
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
逆に右側通行の方が危険ですよ。
たとえば、車が車道の左側を走り、自転車は車道の右側を走る、となったとします。
その場合、
私が車で車道を走っていたとすると、
貴方は自転車で同じ車道を私の方に向かって走って来る事になりますね。
お互いに正面を向く形になるので、
視界が開けていてお互いに相手が見える状態なら安全と言えますが、
もし仮に、私と貴方の間に車が路上駐車していたらどうでしょう?
私が車でその路上駐車の車の脇を通ろうとした際に、
同時に貴方もその路上駐車の車を避けようとすればどうなりますか?
車を運転している私からは、突然自転車に乗った貴方が車の脇から飛び出て来る形になり
貴方と正面衝突してしまう可能性があります。
現在の様に自転車も左を走っていれば、
目の前にいる自転車や路上駐車の車も両方把握出来るので、
このまま行けば、目の前にいる自転車が車道側に飛び出て来るという「予測」も出来、
スピードコントロールで危険を回避する事も出来ます。
自転車が右側通行になれば、
路上駐車の車は確認できますが、その後ろに自転車が居るかどうかは見えない為、
車を運転する側は「危険予測」が出来ない訳です。
さて・・どっちが危険ですか?

No.11
- 回答日時:
それは、あなたが何も考えずに走りたいからですよ。
ランニングしてる人も右側通行で走っていますね。
車が来たらわかるからでしょうね。
車からしたら、気づいた時に、接近するのが速いからね。
右側通行する人は、車が避けてくれてると思ってるので性質が悪いかな。
左側通行が法律で決まってるのに、左側通行してる自転車が、右側通行してくる自転車がいればどうなりますか?
右側通行してるあほは、左側走行してる自転車が避けてくれると思ってる人が多いかな。
>背中から車が迫ってくるのを我慢しないといけないんですか!?
前からの方が怖くない?自転車もバイクも来るよ。
そんなに怖いのなら、歩道をゆっくり走りなはれ。
No.10
- 回答日時:
右側通行で自動車が接近していて、接触の危険を感じ避けようとする時にはもう遅いんじゃ無い?どこに逃げるの?
互いに認識し合えるけど、相対し合うから判断の時間は少ないと思うけど。
確かに我慢と追い越し車両への信用だね、目立つ色の服やリュックを背負って、日中でもテールランプを点滅させて、常に耳は後ろの音を気にしながら走る感じだね。
前方に停止車両を見つけたら道交法で定められた範囲内で歩道に逃げればいいし、歩道が無ければ聞き耳を立てて左に寄せる動きをすると、運転手に車の接近を認識したことが伝わり安心して追い越ししてくれると思うよ。
意地悪する輩もたまに入るけど故意にぶつけてくる奴はそうそういないよ。
それでも怖いなら走行可の歩道だけ走るしか無いね。
No.7
- 回答日時:
日本では、歩行者は右側通行だが、車両(自動4輪、自動3輪、自動二輪、自転車など)は、左側通行。
逆走するのは危険です。危険なり怖いと思うなら、自転車専用道路のみを走って下さい。あるいは、自転車通行指示の道を走って下さい。
自転車って、歩行者にとっては凶器になります。
あなたが後ろから車が迫って怖いと思うなら、歩行者は、逆走してきて後ろから自転車が迫ってきて怖いと思うことになりますから。
自転車って、静かですから、自転車に後ろから抜かされたってことになります。
それで、路上に駐車している車をさけようとすると、
左側通行なら、車からすれば、早めに自転車を発見して、車を追い越すとしても、自転車を含めたような幅をとって追い越すことが出来る。
あるいは、ブレーキを踏み速度を落とすことも出来る。
自転車が逆走していると、車の駐車で自転車の発見が遅くなることがある。
自転車が車を追い越そうとして回るとしても、車からすれば自転車がいる分大きく回らないといけない。
急になら、それが出来ない。
歩行者なら、止まるとしても、すぐにとまれますけども、車はすぐにとまれない。
自転車もすぐにとまれませんね。
自転車で右側を通りたいなら、押して歩いて下さい。歩行者扱いになりますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
事故に遭った自転車の修理と見積
-
自転車漕ぐ時にクリがサドルに...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
小さな事ですが… 好きな人がい...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車のチェーンがこのように...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
おすすめ情報
背中から車が迫ってくるのを我慢しないといけないんですか!?