
No.1ベストアンサー
- 回答日時:

No.5
- 回答日時:
今ふと気になり調べたんですが、自分で糸交換出来るんですね(^ ^)
けん玉 糸交換 やり方 でググってみてください。
Amazonで交換方法の説明付き交換用糸の販売もあるし、ネットでは画像付きでの説明やユーチューブには動画もありました。
調べてみてください(^ ^)

No.4
- 回答日時:
成る程笑
でも、そんなにぎゅーっと絞られてるって事は、10年前の主さんはその結び目を気にせず使っていたんじゃないですか?
出来た時なら直ぐ解くことできてましたけどね…^^;
なんとか結び目の中に縫い針をさせたら良いですけどね。
針が折れたのはグリグリ左右上下に揺らし過ぎだと思います。
真っ直ぐ突きさすなら折れないと思いますよ。
で、一本させたらもう一本。
その二本で先ずは元?になってる糸と結ばってる糸の間に隙間を作っていけたら良いけど。
針1本も入れられないなら無理だと思います(´ω`)
とりまやるだけやってみてください。
で、どうにもダメだったらこのけん玉は思い出のけん玉として大事に飾っておけばどうですか?
そして、新たにけん玉を買って楽しむのも良いと思いますけど…^^
今は色々なカラーの物があるみたいだし。
とりあえず針を刺して糸と糸の間に隙間を作れるか?やってみてください
(^ ^)
小学校2年くらいだったからそんな事気にしてなかった( ¯﹀¯ )
針も入らなそうなんで今回はせっかくだし新しいの買おうかなと思います!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 彼氏が借金 あなたはどう思いますか? 5年付き合っていた彼氏 何度も結婚のタイミングがあったのだけど 7 2022/05/18 23:00
- 夫婦 騒音(犬)で、家を売却された方は? 家やマンションを購入したけど、犬の騒音や、他の騒音などを理由に、 1 2022/07/24 02:10
- 結婚・離婚 彼氏が借金 あなたはどう思いますか? 5年付き合っていた彼氏 何度も結婚のタイミングがあったのだけど 4 2022/05/18 22:33
- 皮膚の病気・アレルギー 頭皮ニキビの治し方教えて頂けませんか。 自分が悪いのですが、頭皮ニキビが結構ある状態でセルフで髪染め 1 2022/04/26 04:47
- 日本語 卵と玉子 その2 10 2022/12/16 19:57
- 友達・仲間 ほんの数年前ですが、昔の自分が嫌いです。 なぜか結婚してから、メイクをしっかりするようになり、美容皮 1 2023/03/10 21:04
- 泌尿器・肛門の病気 中2男子のおねしょについて 1 2022/04/02 03:30
- 預金・貯金 仕組み預金 いまから始めるのはアリか? 6 2022/08/20 00:48
- 夫婦 人生後半どうすれば良いか 3 2022/08/21 07:59
- デスクトップパソコン iMacのユーザー名を忘れログインできなくなってしまいました。 随分前に使用していた物で、久方ぶりに 1 2023/08/20 21:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
釣り針の「ヒネリ」有り・無し?
-
約10年前使っていたけん玉を久...
-
サテンを縫うときのコツを教え...
-
棒針編み、ミトンの親指の部分...
-
金の針の由来について
-
針の曲げ方
-
ミシンが動かなくなってしまい...
-
途中でかぎ針に変えて編むとは
-
海釣りでイクラは使えます?
-
レース編みにビーズを編み込む方法
-
ドミノ編みの三角モチーフにつ...
-
TATTOO・針を刺す深さ?
-
こちらのかぎ針編みの帽子を小...
-
厚さ5mmのボア生地って普通のミ...
-
ハゼ釣り アタリがあるのに逃...
-
30年ぶりにアナログレコード...
-
鮎の硬い皮の貫き方
-
職業用ミシンヌーベル300につい...
-
フェアアイルについて。
-
20後期のセルシオのスピードメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミシンの上糸が外れます><
-
ミシンの上糸が下のボビンの箱...
-
エミーグランデの太さは何番な...
-
金の針の由来について
-
穴あき模様をキレイに編みたい...
-
TATTOO・針を刺す深さ?
-
海上釣堀での冷凍イワシの付け...
-
針が血管を流れる?!
-
糸通しが壊れた場合どうしてる?
-
レース針とかぎ針
-
飛行機の中でできる手芸はなん...
-
落ちた縫い針を探す方法 縫い物...
-
アナログテスターの読み方
-
たこ糸の耐荷重
-
途中でかぎ針に変えて編むとは
-
釣り針は、金と黒どっちが良い...
-
洋服・シフォン素材の糸つれ・修理
-
5本と4本の棒針の違い(と針の...
-
シフォン素材のカーディガンを...
-
輪針で作り目の初めと終わりの...
おすすめ情報