
30代女子です
大学時代からの友達(A子)と飲みに行った際、私の時間にルーズなところを責め立てられ、最初は私も我慢して
・仕事が忙しくて疲れている事
・家庭内でも色々あって精神的に不安定になっている事
などを言って多少の遅刻は仕方が無いという事を一生懸命説明したのですがそれも遮られた上に
「精神的に不安定だったら人に迷惑かけていいって決まりでもあるのっ?!」
とキレられ、今年の初めに行った旅行の話まで持ち出されました。
この時、A子含め合計4人の女子で温泉旅行に行ったのですが、私は当日寝坊してしまい待ち合わせの東京駅に20分くらい遅れてしまいました。
寝坊してしまった事と遅れる事はメールしました。
で、到着して皆にごめんごめんと謝りながらも早く電車に乗った方が良いと思い皆に対して
「早く早く!」
と、駅のホームへ早く行こう!という風にせかしました。
ホームに向かう途中、私が寝坊してしまった事を話しながら
「でも朝ごはんはちゃんと食べて来たんだ」
という事も話しました。場を和ませる目的でした。
この時、A子は私に対して何も文句は言いませんでした。
この時の事まで蒸し返されて
「自分が遅刻してきて私達に迷惑かけたクセになんでアンタに早く!なんて急かされないといけないわけ?それに普通寝坊して待ち合わせに遅刻しそうって時にのんびり朝ごはんなんて食べない。一刻も早く到着する努力もしない。その事を悪びれもせずヘラヘラ話してどういう神経なの?!あの時はこれから旅行が始まるから私が怒ったら場の雰囲気が悪くなると思って必死で我慢したけど腹の中ではアンタの事ひっぱたきたくなるくらいムカついてたよ。
どういうつもりでああいう態度とるわけ?!」
最後の方は怒鳴り声だったので周りの人にも注目されてしまいました。
A子は言うだけ言うとテーブルにお金を叩き付けて帰ってしまいました。
確かに私はちょっと時間にルーズなところがあります。
でも遅れるっていってもいつも15分とか20分位です。
旅行の時は電車の時間もあるし頑張ってメールしたけど、普通に遊びの約束の待ち合わせならその位の遅れの時は連絡しません。
その事もA子に怒られました。
なんだかA子に怒られてばかりで気が滅入りました。
A子だって決して完璧な人じゃないのに何でここまで言われなきゃいけないんだろう?って気分です。
私と同じようにちょっとした遅刻で狂ったように怒られた人いますか?
そういう事された時どのように対処しますか?
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
結局なんだかんだと言って、
「旅行だろうがなんだろうが、ちょっとした遅刻くらいで狂ったように怒る奴はほっておけ。
あなたは悪くないから、そんな心の狭い友達とは縁を切れ。」
って回答が欲しいんでしょ。
文句ばっかりいって、お礼も全員にしてないし、ちんぷんかんぷんだとか言ってるけど、
旅行の日に寝坊が理由の遅刻をした上に、「朝ごはん食べてきた。」って言う事が、場を和ませるって思う頭の方が、相当ちんぷんかんぷんだと思うけどね。
30代にもなって、そろそろ自分の無神経&図々しさを反省したら?(今更無理っぽいけど)
20分くらいなんでもないって思う、自分を恥じなさいよ。
<狂ったように怒られた事は、「ありません。」
<良識のある友達のために、自分から縁を切った方が良い。
とりあえず回答だから。
No.16
- 回答日時:
50歳代の女性です。
そう言えば、すんごく怒られたことがありました(汗)
20歳代後半のことです。
当時私は仕事に悩んでいて、
海外留学をしている学生時代の友人に
有給休暇を取って、会いに行きました。
彼女(:友人)は大歓迎してくれ、
悩みの相談に乗ってくれ、
当時はまだ珍しかった「いってQ」的な?
私のチャレンジを応援してくれました。
ですが、後日知ったところによると
こちらが気持ちの負担にならないよう、
かなり気を遣ってくれていたようです。
夢のような1週間の旅行が無事に終わり、
日本に帰った私を待っていたのは仕事、仕事、仕事。
休みの間たまった仕事に忙殺されて、
「ありがとう」と「無事につきました」の連絡をつい失念。
半年後、帰国した友人の第1声は
「あら。日本に帰ってたの」…ものすごく怒られました。
大切な友人を、私の不心得で身をもむほど心配させた
痛恨の思い出です。
ひたすら謝って許してもらいましたが、
「また一緒に旅行しよう」という約束は自然消滅。
友人をマジギレさせ、地に落ちた信用を取り戻すのは
容易ではなく、元通りには戻らないと学びました。
あれから20年以上が経ちました。
以後私は、約束の時間に遅れそうな時は、
相手を心配させないように、よっぽどのことがない限り
約束時間の10分前には連絡し、
ありがとうの連絡も心がけて入れるようになりました。
質問者様、友人Aさんの捨て身の忠告です。
Aさんにまだ少しでも友情を感じるのなら、教訓にしましょう。
No.15
- 回答日時:
まとめてお礼を読みました。
質問回答が一人もいないというお礼でしたが、とりあえず謝るという回答をしたはずですし、他の方でそのような回答されていた方もいましたよ。
でも、再度回答すれば、
狂ったように怒られたことは、一度もありません。
過去の事なので、しましたか?と過去形で質問すべきでしょうが、そういう事した時がないので、もし自分がされた場合、した人に対して思う事は、あなたのように逆切れしないで、反省してほしいです。
自分の質問に回答してないと、またお怒りになるかもしれないので、ありません。以後の回答は、必要ないかもしれないですね。
おそらく、今回の回答者は、みんないるか?いないか?の質問では、「いません。」になりますね。
その回答がお望みなら、アンケートの方が良かったのかもしれないですよ。
皮肉っぽい回答ですが、皮肉っぽいお礼をされたので、そういう回答でも大丈夫かなと思ってしまいました。
No.14
- 回答日時:
15分だろうが遅刻は遅刻です。
ちょっとくらいとは思いません。
何分だから許される、とかはあなたが決める事ではありません。
待たされた人がどんな気持ちで待っているかはあなたには分からないんでしょう。
ちなみに私は遅刻されても怒りません。
私自身は約束の15分前には着くようにします。
待つのは全然かまわないのですが待たせるのは絶対嫌です。
相手に悪いので。
(ここ重要)
No.12
- 回答日時:
たくさんの方から、批判的なご意見が集まって、不愉快でしょうけれど、どうか冷静にお読みください。
☆ ☆ ☆
自分の遅刻で怒られた時に、どう対処するべきか、ですね。
まず、理由はどうあれ、遅刻をして、お友達を待たせて、迷惑をかけたり、不愉快な思いをさせたりしてしまったのですから、遅刻した事を謝ります。
ここは大事な所なのですが、遅刻は、ケンカの様に、どちらにも落ち度があるというのではなくて、遅刻したほうだけが一方的に悪いのです。
だから、例えば、「待ち合わせ場所が分かりにくかったから…。」とか、今回の様にお仕事とかご家庭の事などの、あなたの都合は、その場では一切言わないでください。謝るだけにします。
遅刻の理由は言いたいでしょうけれど、それは、事故にあったとか、家族が急病とかの、やむを得ない場合を除いて、「言い訳」と解釈されてしまいます。迷惑をかけた側が反論するのは、論外です。
待たされたほうは、多少なりとも腹立たしい気持ちでしょうから、相手の方に落ち着いてもらうためでもあります。
そうして、しっかりと謝って、次の行動に移る事が出来てから、折を見て、「実は家でこんな事があってね…。」とか、「最近、仕事が忙しくて参っちゃった。」などとお話すればいいです。
☆ ☆ ☆
次にするべきなのは、今後は、なるべく遅刻をしない旨、お友達に約束する事と、遅刻しない様にあなたが努力する事です。
恐らくあなたは、今回の事や、過去の旅行以外にも、お友達に不信感を抱かせる行動があったのではないでしょうか。それが積もり積もって、今回、「爆発」してしまったのでしょう。
普段はしっか時間を守る人が、たまたま一回、遅刻をしてしまっても、そこまで怒られる事はありません。あなたには、過去のルーズな行動の積み重ねがあると思われますので、それを改善する様に努力する事を、お友達に伝え、実際に努力しなければいけません。そうしないと、お友達は納得してくれません。
☆ ☆ ☆
もう一つあります。
あなたは、「A子だって決して完璧な人じゃないのに」と仰っていますね。その通りです。人間は完璧じゃありません。A子さんも、遅刻する事だってあるでしょう。私は、約束の時間は守りたい人間なので、時間より前に待ち合わせ場所に着く様にしますが、それでも遅刻した事はあります。
どんなに気をつけても、遅刻、失敗は、あり得るのです。その時にどう対処するかも考えておく必要があります。
遅刻は、待つ相手をヤキモキさせます。だから、たとえ15分や20分であっても、必ず、約束の時間より前に、相手に伝えます。その時も、(やむを得ない場合を除き)理由は言わずに謝りましょう。
そして、その後の行動に支障が出ない様に、しっかりと連絡を取り合います。
「○分頃には着きますから、待っててもらえるかな?」と、先の見通しを伝えてお願いしたり、「着くまでに時間がかかりそうだから、先に行っててもらえるかな。△時頃に、××(場所)で待ち合わせ出来るかな。」と、相手の予定をなるべく狂わせない様に配慮しながら、合流出来る様に段取りをしたりしましょう。
☆ ☆ ☆
以上、長々と書いてしまいましたが、
(1)遅刻した事を謝って、許してもらう
(2)今後、遅刻しない様に努力する
(3)遅刻した時には、必ず連絡して、その後の予定がなるべく狂わない様にする
この3つにお気を付けください。
結局、キツイご指摘をされた、他の解答者の方々と同じ内容になってしまいますが、いかがでしょうか。ご理解いただけますでしょうか。
言葉はキツいながら、他の方も、おかしな事は仰っていないのです。
私は、ご質問をされた方に、少しでも良い状態になっていただければと念じて、回答をさせていただいています。どうか虚心にお読みいただきたいと思います。
約束は、守るものだと思います。努力はしたけど、どうしても守れない時は、些細な事であっても、事前に連絡しましょうよ。小さな事で信頼関係が崩れて、お友達との間がギクシャクしたらつまらないでしょ?
長文かつ丁寧な表現をして下さった事は感謝いたします。
が、私がお聞きしているのは遅刻をしないためのノウハウではないんです。
これが例えば1時間2時間と連絡も無く遅刻という話なら私が常識無いから改めないといけないって話になっても仕方が無いですが、15分前後の話です。
万が一1時間近く遅れるというならいくら私でも連絡しますし。(実際した事ありますし)
再度書きますが、その程度(15分くらい)の遅刻であそこまで怒鳴られる事に納得いかない。私と同じ目に遭った人はいないですか?
または、それに近い事をされた時どういう対応をしましたか?というのが私の質問です。
No.11
- 回答日時:
お言葉ですがきちんと回答を読みましたか?皆さんどうしたら良いかご回答を下さってますよ。
自分に都合の良い回答がないからと"まとめての回答ですみません。ちなみにうっぷん晴らしですか?"こんな態度をする質問者様に"分かる!"とこの場で言える方は居ないと思いますが。
質問者様を尊重して丁寧に話して下さったら皆さんにあまりにも無礼です。
ちなみにその本性を既に友人に見透かされてはいると思いますが、他人に甘えてばかりの私様クレクレ質問なら自由にどんな人でも閲覧でき、自由にどんな人でも回答できる場に意見なぞ求めない方が良いですよ。
あなたこそ"このOKwaveのシステムを知っていて投稿してますか?"ちょっとは他人のなかに自分がいることを自覚したほうが良いのではないでしょうか。

No.9
- 回答日時:
A子さん優しくて良かったです
きっとあなたを1番に思ってるからこその忠告です
今後あなたが遅刻を改めなければ もうA子さんも他の子も友達づきあいはしなくなるでしょう
再回答でした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
遅刻される方へ質問です。友達いなくなりませんか?
失恋・別れ
-
私はきっと遅刻魔なんですが、ちょっと遅れただけで怒ってくる人の気持ちが全くわかりません。 私は別に他
友達・仲間
-
友達の5分ちょっとの遅刻に怒る人って心が狭いのでしょうか?大学生女です。 -------------
友達・仲間
-
-
4
約束の時間にちょっと遅れるのはそんなに悪いですかね?
失恋・別れ
-
5
いつも遅刻する友達にモヤモヤ。。 絶縁はしたくないです。これでも大切な友達なので。 7年くらいの知り
友達・仲間
-
6
時間にルーズな友人との海外旅行(長文です)
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
30分遅刻され帰ってしまいました。短気ですか?
友達・仲間
-
8
寝坊してしまい1時間半の遅刻をしてしまいました。友達にすごく怒られました···。 友達の家にノートを
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
女友達との約束で寝坊して50分遅刻してしまいました。 女友達に相談するため自分で呼び出しといて寝坊し
いじめ・人間関係
-
10
寝坊する友達 私の友達で、もう何年もの付き合いの人がいます。 その人とは何度も旅行や買い物、飲み会や
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
私の友達がルーズすぎます 本当に遅刻魔です。イライラします なんか、あと少しで着く〜とか言っといて5
友達・仲間
-
12
1年前に、ほぼ縁を切った友達がいます。 私の中では一番の友達でした。 相手も私の事を一番の友達だと家
友達・仲間
-
13
彼女にブチ切れた。(長文です)
デート・キス
-
14
待ち合わせに毎回、微妙に遅刻してくる友人
友達・仲間
-
15
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
16
友人と遊ぶ約束をしていたのですが私が寝落ちして寝坊してしまいドタキャンという形になってしまいました。
友達・仲間
-
17
満員電車で乗って来る人を押し返すのは普通ですか?僕は乗ってほしくないのでやります。
電車・路線・地下鉄
-
18
遊ぶ約束をしている時に返信が遅くてなかなか決まらないともういいやってなってきませんか? 乗り気じゃな
友達・仲間
-
19
毎回遅刻する友達について。 毎回、約束時間にギリギリかちょい遅刻する 友達がいます。 先日も、友達に
友達・仲間
-
20
仲良かった友達に急に距離を置かれるようになりました。理由もわからずどうすればいいかわからなかった私は
友達・仲間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
縁を切った友人と仲直りすべき...
-
退職後の友人関係について。 退...
-
ドタキャンしてしまったあとの...
-
日程を合わせる気がない友人。...
-
連絡すると言って、連絡してこ...
-
人に興味がなくなれば、寂しい...
-
友達から遊ぶ約束をしました
-
自分から誘ってくるのにリスケ...
-
30分遅刻され帰ってしまいまし...
-
友人のドタキャン行為
-
友人と連絡が取れなくなり、困...
-
4人で遊ぶ予定だったのに1人が...
-
電話しても出ない、LINEも未読...
-
何日間未読無視だったらフェー...
-
26歳男性です。 先月、好きな人...
-
女性でLINEの返信が5、6時間、...
-
好きな人とLINEをしていて最後...
-
【誘い】OKしておいて日程聞く...
-
LINE未読でブロックしない人
-
雑に扱われてるな、彼女にとる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縁を切った友人と仲直りすべき...
-
連絡すると言って、連絡してこ...
-
退職後の友人関係について。 退...
-
ドタキャンしてしまったあとの...
-
人に興味がなくなれば、寂しい...
-
自分から誘ってくるのにリスケ...
-
4人で遊ぶ予定だったのに1人が...
-
LINEしか連絡先を知らない友人...
-
日程を合わせる気がない友人。...
-
遊ぼうねと約束しても
-
友人と連絡が取れなくなり、困...
-
「遅れてきてあの態度は無い」...
-
30分遅刻され帰ってしまいまし...
-
人に待たされるのって疲れます...
-
友人のドタキャン行為
-
寝坊する友達 私の友達で、もう...
-
遊ぶ約束に遅刻、どれくらいま...
-
友達に一週間以上未読無視され...
-
大切な唯一の友人に絶交されて...
-
連絡をくれなくなった男友達
おすすめ情報