

クリックポストの返送について。初めての質問なので至らない点がありましたら申し訳ございません。
当方オークションの出品者側で、10日以上前にそれぞれ別の方にクリックポストを4件ポスト投函にて差し出しました。本日追跡確認をしたところ、5日前に4件中4件全て「あて所が不明のため差出人に返送」となっておりました。未だ返送されておらず、問い合わせ先は当方の地元の郵便局になっていたため何らかの原因でそちらに保管されているのだと思います。
考えられる原因ですが、
宛名は全て落札者情報からコピーして記入しているので打ち間違いがあるとも考えられませんし、4人の落札者様が全員宛名を間違えて記入しているとも考えられずとても不思議です…。追跡に反映されているということはバーコードを読み込めたということですし、いつもと変わらない方法で印刷しているので今回だけダメな理由が見当たりません。雨が降っていた記憶もありません。
説明が長くなりましたがお尋ねしたいことは、返送扱いになり郵便局に保管されているであろうクリックポストは、落札者様が郵便局に問い合わせればそのまま送付していただけるのか?それとも一度こちらへ返送してから再度出す必要があるのか?(返送すらされず行方不明ではありますが)ということです。
また、他に考えられる原因がございましたらご教示ください。どうぞよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常は宛て所不明での差戻ならば、そのまま返送されるのですが、考えられる事は
1.宛て所不明=宛先住所と宛名が住所先の居住者と違っているため調査中
(住所があっていても宛名が居住者名簿と違う場合、居住確認というハガキを先に投函して、この宛名の人に郵便とどいてますがお宅にこの方いますか?と確認するもの。いない、または返答無しの場合は差戻するため、暫く配達局で保管します)
2.差戻は確定しているが、単純に人手不足と繁忙で作業がまにあってない
まあこの時期だと2の可能性も高いのですが、単純に誤配の可能性も。
まずは保管されている局に電話で確認されたがよいと思います。
返送となった場合は、再度住所宛名を確認してから、もう一度送料を支払いクリックポストの手続が必要となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ペイペイフリマ ペイペイフリマで商品説明欄にBlu-rayと記載があり購入したのですがDVDが届きま 1 2023/01/04 09:32
- その他(恋愛相談) 女の子からの返信が来ません。考えられる原因は何ですか? 一度だけ顔を合わせたことのある女の子と会う日 6 2023/08/19 15:48
- その他(法律) 落ちていた「郵便物」を拾った場合でも「警察に」届け出る必要がありますか? 4 2023/08/23 13:25
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) paypayフリマでほぼ未使用品というテプラを購入しました。即日発送してもらったのですぐ到着したんで 4 2022/07/27 07:19
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国から局留めの商品が届かず、問い合わせても返信がありません。 1 2022/09/25 01:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
番地を間違えた。番地の数字を...
-
ハガキを送るとき、相手先の住...
-
先日レターパックライトを出し...
-
何丁目を書き忘れ
-
ヤマト「作業店通過」は、まだ...
-
宛名がメルカリのニックネーム
-
書類の提出についてです。 先日...
-
SFエクスプレスで中国から配達...
-
料金受取人払いの封筒は、何グ...
-
今度健康保険証を親に送りたい...
-
送り主の住所を書かない方法に...
-
国際eパケットライトについて
-
郵便物を出した時、住所が間違...
-
日本郵便に転居届を出したので...
-
住所の1文字間違い
-
アマゾンで買った商品が、昨日...
-
郵便局の追跡サービスってどの...
-
レターパックの船便について
-
追跡番号 進まない
-
17TRACKという配送会社からの荷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
番地を間違えた。番地の数字を...
-
ハガキを送るとき、相手先の住...
-
先日レターパックライトを出し...
-
今度健康保険証を親に送りたい...
-
ヤマト「作業店通過」は、まだ...
-
住所の1文字間違い
-
郵便物を出した時、住所が間違...
-
17TRACKという配送会社からの荷...
-
佐川急便の配達予定日が4日後な...
-
クリックポストは信書は駄目と...
-
国際eパケットライトについて
-
何丁目を書き忘れ
-
書類の提出についてです。 先日...
-
日本郵便に転居届を出したので...
-
郵便物って住所間違ってても、...
-
送り主の住所を書かない方法に...
-
料金受取人払いの封筒は、何グ...
-
クリックポストの返送について
-
宛名がメルカリのニックネーム
-
この特定記録及び親展とは、何...
おすすめ情報
ご回答いただき、誠にありがとうございます。既に五日前には当方付近の郵便局扱いになっているので恐らくご提示していただいた2の方ですかね。
宛先に間違いがないのにあて所不明(しかも四人全員)になる理由ってなんなんでしょうか…。
宛先も間違いないし送り状も問題なく貼り付けているのに勝手に差し戻されて、また全員分の送料を払わないといけないのには納得いきません…。