dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ最近ずっと彼と喧嘩とすれ違いが続いていたのですが、毎度仲直りはしています。
彼は受験生でなかなか会えないです。
ずっとLINEでの喧嘩で、仲直り後は仲良くしてるのですが、次の日になるとまた素っ気なくなっていて、
私が耐えきれずまた喧嘩、というような感じでした。

一昨日のすれ違いでは、彼から「やっぱ別れない?俺らこの先も大変そうだし、嫌いとかじゃなくてなんか申し訳なくなった」と言われ、私も了承するつもりでしたが最後に電話するという話になり話した途端に私が別れたくないと言ったら「〇〇の気持ちはわかったよ、〇日に会おう」と言ってくれて仲直りはできました。
その日は仲良く終われました。私のSNSを見て「俺といる時の顔の方が〇〇はいい顔してるね」と言ったり、ほのぼのしてましたか次の日になると、また返信は遅くなり、ちょっと素っ気なくなります。

もう彼は実は冷めているのでしょうか?
私が別れを引き止めるから仕方なく付き合っているのでしょうか。

A 回答 (5件)

同じ女性なので気持ちはわかります


ですが受験生の彼に勉強よりもあなたとのラインを優先しろってことですか?
返してもらえるだけありがたくおもってください
普通、ライン送っても返信はいいからねとか勉強落ち着いたら返信してねってきをつかうべきですよ
あなたは彼に受験失敗させたいの?
素っ気なくても今はしかたないですよ
彼だって彼なりに頑張ってます
受験終わったらまたたくさん会えて、ラインだってできますよ
今のあなたは彼の邪魔にしかなってませんよ
彼が可哀想です
逆の立場で受験失敗してもあなたは彼を疎まず、恨まずにいれますか?
    • good
    • 1

別の質問の時に一度回答をさせていただきましたが、再度回答失礼させていだたきます!



ぱせりんさんのお気持ちよくわかります!

私の彼も素っ気ないのに、別れようとすると引き止めてきて、仲直りした直後はとても仲良しで優しく気遣ってくれます。
しかし、やはりぱせりんさんの彼と同じように次の日、数日経つと素っ気なく、気遣いもしなくなってしまい、それでまた喧嘩が始まって、仲直りしての繰り返しですT_T

正直疲れてしまいましたが、私の彼も今受験生です。

私も同じ受験生ですが、私はもう卒業が決まっています。
しかし、彼はまだ卒業が決まらずに今度の試験が最後のチャンスとなっています。

この状況の中、彼の気持ちを考えてみると、とてもじゃないけど、人に優しくする余裕がないのではないかと思います。
それが大切な彼女であっても、人のことを考えている余裕がないのではないないでしょうか?

自分の気持ちを素直に彼にぶつけることは悪いとは思いません。
わがままもある程度なら良いとは思います。
現に私がそうですから^ ^笑

ですが、我がままを言っていい時期と悪い時期もあるとは思います^ ^

彼が別れないと言うのは彼はぱせりんさんのことが好きだから別れたくないのですよね?

本当にどうでもいい存在なら引き止めたところで彼の気持ちは変わりませんよ^ ^

彼はぱせりんさんとこれからも仲良く付き合っていきたいと思っているのだと思います!

別れる、と言う土壇場の状況で彼はぱせりんさんのことを手放さないのだから、彼はちゃんとぱせりんさんのことを好きだと思いますよ^ ^

だからこそ、ぱせりんさんが『受験生』と言う彼の状況をわかってあげずにいるままでは、彼は別れたくないのに、別れざるを得ない状況になってしまいますT_T

まずは彼の受験が落ち着くまで待ってみませんか?^ ^
別れるかどうかはその後でも決められますし、今別れると後悔しますよ!

それに、ぱせりんさんの質問の中にもありますように、彼に対して『別れたくない!』と言う答えが出ているではありませんか!

それがぱせりんさんの本当の気持ちであり、何よりの答えだと私は思いますよ^ ^

私も同じ状況の彼がいる分、ぱせりんさんの気持ちはわかります☻

私も頑張りますので、ぱせりんさんも同じ受験生の彼を持つ彼女として、一緒に頑張りましょうね(*^^*)

2人で物分かりのいい女して
、彼の受験が終わるのを待っていましょう♪笑

頑張ってくださいね(*^^*)
    • good
    • 0

お前さんは「自己中」の標本のような女の子だね(笑)。


ハッキリ言うが、お前さんは彼の受験勉強の邪魔をしているだけ。
そんなことでは幸せなどやってこないよ。
「自分さへ良ければ相手のことはどうでもよい」
自分が同じことをされたらどう思うかな?。
    • good
    • 0

受験生なんでしょ?


受験に集中したいのでは?
男性は集中型の脳なので、1つのことに集中したいのですよ。
あなたが構ってちゃんだと、彼は疲れますよ。
上手くいくものもいかなくなります。
もう少し、配慮してあげた方が良いですよ。
彼のことが本当に好きならね。大切にしてあげることです。
自分の寂しい気持ちよりも、彼の頑張りを支えてあげましょう。
    • good
    • 0

とても辛いですよね。

お気持ち分かります・・・。
あなたからは、謝らないほうがいいと思います。
表向き仲直りすれば、とりあえずはおさまると思います。しかし、根っこから解決しないと不満が溜まってしまうのではないでしょうか。
うまくいくと良いですね。

『恋において、思慮分別に従い、しっかりしているということは、およそ不可能なことである。 - Francis Bacon (フランシス・べーコン)』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!