性格悪い人が優勝

2013年に購入された Rosetta Stone TOTALe VERSION4(CDタイプ IDカード他付属品全てあり・非アクティベート済)を譲り受け、インストールして使おうとしたところ、アプリケーションCDをインストールして完了まで済んだのですが、自動で起動するとなっているのに起動しません。カスタマーサポートのフリーダイヤルは今は使われていない番号です。OSはWindows10です。(←箱に記載はWindows8までなのでこれが問題なのでしょうか???)
原因や解決の方法がわかる方がおられたら、教えてください。
よろしくお願いします。<(_ _)>

質問者からの補足コメント

  • 何日間かの試行錯誤の後、Rosetta Stone TOTALe VERSION4 の更新にたどり着き、何とか使えるようになりました。なので質問を締め切ります。ありがとうございました。<(_ _)>

      補足日時:2017/12/03 18:32

A 回答 (1件)

Rosetta Stoneは90年代に使用されていた32bit版MAC OSで使用していた32bit版アプリを64bit版Mac OS Xでも使用できるようにするエミュレーターです。

お手持ちのソフトはMac用ではありませんか?
もしmacを購入されても、現在のMac OS High SierraではRosetta Stoneはサポートされていないので、使用できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
一応 箱にはシステム要件としてMacだけでなく、WindowsXPSP3/WindowsVistaSP2/Windows7/Windows8が記載されています。私のPCはWindows10のようです。だめでしょうか?

お礼日時:2017/12/01 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!