dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実の妹の結婚祝い、出産祝いを渡さず、親戚の子供に出産祝い、結婚祝いをあげる実の姉に対しての今後のつきあいかたは、どうしたらいいか?

A 回答 (7件)

同じようにしたらいいのでは?


あるいは、同じようにされた?わかりませんが。

文章からみる限り仲悪いのかな。
    • good
    • 0

そんなの、


あげる人の考えること
    • good
    • 0

お姉さんは、もしかして独身で子供がいないのではないですか?



そうだとしたら、嫉妬されているんだと思います。

以外と同じ立場になれば、シラーっと寄ってきますよ。

ここは、あなたの方が大人になり、適当にあしらっておけばいいんですよ。
    • good
    • 0

してもらえないのなら、貴女も何もしなくていい。



うちは義理兄が私達が結婚して10年後くらいに結婚しましたが、私達が結婚した時も子供が産まれた時も子供たちが小学校に入学した時も全てお祝い無しだったので
義理兄が結婚して子供産まれた時も何もお祝いしませんでした。

かといって凄く仲が悪いという訳ではないので、お互いそれで良し!となってます。
    • good
    • 1

私の実の姉も一緒です。


私には、姉なんか居ないと思ってます。
    • good
    • 1

お姉さんは結婚されているのですか?


結婚してお子さんがいらっしゃるのなら、あなたはお姉さんにお祝いされましたか?
    • good
    • 0

私にはなかったよね、とブチまける‼︎

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!