アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫の転勤のために仕事を辞めて、夫、3歳の息子と海外で暮らしている30代の専業主婦です。

夫の両親は無貯金・無年金で、夫と義兄からの援助で暮らしています。
義父は60歳で退職後はずっと無職、義母も週数回のパートを辞め、収入がなくなったので、毎月仕送りをすることになりました。

私には何の相談もなく、夫と義兄、義両親で、仕送りをすることと、毎月の仕送り金額を決め、私が報告を受けたのは、1回目の送金をした後でした。

私が今、専業主婦で働いていないからかと思いますが、毎月お金を送っていることについて、義父母から一度もお礼を言われたことはありません。

それどころか、私たちから仕送りなどされていないかのように、「〇〇ちゃん(私)、このお金で何か好きなものでも買って」「〇〇くん(私の息子)、おばあちゃんがおもちゃ買ってあげるからね」などと言ってお金をいただきます。

もちろん断りますが、じゃああなたにではなく、孫にあげるってことで、と言われて最後には受け取ることになります。

祖父母として何かしてあげたいという気持ちは想像できます。
ですが、心がモヤモヤします。
そのお金は、夫が働いて、私が節約して捻出したお金。

小さな子供を完全ワンオペで育てて来ましたが、ご飯を作る気力がないとか、子供が泣き止まなくて作れないから外食、ということは今までに一度もありません。
物価の高い地域なのもあって、毎日ひたすら自炊です。

3年で自分の友達と外食したのは2回だけ。
ママ友とランチに行ったら、金額を聞いて夫が高い高いというので、もうなるべく外食やお金のかかる場所には誘われないようにしています。

夫と息子の髪は私が切り(私は美容師ではありません)、私は日本に一時帰国するまで美容院には行きません。

もらったお金をどのように使おうともらった人の自由ですが、義父母に精神的な豊かさを味わってもらうために、私は小さな節約を積み重ねているのかと思うと悲しくなります。
そのことに一言もありがとうと言ってもらえないのも寂しいです。

最近では、夫が親孝行のために、息子に義親とテレビ電話をさせるのも面白くないと思うようになりました。

夫が稼いだお金だから、妻に相談することなく夫だけの考えで親に仕送りする。
自分の息子が稼いだお金だから、もらっても夫の嫁にはお礼を言う必要はない。

そういうことなら、私が一人で産んで一人で育てている息子は、夫の親孝行のために利用される筋合いはないんじゃないですか。

偏屈な考えだとは自分でも思います。
息子にとって義父母はおじいちゃんおばあちゃんなので、仲良くできればその方がいいでしょう。

でも妊娠中や産後、気遣いや思いやりの言葉もなく、連休があれば友達と小旅行に行っていたような夫です。
もちろん、海外に来てからも、夫は仕事が大変だからと、育児を手伝ってくれることはありませんでした。
仕事の後や休日は自分の趣味のために外出して朝方まで帰ってこないこともあります。
出産の時に私が陣痛で苦しんでいたことを未だに笑って話しています。
抗議してけんかになるのも面倒で、もう全て見て見ぬふり、聞こえなかったふりをしています。

頼れる人が誰もいない外国で、完全ワンオペで3年半、子育てして来ました。
もちろんベビーシッターなど使ったことはありません。お金がかかりますから。
子供は比較的いい子で育てやすかったとは思いますが、もう限界。

と思っていた矢先、子供が現地の幼稚園に行き始め、一日に数時間、自分一人の時間ができるようになりました。
夫に子供を預けて外出したのはこの3年で2回だけ。
こんなにまとまった自由時間を過ごすのは3年ぶりです。

家で家事をするだけでも、メールを打つのでも、自分のペースで進められるのはすごく楽だし楽しい。外を歩くのも、子供の歩幅に合わせずに早歩きできる。
なんて楽しいんだろう。と思うのと同時に、今まで私は、どんなに頑張って来たんだろう、と思い、一人で泣いてしまいました。

確かに外で働くのが大変のなのは、私も今回海外に来るまでフルタイムで働いていたので分かります。
でも、24時間ひとりで子供の世話をするのも大変でした。むしろ会社員の方が楽でした。

夫は外で働いてお金を稼いでいるから自由にお金を使えるし、自由に遊びにも行ける。
専業主婦は家でのんびりして夫の稼ぎで生活してるんだから、夫と同等の権利はない。
夫の両親は、自分の息子が稼いだお金を仕送りしてもらっても、専業主婦である嫁にお礼を言う必要は全くない。

そういう不文律を理不尽だと思いながらも受け入れて生活して来ましたが、納得がいかなくなって来ました。
プツンと緊張の糸が切れてしまったみたいです。

夫の目を見て話せなくなりました。
義親とテレビ電話するときも、私は遠く離れたところに移動して画面に映らないようにして、挨拶もしないようになりました。
夫が高い高いというので買わずにいた日本の食べ物も、夫がいない時にこっそり買って、息子と二人で美味しくいただいています。

夫にも、夫の両親にも、もう優しい気持ちを持てません。
日本に帰任しても、夫の仕事は相変わらず忙しいと思うので、夫とはあまり顔を合わせずにすみそうですが、そのぶん育児の協力は期待できず、またフルタイムで働くのは難しいかもしれません。
そして義親とは物理的な距離が近くなり、もっと関わりを持つ必要が出て来ると思います。
経済的に余裕のない義親で、義兄も金銭面以外で親の面倒を見ることは放棄しているので、同居を求められるかもしれません。
そうなれば夫は専業主婦の私の意見などお構いなしに同居を決めるでしょう。

帰任が決まったら、親権さえ取れれば、離婚して実家に戻りたいとさえ思います。
もともと仕事は大好きなので、また復職したいですし、両親に育児を多少でも手助けしてもらえれば、二人分の食い扶持を稼ぐくらいの仕事はできると思います。

息子に父親がいなくなるのはもちろんかわいそうですが、夫の背中を見て育ち、夫のような男性になって欲しくないとも思います。
こんな風に思ってしまうのは、産後の一時の気の迷いなんでしょうか。

息子が私のところに生まれて来てくれたのは本当に良かったけど、なんで結婚なんてしてしまったんだろう、私は結婚生活になど向いていなかった、と正直思っています。
時が経てば、また夫のことを好きになれるんでしょうか。

A 回答 (6件)

海外駐在とのこと、日本にいる時より給料多いですよね。

親としても子供が海外駐在しているというと聞こえもいいし自慢の息子だと思います。そして息子(ご主人)も日本にいる時より給料も増え金銭感覚がずれてくる。

私は海外駐在3カ国目の妻なので、金銭感覚や子育ての大変さもよくわかります。

日本に帰任になるとお給料は減り、同じように仕送りすることは難しくなります。またお子さんも大きくなって学費や習い事などで出費も増えます。仕送りできるのも今だけだと思います。海外に住んでる今だけだと割り切ることはできませんか? 限られた今だけの親孝行だと思います。そしていざ帰任が決まった時に、深く突っ込んだ話をしたらいいと思います。別世帯な訳だし、給料減るし、教育費もかかるし、生活保護を受けてもらうしかなくなるでしょう。きっと義兄家庭も教育費がかさみそういう考えになってくると思いますよ。

あと私は子供が3ヶ月の時にヨーロッパに駐在になりました。初めての子で頼れる親も近くにいなく、ヘルパーさんもいませんでした。3年の駐在の間、子供を主人に預けての友達とのランチは一回だけ。子供の散髪はもちろん私。仕事が忙しく出張の多い主人だったのでもちろん1人での子育て。でもそれをね、私だけが…っていう被害意識はありませんでした。周りのママ友もそんな人いませんでした。頼れる人は旦那よりご近所さんよね〜ってみんなで言っていました。海外に住むと日本人同士の結束がかたくなりませんか? 同じような環境でお互い助け合ったり、子供がいても楽しめるように工夫したりしませんか? 子育てよりも会社勤めの方が楽だとそんなことは何回も思いましたが、そんなに悲観的になったことはないです。

限られた海外生活、貴方は働くことができないわけだから、覚悟決めて子育てに勤しんでください。そして日本に帰ったらやりたいことを今のうちに考え、勉強したりして準備をする時間だと思って下さい。
そして少々のお金を使っただけで文句言う旦那さんには、誰が子供の世話をしてるから心置き無く仕事ができると思っているのか? 出張に行けると思っているのか? 妻がいなかったら貴方はどうする? 子供連れて仕事に行けるのか?! と強気に出てみて下さい。なのでちょっとくらいランチくらい言ってもいいでしょ、買い物してもいいでしょ、と夫に納得してもらって下さい。
義両親の相談でしたが、今の仕送りは期間かぎっての親横行、妻の立場は強いんだよ自信を持って、海外生活を楽しんで欲しいと思います。生活に潤いが出てくると親への仕送りも気にならなくなりますよ。それも期間付きの仕送り。なんの相談もなく決めたことには旦那さんに文句言ったらいいと思います。そして義両親からの感謝の言葉は求めてはいけません。旦那さんが働いたお金というのもありますが、貴方の両親へのお土産とかお祝いとか、生活費=旦那さんの稼ぎから出ることもあるでしょう? そこは妻も器の大きさがあらわれますよ。同時に仕送りのお金で孫へのプレゼントというのもなんなんだという貴方の気持ちもわかりますが、カッコつけさせてあげなさいよ、義両親に。みすぼらしい祖父母という印象をお子さんが持つよりいいと思いますよ。実はし送ってたお金で…というのが子供が大きくなってから言えばいいんですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

親身になっていただき、ありがとうございます。
楽しい話ではないので誰にも言えず、モヤモヤしていたところ、同じく海外に住まれている方から的確な回答をいただいてうれしく思います。

私も子供が学校に行き始め、自分の時間が持てるようになるまで、自分ばかりが、という気持ちは湧いて来ませんでした。
子供は可愛いし、毎日一緒にいられて幸せだな、くらいに思っていました。

でも最近少しずつ自由を手にいれて、私が必死で子供をあやしてご飯を作っていた時も、子供が熱を出してオロオロしていた時も、夫はこんなに楽しい時間を過ごしていたのかと思うと、夫に優しい気持ちを持てなくなっていました。
お互いにもっと思いやりの気持ちを持てていたら、結果は違っていたかもしれません。

仕送りは義親が生きている限りずっと続きます。
突発的にかかった医療費なども送金しています。
生活保護は本人たちが拒否しているので、子供たちが扶養して行くしかありません。

正直なところ、仕送りを続けることは全く気にしていません。
本来なら同居してお世話するところ、お金を送ることで自由でいられるので、帰国して私が働くようになったら、自分のお給料から仕送りしてくれてもいいと思っているくらいです。

ただ、一言のお礼もないのも気にせず、義親にかっこつけさせてあげられるほど、まだ人間ができていないようです。
もっと器の大きな人間になりたいです。

お礼日時:2017/12/15 02:53

済みません。


なり代わりお詫び申し上げます。
今の男とは、大なり小なりこんなものです。

二つ言わせてください。
お子さんの心も推しはかってください。
離婚されても永遠に親子。
男親とは会せてください。
限界はありましょうが二人で大人に育ててください。
悲しむだろうお子さんへの「せめて」です。

もう一つ。
ご伴侶の親に、出来れば同情してください。無年金はあるようです。
そして貴女の親に感謝ですね(言うまでもないですが)。

私は離婚反対論者ですが、この件は支持します。
貴女が「自立性の高い、なでしこ」だから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
たとえ離婚したとしても、息子と夫との縁を断ち切りたくはないですね。

子供のためには、両親が揃っているのが一番だと思います。

でも、息子が夫の背中を見て育ち、夫のような女性を見下した大人になってしまったら悲しいです。
家の中に夫が二人もいる、という状況も考えただけで辛いです。
ろくに目も合わさず会話もしない両親を見て育つ息子は、どんな人間になるんだろうか、とも思います。

夫の両親には十分同情していると思います。
ただ心から受け入れることができません。

お礼日時:2017/12/15 03:02

ご主人の親孝行は、見上げたものですが。

。。

今時でも、貴女の義両親のような人達が、いるのですね。
本人達が無能力なのか、無計画で刹那的な人生を送って来たのか分かりませんが。
その付けを息子たちに押し付けて、のうのうとしているなんて信じがたいですね。

でも、そんな事を言っていても始まらない思いますが。。。
貴女方は、ご夫婦で、自分たちの人生設計、家庭の長期計画のような事について話し合っていないのですか。
自分達の将来計画があれば、それに対するインパクトがある事は、貴女に相談があったのかも知れません。
人生計画がなければ、義両親たちと同じこと、なし崩しに、その時々に出来る事をする。。。妻にも相談せずに。。。という事になるのでしょう。

義父が60歳と言えば、人生100年時代と言われていますから、自分たちがヨタヨタになっても未だ面倒を見なければならないですね。
そうなれば、親に自分の人生を掛ける事になてしまいます。
子供に人生を掛けるのであれば、将来への希望もあるかも知れませんが、安直な義両親の為なら、むなしいですね。

厳しく見れば。。。
もう、貴女は、ご主人一家の本性を見てしまって、親子の行動を受け入れられなくなっていれば、先は見えたのではないですか。
今になって、どんな話し合いをしても、彼等は変わることは出来ないでしょう。
そうかと言って、30年、40年という長い間、我慢し続けられるのかどうか!?

覚悟を決めて、ご自分の今後をどうするか、計画を作って、実行する事ではないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親身な回答をありがとうございます。

自分たち自身の長期計画もありましたが、海外に来るまでは共働きで、貯蓄もそれなりにあったので、義両親への援助は微々たるものだと夫は思っていたのかもしれません。

お金の問題については私に口を出させず、義両親の世話だけは私に丸投げしようとする夫と義兄を受け入れられません。

でも子供のことを思うと、私のわがままだけで突っ走ってしまってもいいものか、と堂々巡りです。
とりあえず、日本でより良い条件で再就職できるように、こちらでできる努力をしておこうと思います。

お礼日時:2017/12/15 03:14

子育てご苦労さまです。


旦那さんが好きにお金を使う、奥さんが我慢するは、奥さんを幸せにしていませんよね?親も大切ですが、まず大切にしてほしいのは、奥さんと子供ですよね。
旦那さんが、どう思っているのか?話してみるしかないです。頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね。
私もいつか、誰かの義理の母親になるかもしれないと思うと、親も大切にして欲しいですし、息子も夫のそういうところを見て育って欲しいです。
でも、親孝行にも限度があるし、まずは身近にいる自分自身の家族を大切にして欲しいですね。

夫がどう思っているのか。
どうも思っていないと思います。
嫁なんていうのはそういうものだと思っているから、そういう態度でいるんだと思います。
話したところで人の本質は変わらないし、喧嘩になるのも嫌で、あまり話もしないんですが、不満に思っていることを伝えるためだけにでも、話してみるべきですね。

お礼日時:2017/12/16 11:24

ども♂です。

性別関係なしで客観的に回答します!

>抗議してけんかになるのも面倒で、もう全て見て見ぬふり、聞こえなかったふりをしています。
↑ コレで旦那さんは調子にのるんですよね。反抗しない女と勘違いしてるんです。

ご存知でしょうが、婚姻後に発生した給料収入は夫婦の共同財産です。
manthorさんの物でもあります。 冷静に考えて、親御さんへの仕送りは置いといて、
旦那さんが趣味や小旅行に自由に使うのは問題があると思います。

そして、事後報告以降継続する仕送りについても、親御さんからmanthorさんにお礼が無い
のも失礼だし、話し合うべき問題です。
ストレス抱えるのも無理はありません。結婚生活が向いてないのではなく、配偶者の考慮
が欠落し過ぎているのです。失礼ですが、旦那さんは父親であって父親ではない感じです。

痒いところに手が届かない回答で申し訳ありませんが、どうかストレスを溜めないように、
時には贅沢をして発散させてください。そういう意味でもご自愛くださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいえ。とりとめもない話を聞いていただき、回答までしていただけて嬉しいです。

親御さんからお礼がないのも失礼、という意見をいただいてホッとしています。
子供が親に恩返しするのは当たり前なんだから、お礼なんて求めるのは非常識だという意見ばかりなんだろうと思っていました。

正直夫が義親に仕送りするのも、趣味にお金を使うのも、それ自体はそんなに気にしていなかったんです。
ただ、それなら私がたまに外食したり買い物したりするのも大げさに騒がないでほしいし、義親から一言、お金受け取ったよ、ありがとう、とでも言ってもらえたら何も不満には感じていないと思います。

また夫のいない時に、日本のお菓子やお魚など、ちょっとお値段の張るものをこっそり買って、子供と一緒に美味しくいただこうと思います。

お礼日時:2017/12/16 14:44

旦那さんと一度本音で話したちみて下さい



離婚はそれから

全部言わないことが、たまりまくりですよね

私ならこんな生活なら離婚だけど、まだ子供さんいるから良く考えてみて下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。
本音で話してみないと何の進展もないですね。
まだ帰任までに時間があるので、それまでよく考えようと思います。

お礼日時:2017/12/16 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!