
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
針の号数の目安は書いてありますが、それ以上のことはわかりませんよね。
自分も同様の質問を手芸店の店員さんに訊いた時に教えてもらったのですが、他の糸と比較しての目安ですが、
大概の糸に1玉にグラム数と長さ(m)が書いてあるはずです。
同じグラム数に換算した時の長さで考えます。
エミーグランデだと50gでしょうか~他の号数のわかる糸や自分が編んだことのある糸の50gと比べます。
必ずしも1玉50gのものでなくても、換算すればよいのです。
同じ50gで長ければ糸は細いし、短ければ太いということです。
号数もそれほど段階があるわけではないので、同じ号数でもメーカーによって、あるいは糸のブランドや種類によって少しずつ違うことがよくわかります。
でも自分も本に出ているのを違う糸で編み変える時はエミーグランデは20番と考えてます。
No.2
- 回答日時:
今手元にエミーグランデと他の会社のレース糸があったので比べてみました。
やはり20番相当と考えていいと思います。
実際、20番の糸を使って編むサマーセーターを、代わりにエミーグランデを使って編みましたが、ちょうど良かったですよ。
オリムパスのHPを見ても何番かは書かれていないので、明示しないこだわりがあるのかもしれませんね^^;
糸の号数とかぎ針の号数のリンクも目安(糸の風合いによって変わってきます)ですから、だいたい0号から2/0号ということだけわかれば良いのでは?と思います。
No.1
- 回答日時:
針はかぎ針かな。
毛糸やレース糸って見た目では針の号数わかりづらいですよね。
同じくらいの太さに見えても使用する針が全然違ったりしますよ。
一番いいのは手芸屋さんで聞く。
か、レース編みの本でエミーグランデを使用している本があるので、その本に使用糸と針のサイズが書いてあります。
これなら、本屋さんで用が足ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エミーグランデの太さは何番な...
-
5
毛糸の2本取り
-
6
サテンを縫うときのコツを教え...
-
7
ミシンの上糸が外れます><
-
8
ヘラブナ釣り場でオカメ禁止の...
-
9
号数のわからない編み棒
-
10
アナログテスターの読み方
-
11
一目ゴム編みの増やし目
-
12
TATTOO・針を刺す深さ?
-
13
編み物のとじ針って縫物用長い...
-
14
座布団の綴じ方について
-
15
レース針とかぎ針
-
16
棒針のサイズ
-
17
糸通しが壊れた場合どうしてる?
-
18
針が血管を流れる?!
-
19
着物を縫うのに針が通りません!
-
20
袖ぐり 目の拾い方について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter