重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

丸3年会っていない友人について、ご相談させていただきます。
20代半ばの男です。

以下、友人をRとします。
Rと最後に会ったのは、ちょうど3年前です。
お互い社会人ですので平日の夜に数時間、少し会って話して解散、という具合でした。
「今度酒でも飲みながら話そうぜ~」
みたいな感じで解散してから、丸3年間会っていません。

というのも、連絡先がわからなくなったのです。
彼は元々、しょっちゅう携帯やスマホを紛失するタイプでしたので、3年前以前にも、メールアドレスや電話番号の変更は頻繁にありました。
それでもどうにか連絡手段を探して、連絡を取り合ってはたまに会えていたのですが、現在、とうとう連絡先がわからなくなってしまいました。
おそらく、彼の方からも連絡を取る手段がなくなり、お互いに連絡が取れないまま3年が経ってしまったという具合です。

具体的に連絡を取る為の行動ですが、彼の実家を知っているので、連絡先を記載した手紙を郵便受けに投函しようかと考えています。
それで返事が無ければ、仕方ありません。


また、自分はこの3年間、そういった彼と連絡を取る為の行動を起こさずにいました。
それは何故かと言いますと、
「もう彼には、自分と会うメリットなんてないのではないか。」
と考えていたからです。

と言いますのも、彼と出会ったのは十代の終わり頃、お互いフリーター生活をしていた頃でした。
苦労していた時代に出会って仲良くなったという事もあり、いわゆる傷の舐め合いみたいな話はよくしましたが、それ以外は普通の友人関係でした。

今ではお互いに社会人として自立しており、もう過去の自分達ではありません。
3年も会えていない事で、臆病になっているだけかもしれませんが、そういった経緯から、彼の中で、もう自分は会うメリットのない存在となっているのではないかと考え、会う為の行動を起こせずにいました。

3年も会っていないので近況はもちろんわかりませんし、共通の友人もいません。
もしかしたら結婚しているかもしれない、なんて事を考えると、どんどん行動が起こしにくくなってきてしまいました。


皆様、どうか一言助言いただきたいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

年賀状で一筆添えるのはどうですかφ(..)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!