dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BD-RにSONY製BDで録画モードのSRやLSRで焼いた物を、
東芝製のREGZA DBR-Z420で再生可能かどうか知りたいのですが、
どなたか試された方いらっしゃいませんか?
DRモードでは問題無く再生できると思いますが、、、。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

各メーカーの録画モードは異なるので、画質の差に現れますが、記録後は、決まったフォーマットで再生するだけなので基本的に互換性があるはずです。


私はソニー、パナソニック、シャープでそれぞれ録画再生は経験がありますが可能でしたし、空いているディスクに違うレコーダーでの追記も可能です。
ダメだとしたら一番画質の落ちるモードは各社独自の場合がありそうですから、再生に支障があるかもしれません。
SRは全く問題ないでしょうし、LSRはソニー独自だから心配されているのかもしれませんが普通に再生できます。
参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても助かりました。
たしかに、BDAVでfile自体はm2tsで収納されるので、互換性あるはずですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/28 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!