
子離れできない親から離れたいです。
私は26歳で仕事もしていて今は実家に暮らしてます。
一人暮らしを始めたいと親にいうと猛反対されました。実家から仕事場所には通える距離なのにわざわざ一人暮らしする意味が分からないという理由と、心配ということと、私が離れるのが嫌という理由だそうです。
両親ともに反対していますが、特に母親は子離れできず、距離が近すぎて最近本当に実家で過ごすことがストレスです。部屋にこもると、引きこもりみたいなことせずにリビングに来なさいと言われ、休みの日に出かける時は誰とどこで何時~何時まで会うのか言わないといけないし、というか、休みの日も本当は一緒に過ごして欲しいらしく、出かける時は嫌がり、家にいる時も一緒に過ごさないと少しいじけてきます。
少し更年期障害があるのか、小さなことですぐに怒り出します。
一人暮らしをしたいですが、なかなか叶いそうにないので、とにかくもう少し子離れしてほしいですが、どうすればいいのでしょう。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私の親戚にも親が過保護過ぎて、独り暮らしをさせてもらえず、社会人になっても門限が決まっている方がいました。
現在50代で結婚もできず、働きながら両親の介護と精神疾患の兄弟のお世話をされています。本人は優しすぎるくらいに優しくていい人なのに、とても可哀想です。
そうならないためにも、無理にでも家を出てみた方がいいと思います。
お互いに依存し過ぎるのは良くないです。
家を出てからもご両親の体調などを気にする連絡を入れておけば、いつかはご両親もわかってくれると思います。
No.2
- 回答日時:
あなたが
可愛いんでしょね
今のうち
貯蓄をすると良いですよ
考え方を少し変えれば
苦痛ではありません
お母さんも年を取ります
親孝行だと思って、
もう少し側にいてあげる
趣味があると
家族であっても
それぞれ自分の時間を
楽しみますから
そんなに鬱陶しく無いと
思いますよ
No.1
- 回答日時:
はやく結婚するのが一番ですね。
いくつ歳を取っても親からしたらかわいい子供ですからね。
女の子だったらなおさらです。
1人暮らしは当然反対されると思います。
私が親でも反対します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 色々教えてください。親についてです。 現在、実家暮らし男です。約2年前、就職の関係で実家に戻りました 2 2022/08/30 19:49
- その他(悩み相談・人生相談) 私は家族が大好きです。 大学3年女です。大学入学を機に、県外で一人暮らしを始めましたが、1.2年生の 2 2023/07/07 21:11
- 父親・母親 母親との関係 24歳女性です。母親が子離れ出来ていないのか、私が親不孝なのか一般的な感覚が分からなく 3 2023/05/14 15:25
- 父親・母親 今実家から20分位離れた所で8年ひとり暮らしをしています。 両親は70代二人暮らしです。 別件で実家 4 2022/07/05 19:03
- その他(暮らし・生活・行事) 半年で実家に戻ることについて 4 2023/04/14 19:56
- その他(悩み相談・人生相談) 自立、親離れについて。 大学3年生の女子です。私は家族が大好きで、自分自身去年精神疾患を患ったことも 2 2023/07/08 12:45
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしをしている20代後半です。 2年間実家から離れて一人暮らしを楽しみました。 アプリで男の人 5 2023/04/05 14:30
- その他(悩み相談・人生相談) 親離れと自立について・・・ 長文になりますが、回答いただけると幸いです。 一人暮らしをしている大学生 1 2023/07/12 19:04
- 大学・短大 田舎の大学 長距離通学 4 2022/04/10 01:52
- カップル・彼氏・彼女 頻繁に帰省する彼氏。 私には5歳年上の27歳の彼氏がいます。 今まで付き合ってきた人でもとても素敵な 7 2022/05/31 10:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親がいない日でも実家にデリヘ...
-
一人暮らしをしていた息子が実...
-
シングルマザーの方と付き合っ...
-
私は実家暮らし、27歳です。 出...
-
親兄弟との収入格差があり、付...
-
実家暮らしについてです 今年27...
-
アダルトチルドレンの自立
-
いくつまでならOk?(2)
-
37歳独身男実家暮らしってどう...
-
18年前に振られた元彼が近所に...
-
結婚してからの優先順位は、A.B...
-
片親育ちの方で結婚された方に...
-
「一人暮らし?」と聞かれて「...
-
今年で3年制の看護専門学校の2...
-
家を建てる場所について義実家...
-
親戚の家に居候することになり...
-
旦那が長男だけど、嫁の実家の...
-
実家と嫁ぎ先の両親の考え方の違い
-
22歳、殆どのものを失いました...
-
愛知の人は、なぜ実家暮らしが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親がいない日でも実家にデリヘ...
-
シングルマザーの方と付き合っ...
-
親戚の家に居候することになり...
-
一人暮らしをしていた息子が実...
-
私は実家暮らし、27歳です。 出...
-
片親育ちの方で結婚された方に...
-
母親離れ出来ない
-
実家の近くに住むことに妻が拒否
-
社会人で実家暮らしはそんなに...
-
18年前に振られた元彼が近所に...
-
実家暮らしについてです 今年27...
-
妻(私)の実家のそばに新築の家...
-
実家と嫁ぎ先の両親の考え方の違い
-
37歳独身男実家暮らしってどう...
-
実家に自分の居場所がなくなっ...
-
結婚してからの優先順位は、A.B...
-
45才独身女性実家暮らし
-
夫の妹が独身無職&実家への仕...
-
「一人暮らし?」と聞かれて「...
-
実家の区営住宅に出戻りはでき...
おすすめ情報