dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

作曲について質問です
本を見て作曲しようとして最初にキーを決めて(fm)コードの構成音が本に表記されていたのですがどうやったら理解出来てほかのコードの構成音も理解できるようになりますか?また曲にどのように使えば宜しいですか
誰か教えて欲しいです

A 回答 (1件)

サブドミナントマイナーですね❗


A メロ→B メロ→サビ→B メロ→サビ→D.S→A メロ→CODA

このときに、CODAに、サブドミナントマイナー入れて、トニックで終わります❗
サブドミナント マイナーは、基本的に次にドミナントセブンスに、私は、しません❗
テンションも、9か、11が、つきます❗
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!