重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

批判はあるかと思いますが、妻以外に好きな女性ができてしまいました。
私は28歳男性、結婚3年目1ヶ月の息子がいます。
妻は私のタイプの女性ではありませんでしたが、交際することとなり、交際2年目の時から結婚したい、子供が早く欲しいと言われていたことからこの辺で結婚しなければ行けないと思い、結婚しました。結婚1年程度のときに夫婦関係が上手くいっていない事を勝手な理由にして自分を納得させ不倫をしました。身体の関係は寸前のところでしたが、ありませんでした。妻にはメールを見られ、不倫の事実を知り、かなりのショックを受けて、1年以上は精神的に不安定でした。(元々感情的になりやすいタイプでもありますが、今でも時折不安定です)私も反省し、その後は妻が不安に感じないように同僚との食事、職場の飲み会等一切断り、定時で帰宅するようにしていました。先月には息子が産まれ、私自身妻への感謝や敬意、幸せを感じました。
しかし、職場の関係でとある女性と仕事をするようになり、身体の関係はなく、お互いに惹かれてしまいました。身体の関係は今後も持つつもりはありませんが、現在どうしてもその女性のことを考えてしまいます。1年目の不倫以降心を入れ替えたつもりが、この様な気持ちになってしまったことに自分自身ショックを受けました。妻への感謝や敬意はあるものの、愛情がわからなくなりました。子供への愛情はあり、子供を育てなければならない、子供の幸せを考えると夫婦でいるべきだとは思いますが、妻はおじいちゃんやおばあちゃんになっても仲の良い、ラブラブな夫婦になりたいと常々言われていることもあり、私では妻にとっての理想の夫婦にはなれないのではないかと思う様になってしまいました。(妻への愛情がないままそのように接することができない、子供が巣立ったあとが心配な気持ちがあります)
今はなるべく普通に接していますが、妻の家族といるとき等に違和感や罪悪感を感じてしまいます。
まだ妻にはなにも話ておらず、表面的にはなにも気づいてはいないように思えます。
もし、同じような境遇の方や以前そのような境遇となった方は夫婦関係をどのようにされましたか?

A 回答 (10件)

脳みそが原始的ですね。

    • good
    • 0

先の事は、どうでも良いと思います。

今、離婚等考えないで表面的に仮面夫婦でいたらどうですか?
そのうち悩まないで罪悪感も消えますよ。少し頑張って見て下さい。
    • good
    • 0

まずは逃げないで奥さんと向き合ってそのわだかまりを乗り越えるのが夫婦と思います。



私は不倫された妻の立場ですが、
不倫されてからその前から冷めてたとか言われました。そんなの言い訳の1つなのかもしれませんが。
なら、その時に何故向き合ってくれなかったのかと思います。
    • good
    • 4

28歳なら、奧さん以外の女性を好きになっても仕方がないでしょうね。

その事が奧さんにバレないように注意をしながら好きな人とも仲よくお付き合いしましょう。

外の女性とのお付き合いが馴れて来ると奧さんに対峙しても罪悪感も何も感じなくなります。家の中と家の外の女を完全に区別しましょう。万が一奧さんにバレたときの対応方法も、奥さんの性格を考えた上で考えておきましょう。若いときです。色々な可能性にチャレンジしてみると後に役立ちます。

あっ、忘れていました。奧さんも外の女にも同じだけのセックスをするように心がけましょう。更にいうと、奧さんとは朝して、その日に不倫相手とする。と、いうようにすると奧さんにバレる確率はぐんと下がります。いついつが怪しいといわれても、忘れるときがありますが同じ日にしておくと忘れたときの言い訳が成立します。
    • good
    • 1

貴方は、情熱が足りないのではないですか。



妻はタイプでない等と後出しジャンケンのような屁理屈を言って、職場の女性と不倫をしているのは卑怯でしょう。
何故、妻を愛さないのですか。

既に、結婚して子供さんまで出来ているのに、平然と違和感や罪悪感を感じる等と言えるのは理解出来ませんよ。
妻を情熱を持って愛さないから、愛せないのです。

愛なんて、黙っていても、降ったり、湧いたりして来る物ではないです。
一家を構えたら、積極的に、妻を愛し、子を愛して、リーダーシップを発揮しなくて、如何するのですか。

28歳と言えば、職場でも、そろそろ一人前で、同期の中から管理職になる人も出てくる頃でしょう。
職場で、浮ついて不倫などしていると出世競争に乗り遅れますよ。

家庭を大切にして基盤を作り、将来に備えて置かないと、後で後悔する事になりますよ。
    • good
    • 10

僕も同じ境遇です。

子供が成人するまで二人で頑張ることになってます。愛情って何だろう?子供にはそんなこと関係ないから、子供を笑顔にするために。。。そうやっているうちに、なんとなくまた家庭が楽しい場所になりましたよ。
職場の女性とは身体関係を持ったら、家庭も仕事も失うリスクが高過ぎますますよ。収入が変わればもはや何も取り戻せませんよ。
    • good
    • 0

失礼。


「絶対に無くしたくない」
ですね。
頑張ってください!
    • good
    • 1

タイプではない奥さんを


煩わしいと思うから他の方に目がいったんですよね。
奥様がどうこうでなく
貴方様の精神的に幼い部分が不安や妄想を生み出し、危ない関係で、ワクワクを得ているんです
奥様もし、今不慮の事故等でなくなったら、どうされますか?お子様?その女性が育ててくれますか?その位の覚悟ありますか?

奥様が子育てして当たり前とお考えではないですか?
理想を言われ苦しくて窮屈なのはお察ししますが、前回の不倫の心の傷も元々感情的だしと言っている時点で貴方様は反省しておられません。
バレてどうしようと自分の身を案じたんです。
一切飲み会等断りましたも
ここで正当化する為に言っているだけのように聞こえてしまいました。

理想の夫婦になれない、、
その為の努力をしていないのと、
周りの目を気にしてこの辺りで結婚かなー安易に結婚したとの、堂々と公言する自体
ご自分を甘やしてほいませんか?

同じ境遇の方は沢山おられるでしょう
ただ、また生まれて間もない赤ちゃんを抱いてもご自分の事ばかり考えておられるのなら、都合のいい励まし以外どんな意見も聞こえないのでないでしょうか?
    • good
    • 7

同じとはいきませんが、似たような感じで想った人が職場にいます。


そして修羅場を迎えました。
この時には夫婦関係は終わったと思いましたが、よくカミさんが耐えてくれたと感謝しています。
好きになってしまう事は仕方ないと思います。
人間ですから感情は当然ありますから。
でも、ギリ留まれたのは下の娘が、
「ケンカしないで」
という言葉でした。
今はまだお子様も小さいので分からないかもしれませんが、あなたが大切に思うお子様に辛い思いをさせてはなりません。
今こそ、貴方の理性が試されています。
理性を失っては人間でなく、ただの動物になってしまいます。
頑張ってどうにか耐えてください。

大切にする人が誰なのかは貴方は分かっています。

ヤバいと思う事ができた貴方は大丈夫です。
出来るだけお子様と奥様と思い出を作っていきましょう。
絶対に無くしたくなります。
幸せな家庭を壊してまでする浮気や不倫なんて絶対に、ありません。

強い気持ちで家族だけを見つめていきましょう。

私に出来て、貴方に出来ない訳がありません。
    • good
    • 2

お気持ちは分かりますがお子さんのお母様であるあなたの妻がやっぱりもう、好きとかタイプとかじゃなくて、意思で愛していく1人の女性だと思いますよ。

妻よりタイプだ!君の感じに凄く惚れた!と言われて私もフラフラ食事したりした事があるのですが、不思議とそんな相手には不幸な出来事が起こり交際が続けられなくなるので、何か見えない力に見張られているようで悪い事は止めよう、と思いました。夫はタイプではありませんでしたが子供も可愛がるし、愛してくれているので落ちつく相手だから今世はこの人で諦め?ました。でも幸せですね。後ろめたくないから。不倫はやめときましょ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!