
宜しくお願いします。
始まりはGoogle playストアをタップしたところから始まりました。
サーバーから情報習得中にエラーが発生しました(RH-01)というメッセージが
出てきてGoogle関連のどこをやってもそのメッセージが出てしまいます。
そのうちGoogle play開発者サービスを更新する必要がありますと出始め
更新の箇所をタップしても先のエラーに戻ってしまいます。
ネットで解決策を見てすべてしてみたのですが、何をやっても同じでどんどん通知
領域に開発者サービスの更新が必要との注意マークが増えてばかりで、困っています。
どなたか解決策をご存知ではないでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2,3です。
Xperia SO-4Eはこの事象が多く出た機種のようです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
追記
>強制終了というのがいわゆるアンインストールにあたるのでしょうか?
・止めてなかったのですね。
「強制終了」は動作しているアプリ自体の動作を停止させることです。
「アンインストール」は機器の中から該当のアプリを消去することを
そのように呼びます。
・とりあえず、強制終了をタップして、再起動してみてください。
(できれば、電源OFF → 再度電源投入の形で)
再起動させると、不要なアプリは停止しますが、
Android OSに必要なGoogle関連アプリとメーカー製のアプリのみ
バックグランドで動作します。
これで回答#2を行ってみてください。
ダメなら、回答#3を。
これもダメなら、以下を実施してください。
・下記のOSバージョンアップを行ってみてください。
Google Play開発者サービスは他のGoogleアプリのためのサービスプログラムで
これが異常をおこすと、Google関連アプリがうまく動作できません。
Google Play開発者サービスはAndroid OSとは通常、別に自動で更新されますが
下記パックの中に入っています。←OSとの不整合を治すためです
【Xperia A SO-04Eの製品アップデート】Android4.4.2が最終バージョン
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/ …
これでダメなら、メーカー修理です。
しばらくパソコンを見れない日が続いていましたが、今日、確認させて頂きました。帰りましてすぐ確認作業に入りましたが
やはり状況は変わらずでした。
只、ビルド番号は最新にアップデート済みでしたので、一度端末の初期化を試してみようと思います。
何度もご回答を頂いてほんと有難うございました。
感謝申し上げます。
No.3
- 回答日時:
#2です。
遅れてすいません。
追記します。
SO-04も種類が多いですが、4.2.2ならSO-04Eでしょうか?
下記をお試しください。
https://sumahoinfo.com/google-play-store-error-m …
No.2
- 回答日時:
・PCがあればできます。
Google Play開発者サービスを一度、アンインストールして
下記の手順で再インストールしてみてください。
<開発者サービスのアンインストール>
設定→セキュリティ→デバイス管理→Androidデバイスマネージャーのチェックを外します。
これで開発者サービスの「アンインストール」のグレーマスクが外れるはずです。
<開発者サービスのインストール>
・PC側のブラウザでスマホと同じIDでログインして、
PC用のGoogle Playストアの「Google Play開発者サービス」ページに行くと、
下記のように、他Android端末のインストールボタンがでます。
-------------------------------------------------------
端末をお選び下さい
【xxxxxx ▼】 (←機種名)
[インストール]
-------------------------------------------------------
問題のAndroid端末をオンライン状態にしておき
▼で問題のAndroid端末を選択。(複数持っている場合)
インストールボタンを押せば、PC側からリモートで
セットアップできます。
お試しください。
No.1
- 回答日時:
自身で重要なデータを消去してしまった憶えはありませんか?
早くて簡単な解決方法は本体の初期化です。PCをお持ちでしょうか?
重要なデータはPCにバックアップしてから、初期化して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- gooのスマホ google playエラー 1 2022/09/22 18:56
- Android(アンドロイド) PayPayがインストール出来ません PayPayのアプリをダウンロードしたくてGoogle pla 2 2023/03/16 15:49
- Android Android で Microsoft Edgeを使うには Play ストアからでないと無理ですか? 2 2023/03/14 21:03
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- Google+ Google からお使いのスマートフォンに通知を送信しました。 本人確認を行うには、Google ア 2 2022/04/26 09:40
- Chrome(クローム) 大学で作ったGoogleアカウントを削除したいです。卒業済です。 削除方法を検索して、別のアカウント 1 2022/06/18 16:33
- Windows 10 ノートPCの「アップデートナビ」画面について 1 2023/07/04 21:27
- docomo(ドコモ) 【Googleプレーストア】 エラー発生しました。で、ショップの皆さんの手を借りても、全くいごきませ 2 2022/12/04 21:47
- Windows 10 Windows Updateの更新ができない場合に初期化 3 2023/01/18 20:00
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフトから通知メールが着ました。 これ本物ですか?? 3 2022/07/01 19:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのGoogleフォトのぼかし...
-
アンドロイドスマホについて。 ...
-
アンドロイドの携帯をつかって...
-
GooglePixel7aを使用しているの...
-
こんばんは 障害者手帳持ってい...
-
アンドロイドスマホを使用して...
-
スマートホンの充電は、3A充...
-
皆さん携帯熱くなった時どうし...
-
現在使っているGALAXY S22の端...
-
docomoのAndroidスマホで電話帳...
-
Androidスマホでお試し無料1ヶ...
-
家族のライン履歴は残しますか...
-
Googleフォトについて質問しま...
-
三井住友カードVISAタッチ決済 ...
-
スマホが発熱、バッテリーの消...
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
pixel 6a 血圧測定アプリ入れた...
-
G-Call 基本料や登録料は無料 ...
-
スマホ本体のアップデートは手...
-
androidです。充電なんですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHKプラスにログイン出来ませ
-
googleストアでpixel 7aが下取...
-
海外のAndroid 端末の場合、日...
-
アプリがインストールできない。
-
海外産GalaxyS2 LTE 言語 日...
-
adobe flash player について
-
playストアの強制終了について
-
僕のXperiaXZ1(Androidバージョ...
-
スマホに最初から入っているア...
-
YouTubeがダウンロードできません
-
XPERIAのアルバムアプリを旧バ...
-
パソコンでアンドロイドアプリ...
-
【ご協力お願いします】平成3...
-
型落ち お遊び専用スマホの購入...
-
ソフトウェア更新が必要かどうか
-
平成30年8月 YouTube問題
-
、実家のテレビにクロームキャ...
-
Androidマーケットが開かない
-
ウイルスバスターモバイルの、...
-
YouTube更新できない問題 なか...
おすすめ情報
早々にアドバイス有難うございました。
私のはXPERIA SO-04のバージョン4.2.2なのですが、セキュリティー画面にデバイス管理というのが見当たらなかったのですが、端末管理機能からAndroidデバイスマネージャーというのが出てきましたが、すでにチェックは外れています。
アプリから開発者サービスの画面を出してみても強制終了と無効にするというボタンしか
現れずでアンインストールが出来ません。
強制終了というのがいわゆるアンインストールにあたるのでしょうか?
再度の質問ですが、よろしくお願いします。
度々ありがとうございます。
SO-04Eです。Google playストアのアプリ情報の画面を開いてみてもアップデート
関連の箇所が見当たりません。Googleと関係のないアプリまで開けない状態が増えつつあって八方ふさがりです。
play開発者サービスのエラーですべてなってるようですが、もしこれを強制終了したら
どうなるでしょうか?
ほんとに何度も申し訳ないのですが、何か他にアドバイス頂けるようなことがあるでしょうか?