMING APPについて
-
Smart Visionの番組表(デジタル...
-
photoshop7が急に起動しなくなった
-
photoshop CS5のツールバーの文...
-
SX-WINDOWのエミュレート
-
「アプリケーションのコンポー...
-
OSのブート順序変更
-
ソフトのシリアル番号を忘れま...
-
Rog ramdiskというソフトでramd...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体験版の日数制限について
-
付箋紙ソフトが使えません
-
【エミュレータ】Dolphinが起動...
-
PC用のゲームでエラーが出る
-
ソフトのシリアル番号を忘れま...
-
【緊急】当方、Windows11を使っ...
-
Illustratorのツールが画面外に...
-
無料版Photoshop CS2が起動しな...
-
「リモート名を解決できません...
-
イラストレータが起動できなく...
-
HDDの壊れたノートパソコンをモ...
-
会社のパソコンでcubepdf utility
-
イラレがひらけません。
-
win10で 「読んde!!ココ」のア...
-
自作pcでの不具合
-
gimpを起動するとエラーが出る
-
0xc0150002と言うエラーが表...
-
「アプリケーションのコンポー...
-
抹消ソフトについて
-
VC++で作成アプリをWinPEで動か...
おすすめ情報
何日間かの試行錯誤の後、Rosetta Stone TOTALe VERSION4 の更新にたどり着き、何とか使えるようになりました。なので質問を締め切ります。ありがとうございました。<(_ _)>