No.11ベストアンサー
- 回答日時:
何故生きるって?産まれてきたから!
産まれてくる事に自分の意思は反映されないでしょ?
死んだ方が楽なのかは死ななきゃわからん。みんな死んだ事ないから、誰も答えられないかな?
ただ、どんな死に方をしても死んだら必ず人に迷惑かけるのだから、生きているうちは死ぬ時に迷惑をかけそうな人には優しくしておきたいかな?
自殺すると、自分の知らない人にまで迷惑かけてしまうからそれだけは避けた方が良いと思う。
No.10
- 回答日時:
死んだほうが楽だというのが事実なら、世界人口はあっという間に激減してるでしょう。
てことは、生きてるほうがマシ、まだ死にたくないと思ってるんでしょう。
生きてることに理由はいらない。
ただ、生きていたいだけだよ。
No.6
- 回答日時:
>人は何故生きるのでしょう?
生まれて来たから、生きるのです。
それが、この世に生を受けた人間の義務であり、権利でもあります。
>死んだ方が楽ではないですか?
いや、想像ですが、死んでからも、大変だと思いますよ?
私も、若い時は、何度も死のうと思いました。
しかし、もう少しやりたいことをやってから!!と思っているうち、死ぬことを忘れてしまいました。
今は、どうせ俺は、地獄に落ちるのだから、そしたら、閻魔様と喧嘩して暮らそう!!
それには、資金が必要だと思うので、地獄に持って行くお金を蓄えております。
地獄の沙汰も金次第、それまでは、死ねません。
No.5
- 回答日時:
いくつか、「あの世」から「この世」に生まれてくる理由があるそうです。
1)魂の進化のために、苦労が多い「この世」で鍛えてもらうため。
2)「あの世」では、同じレベルの人だけで暮らしている。「この世」では、もっともっと最低な人から、もっともっと凄い人まで会うことが可能。なので、成長のため、ハイリスク・ハイリターンが期待できる「この世」に生まれてくる。
3)「あの世」で凄い人であっても、長い間「あの世」にいると「この世」の世相に疎くなる。そうなると、最近死んで「あの世」に来た人の指導が難しくなる。そのため、「この世」の世相、状況を知る目的で生まれてくる。
4)宇宙文明に比べて、地球の現代文明があまりに遅れている。このままでは地球人が侵略される可能性があるので、地球の科学技術を進化させる等の理由で、宇宙人の魂があえて、地球人として生まれてくる。
だいたい、こんな理由だそうです。
ちなみに、他の天体では、「生まれかわり」のシステムが無いところもあるそうです。
だから、私たちから見て「大悪党、大量殺人者!」で、「こいつ、絶対に地獄行きだ!」という人もいますけど、地獄というものがない星から来た魂は、私たち平均の人間からみた、「悪」に対する感覚が違うみたいです。
なんというか、「人間が豚や牛を大量に殺して喰っているだろう?別にそれを悪だと言う人は少ない。俺からすれば、地球人は豚や牛と同じに見える。だから、人を殺しても罪悪感はない。」って感じに近い面もあるようです。
No.4
- 回答日時:
生死に関しては全ての人が一度は考える大きな問題でしょう、私は80歳を迎える老人ですが、人生の長い経験から、勝利者となれず敗北感を味わってきました。
一時は人生の頂点に立ったかの時期もありましたが、それも瞬間のことで谷底まで落ち込みました、しかし山の頂上から見る景色もさることながら、谷底から見る景色も絶景であり生きていればこそ味わえ、敗者でも満足感が得られます。人が生きることの目的があるなしにかかわらず、その瞬間を無我夢中で過ごすことでしょう、その結果が良否にかかわらず、結果的には満足が得られるものです。物欲に心を囚われれば生きることに疑問を待つものです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) なんで、生涯を全うすることは良いことなんですか? 例えば5年生きた野良猫(まだ寿命じゃない)を安楽死 6 2023/03/21 18:58
- その他(悩み相談・人生相談) これ以上人生に楽しい事は無い気がします。 40代の独身男です、それなりに楽しい人生を送ってきたと思い 12 2022/06/27 05:57
- 生物学 生きている人間に接するときだけ 喜怒哀楽の感情が生まれ 過去の思い出や死んだ人間には何も感じない 死 1 2022/12/29 14:17
- その他(悩み相談・人生相談) 人生に疲れて死にたいです 22歳女です。 疲れすぎて、最近予定を詰めていたり働きまくってるんですが結 6 2023/02/19 05:01
- その他(悩み相談・人生相談) 子供の病死って何が悲しいんですか? 生きてたって大人になったら人生だるいなーとか思うようになりますよ 10 2023/03/09 09:52
- その他(悩み相談・人生相談) 虐待されて死ぬ子っていますよね。 下手に生き残って心の傷負いながら大人になってから精神病んで辛い人生 2 2023/03/11 17:47
- その他(悩み相談・人生相談) 自分で死を選ぶのは、なぜ非難されるのでしょうか。 自分自身の命です。「周りが悲しむから」「生きたくて 14 2022/05/15 23:01
- その他(悩み相談・人生相談) 高校3年生です 本気で死のうと思ってます 今すぐ死にたいし今日死ぬ事も考えてます 楽しそうにしたてり 5 2023/05/28 15:14
- 哲学 生きる意味はなんですか? 五感を満たすことですか? 苦痛しかない世の中に子供を産み落とすのは悪だと思 7 2022/12/13 14:30
- その他(悩み相談・人生相談) 生きていたく無い、生きている必要が無い、生きる意味は全く無いぐらいに思っています。 自分は、彼女いな 14 2023/08/27 12:01
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
別れ話の中で、「別れるなら死...
-
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
-
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
怖くない死に方を知っている方...
-
定型で首を吊る場合、ロープ5m...
-
首吊りは、本当に苦痛を感じな...
-
生きていても希望が無い時、も...
-
【至急】別れたら死ぬと言う彼...
-
死ぬのが怖いです。今年で16歳...
-
痛くない死に方ってなにがあり...
-
5階からの高さから頭から落下し...
-
自決した彼女…
-
深く切れない(自傷行為)
-
仕事を辞めて、死のうかなと思...
-
生前という意味について
-
命ってあげられたらいいですよね。
-
小学生の息子 死んだらどうなる...
-
早く死ぬにはどういう努力をす...
-
誰にも迷惑かけない死に方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
-
別れ話の中で、「別れるなら死...
-
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
定型で首を吊る場合、ロープ5m...
-
怖くない死に方を知っている方...
-
首吊りは、本当に苦痛を感じな...
-
痛くない死に方ってなにがあり...
-
死ぬのが怖いです。 夜寝る前や...
-
【至急】別れたら死ぬと言う彼...
-
極力迷惑をかけずに死にたい
-
もう生きるの疲れた。 30歳独身...
-
早く死ぬにはどういう努力をす...
-
死にたくて死にたくてたまらな...
-
もう死ぬしか道はないように思...
-
偶然なのでしょうか?関わった...
-
5階からの高さから頭から落下し...
-
生きていても希望が無い時、も...
-
死ぬのが怖いです。今年で16歳...
-
もうすぐ死にます
おすすめ情報