dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筆ぐるめで住所録の差出人を、家内と私の2人ぶん登録しました。差出人の所が私ではなく家内の名前になってしまいます。名前を修正して、今度は家内の住所録を開くと私の名前になっています。良い解決策はありますか?

A 回答 (2件)

「名前を修正して印刷する」か、


「差出人」をクリックして、「標準の差出人」に「あなたの名前を登録」し、「差出人1」または「差出人2」に「奥様の名前を登録」し、「標準」と「1または2」をクリックして、「差出人」を切り替えて印刷するかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。良くわかりました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/01/04 09:43

連名で書くような事が出来るソフトになってないんじゃないの?


田中一郎、花子
って一列で宛名登録にすれば、良いんじゃないの?

後は、明日、筆ぐるめのソフト会社に電話してパソコン前で入力の仕方を電話で聞けば?

私もソフト使ってますが、筆ぐるめ使いづらいので、文字フォントだけ、使ってますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速してみます。

お礼日時:2018/01/04 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!