dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近彼氏に夜起こされて困ってます。
私が寝てる時(4時〜5時)に電話がかかってきて起こされます。電話に出て少し話して私が寝てもいいか聞くと、寂しいから寝ないでと言われます。
1時間ぐらい話すとあきらめて切れるんです。
寂しいのは仕方がないし電話したい気持ちもわかるけど、時間も時間だしやめてほしいです。
なんて言えばやめてくれると思いますか?
寝たいって言っても寝かせてくれないぐらいなので
悩んでます

A 回答 (13件中1~10件)

あなたが何歳かはわからないけれど、その時間に電話がきたら、学校とか、仕事とか、眠たくて影響が出ちゃいませんか?


彼氏は、そんな時間に起きてて大丈夫なんでしょうか?
眠くて、授業中(仕事中)居眠りしちゃうとか、きちんと理由を話して、やめてほしいと話してわかってもらうのが良いと思うんですが、いかがでしょう?

睡眠って、ものすごく大事ですよ。
お肌に悪いし、精神的にも良くないような事を聞いた事あります。

彼がどうしてもやめてくれなくて、それでも彼を好きなら、あなたが9時か10時位に寝て、4時に起きる生活に変えるのも一つの手です。
6時間寝られると、結構持ちます。
(家庭の事情で、以前、そういう生活をしていましたが、大丈夫でした。しょうがないので、お金をかけない(笑)朝活をしてました。)
    • good
    • 1

何でそんなのと付き合うかな。

    • good
    • 4

深夜11時から朝の8時くらいまでは電源を切ります。


何を言っても「自己中」なのでやめてくれません。

もし、何か言われたら、「学校の先生に電源を切って寝ること」と言われた。とか、
同じように「医者に言われた。過度なストレス過多です。電源切って寝なさい」と答えます。

甘やかすからそうなるだけです。
オダイジニデス^^
    • good
    • 0

私は貴方のママじゃない。


ですね(笑)
    • good
    • 1

困っていることを彼氏に具体的に伝えて、電話をする時間を変えれば良いのではないでしょうか。


それでもかかってくるなら電話に出なければ良いと思います。マナーモードにすれば音も聞こえないし。
    • good
    • 0

電源を切る


機内モードにする
着信拒否にする
番号を変える
別れる
etc
    • good
    • 2

いくら彼氏だからと言って、それは迷惑な話ですよね。


電話に出ないようにしてみては?
困る!と言うことを教えてあげる為にも・・・
    • good
    • 1

寝不足で辛いのでやめてほしいと言う。

    • good
    • 1

「非常識」ということを理解させるしかないです。



それでダメなら別れましょ。

その彼、一体何歳ですかね。

チョット病的ですね。

医者に行く方が良いのかも。
    • good
    • 1

彼氏のことを知ってるあなたの友達から彼氏に言ってもらったらどうでしょうか。

「(なたまんは)さんが最近すごくねむそうでつかれてるかんじなんだけど朝早くに電話してるならもうちょっとあっちのことも考えてあげた方がいいんじゃない?」って。直球すぎますかねー?(;一_一)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています